三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 学習の遅れが心配
- 優しく丁寧に国語を基礎から進めてほしい
- マイペースに安心して楽しめる授業がいい
内容
🌱 元不登校の先生が教える!お子さんのペースで学べる授業🌱
「勉強がわからなくなってしまった…」
「学校のペースについていけなくて不安…」
「少しずつでもいいから学び直したい!」
不登校や学校の授業に苦手意識があるお子さんに、
「できる!」を増やし、自信を取り戻すための授業 をご提供します。
👩🏫 元不登校の先生だからこそ、お子さんの気持ちに寄り添える。
「焦る気持ち」「勉強の遅れに対する不安」、すべて理解したうえで、無理のないペースで一緒に学んでいきます。
📚 学び直しに遅すぎることはありません。
今からでも、お子さんのペースで「わかる!」「できる!」を積み重ね、少しずつ自信を取り戻していきませんか?
🌟 この授業を受けると、お子さんがこう変わります! 🌟
✅ 「わかる!」「できる!」が増えて、勉強の不安が減る
✅ 小さな成功体験を積み重ね、自己肯定感がアップ!
✅ 学校の授業に対する苦手意識が少しずつなくなる
✅ 将来に向けて「学ぶ力」が身につき、選択肢が広がる!
「勉強に遅れがあるから…」とあきらめる必要はありません。
お子さんが自信を持って前に進めるよう、全力でサポートします!
📌 授業の流れ(60分)— お子さんが安心して学べる環境を提供
⏳ 1. 挨拶&今日の目標を確認(5分)
・リラックスした雰囲気で雑談からスタート
・「今日は○○をやってみよう!」と小さなゴールを設定
⏳ 2. 前回の復習&ウォーミングアップ問題(10分)
・簡単な問題から始めて「できた!」を実感
・いきなり新しい内容に入らず、前回の復習でスムーズに進める
⏳ 3. 新しい内容の解説&練習(30分)
✅ お子さんのレベルに合わせて、丁寧に解説
✅ つまずきやすいポイントは、わかりやすい例を使って説明
✅ 問題を解くことで、「できた!」の感覚を増やしていく
※ 話すのが苦手なお子さんには、チャットや画面共有を活用し、無理なく学べるよう工夫します。
⏳ 4. まとめ&振り返り(10分)
・「今日できたこと」を一緒に確認し、小さな成功体験を実感
・「次回はこれをやってみよう!」と、前向きな気持ちで授業を終える
この流れで授業を進めることで、お子さんが「学ぶのが楽しい!」と感じられるようになります。
📌 保護者の方へ — こんなお悩み、ありませんか?
✔ 勉強の遅れが気になるけど、どうサポートすればいいかわからない
✔ 学校の授業に戻れるか不安…少しずつでも学習習慣をつけさせたい
✔ 無理なく学べる環境で、子どもに「できる!」という自信を持たせたい
もしひとつでも当てはまるなら、ぜひ一度ご相談ください。
私自身も不登校の経験があるからこそ、お子さんの気持ちを理解し、無理なく学べる環境を提供します。
✅ まずは無料相談・体験授業から!
「子どもに合うか不安…」そんな方のために、無料相談や体験授業 をご用意しています!
お子さんの状況に合わせた学習プランをご提案し、一緒に学ぶ楽しさを見つけていきます😊
💡 勉強の遅れは、必ず取り戻せます。
「うちの子にできるかな…」と不安に思うかもしれません。
でも、学ぶペースは人それぞれ。焦らず、少しずつ前に進めば大丈夫です。
お子さんが「勉強ってちょっと楽しいかも!」と思えるよう、一緒に一歩踏み出してみませんか?
保護者の方と一緒に、お子さんの未来を応援していきます!
📩 まずはお気軽にご相談ください!
【お問い合わせの際知りたいこと】
・学年/名前
・お子さんの性格
・お子さんの好き/嫌いなこと
・現在の学力/お困りごと
・配慮/ふれないでほしいこと
よくある質問
体験授業では何をしますか?
10分 自己紹介お話し 20分 簡単に授業 15分 保護者さんと面談 の流れで進めていきたいと思います。
勉強に対しての拒否感がかなり強いですが大丈夫ですか?
安心してください。できない問題も基礎の基礎からゆっくり丁寧にわかるまで解説するので一緒に頑張りましょう!
カメラに抵抗があるのですが…
最初は緊張しちゃいますよね…慣れてきてからでも全然大丈夫ですよ。
選べる2つのお問合せ方法
やまもとオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 海外子女や帰国子女の方で国語の学習法が分からない方
- 日本語の文章読解に苦手意識をもっている方
- 日本の高校入試での国語対策に不安を感じている方
- 海外子女や帰国子女の方で国語の学習法が分からない方
- 日本語の文章読解に苦手意識をもっている方
- 日本の高校入試での国語対策に不安を感じている方
- 帰国しても日本の学生に負けない国語力をつけておきたい方
- 海外在住で日本語や国語に接する機会を増やしたい方
- 楽しみながら国語を学びたい方
- 国語の勉強の仕方がわからない
- 定期テストでも安定して点数が取りたい
- 書き抜き問題はギリギリできるけれども記述問題が書けない
- 定期テストでは点数を取れても初めて見る文章では点数が下がってしまう
- 登場人物の心情を読み取るのが苦手
- 記述問題が苦手
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!