このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 定期テストで高得点を狙いたい
- 1学期で物理がわからなくなって今後が不安
- 受験を見据えて今から学習していきたい
内容
<本授業の概要>
物理を学習が始まって1学期しかたってないけと、物理がわからない、テストの点がとれないといった生徒さんは多いと思います。物理という教科は公式を覚えればできるとか、用語を覚えればできるというものではないので、最初のハードルが高く、1学期の期末試験からテストの平均点がが30点台だったという学校も多くあります。
一方、理系の生徒さんにとっては物理は受験で欠かせない教科であることも多いと思います。
高2の今ならまだ間に合います。教科書もあまり進んでいない今だからしっかり基礎を固めて物理の受験準備を始めましょう。
本授業では学校で配布されている「セミナー物理基礎・物理」や「リードα物理基礎・物理」などの定期試験でも出題されるような基礎レベルの問題がしっかり解けることを第一の目標にしていきます。(ここまでが受験で物理を使う上での基礎となります)
<授業の進め方>
授業はzoomを使用して行います。私の自作の授業プリントを多く使いますので毎回多くのプリントを印刷していただくことになろうかと思います。物理に限らず理系教科は手を動かすことが大切だと思っていますのでその点はご理解ください。
毎回授業の前に授業プリントのPDFファイルを送りますので、授業の時にはそれを印刷したものを手元に置いていただいた状態で授業を始めていきます。 形式は学校の授業で先生が板書されるようなイメージで、ズームの画面が黒板になり、それをプリントにまとめていっていただきます。
1回の授業が終わるごとに演習のプリントを送りますのでそれを次の授業の2日前までに解いたプリントを写メなどの画像の形で送り返していただきます。
それを次の授業の最初にzoomの画面に映してできていない箇所などを解説して次の授業へ進んでいきます。
このようなzoomを使ったオンライン授業はコロナ感染が広まってからは30件以上おこなってきていますので、経験は豊富です。
また、マナリンクさんで書画カメラのレンタルもおこなっておりますので、使用していただきますと実際に生徒様の問題を解く様子を確認しながら授業ができて、より効果的な授業になると思いますので、本契約の際にはご検討ください。
<おわりに>
私の一番の強みは授業のわかりやすさだと思っています。もの言いはやわらかい方だと思います。できないことを責めたりはいたしません。コツコツまじめに取り組んでくれる生徒様を応援していきたいと考えています。体験授業を受けていただいて、授業の流れや私の教え方はどんな教え方なのか。どんな言葉づかいで教えてくれるのかなど体験いただければと思います。学校の授業よりわかりやすいと思っていただければ幸いです。お気軽に体験授業に参加してみてください。
よくある質問
授業の振替はしていただけますか
授業予定日の前日までにチャットでお知らせいただければ振替いたします。 当日のキャンセルは振替できません。
授業の時間に関しては柔軟に対応していただけますか。
1回90分の授業ということにはなっていますが、90分は少し長いと感じる方は時間を短くしてご家庭専用のコースを作ることも可能です。また60分で月6回ということも可能です。
選べる2つのお問合せ方法
みつさだオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 基礎からはじめて医学部合格レベルに引き上げたい高校生,受験生
- 合格を勝ち取る <受験戦略> で困っている高校生,受験生
- 医学部受験専門予備校講師の指導を受けたい高校生,受験生
- 授業についていけなくなった中高一貫の中学生
- 定期テストでなんとか平均点を突破したい! 中高一貫の中学生
- 将来は理系を志望しているが,物理が不安な中高一貫の中学生
- 志望校合格を勝ち取る <受験戦略> が必要な高校生,受験生
- 志望校の傾向に沿った受験対策を希望する高校生,受験生
- 推薦入試,総合型選抜,内部進学の対策を希望する高校生
- 第1志望学部・学科の基準点が高くて不安・・・
- 基礎学力到達度テストをよく知る講師の指導を受けたい
- 基礎学力到達度テストの傾向を踏まえ,効率よく対策を進めたい
- 物理の基礎をしっかり固めたい方
- 推薦入試・総合型選抜の受験を考えており、早い段階から定期テストで点数を取りたい方
- とにかく物理の点数を上げたい方
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!