オンライン家庭教師マナリンク
石川オンライン家庭教師
教科指導
物理月額コース

定期試験で勝つ物理 ~ 推薦獲得を目指そう ~

35,000/月(税込38,500円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
定期試験で勝つ物理 ~ 推薦獲得を目指そう ~

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
高校1年生高校2年生高校3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 中学から理科の特に物理分野が苦手で、高1から物理基礎が始まるのが不安
  • 物理基礎がいまひとつわかった気がしないので、これから始まる物理が不安
  • 小テストや定期テストなどで好成績をあげ、学校推薦や指定校推薦を勝ち取りたい

内容

講師紹介

  • 国立大学工学部教員17年

  • 機械系エンジニア13年

  • 機械系技術コンサルタント4年以上

  • 元サイエンスレンジャー

  • 大学入試問題作成、答案採点の経験あり

コース概要

高校で学ぶ物理基礎・物理は中学校の理科の物理分野とだいぶ違います。

方程式を使った問題が増えどんどん難しくなっていきます。中学受験や高校受験の知識で解ける例題も少しはありますが、それだけではとうてい追いつけません。

物理基礎では運動方程式、力学的エネルギー、波の動きの基礎を主に学習します。

物理では物理基礎に加えてさらに高度な内容を学びます。運動量・単振動・万有引力・波動・光の干渉・電磁気学・原子物理など、その内容は広範囲にわたります。高校物理で脱落者が多いのは序盤の運動量あたりですが、力学で脱落してしまうと後半の電磁気学は全く手が出せなくなります

​本コースでは進み具合は学校の進度に合わせ、宿題を多く出し演習量を確保して基礎知識の定着をはかります。学校で使用している傍用問題集、市販の基礎レベルの参考書や問題集を使用します。

典型問題の演習を十分積もう

学校ではリードαやセミナー物理、アクセス物理などの傍用問題集が指定されていることが多いです。本コースでは基本例題を通して基礎原理をしっかり理解したのち、典型問題の演習を通してその知識を定着させます。

注意点

講師のプロフィールには「相性のよい生徒」も紹介していますのでそちらも参照してください。

進め方

(1) 予習課題

基本は学校の授業で理解することです。予習課題は前回の内容の復習を兼ねての演習問題です。その予習は2時間程度を期待しています。

(2) 授業

学校で学んだ基礎知識の確認と理解度のチェックを最初におこないます。そのあと例題演習を通じて毎回のテーマの内容を深めていき、典型的な問題の解法を学びます。

↓↓↓(セミナー物理)

↓↓↓(リードα)

(3) 復習とフォローアップ

その回の新出内容を題材にした典型演習問題を復習課題として課します。これらの課題のチェックはチャットと授業の両方でおこないます。

講師からのメッセージ

このコースは「物理が苦手、不安」という人のためのものです。学校の授業でできるだけ多くを理解するよう努め、どうしてもわからないところを個別指導で補うためのものです。学校の授業を聞かずに「個別指導で勉強すればいいや」という態度の場合、受講はお断りします。

よくある質問

  • 体験受講はどんな内容で実施されますか?

    体験受講の具体的な内容や進め方は面談で決めます。体験受講は、受講生と保護者との間で話し合いが十分なされ、本人が個別指導の必要性をしっかり認識している状態でお申込みください。

  • 面談ではどんな話がなされるのですか?

    面談前にチャットで、志望校、現状、現在の勉強方法や問題点などを聞きます。直近の模試や定期試験の答案用紙もコピーを提出していただきます。 面談は30分程度で、チャットでやりとりした内容を元にして、特に受講生本人からより詳しい話を聞き目標や具体的な進め方を決めます。また体験受講の日程や定期指導となった場合の曜日や時刻、ほか事務的な内容についてもお話しします。面談には必ず保護者の方の同席をお願いします。

  • 三者面談や保護者との二者面談はありますか?

    はい、不定期で対応可能ですのでいつでも声をかけてください。学習の状況や進路相談などが可能です。

石川オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2025/08/10
苦手な数学の単元を夏休み中に克服するため石川先生にお願いしました。少し変わった学校のカリキュラムなの...
感謝の声
志望校:なし
2025/08/03
子供の成長を一緒に長い目で見ていただいている安心感と、その反面足元で今やらねばならない事は直に子供に...
感謝の声
志望校:なし
2025/01/02
口数が少なくなってきた年齢ですが、息子の一言から難易度が高くても授業内容が分かりやすく、気づきがある...

よく似た指導コース

物理月額コース
【高校・物理】定期テスト・短期で平均点突破戦略
タイプ別
無料体験あり
【高校・物理】定期テスト・短期で平均点突破戦略
26,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1・2年生
  • 次回の定期テストで平均点を突破したい!
  • 学校の授業についていけていない
  • 推薦や総合選抜入試のために成績を上げておきたい
コースの詳細を見る
物理月額コース
【医学部・物理】<医学部予備校講師> 医学部突破戦略!
タイプ別
無料体験あり
【医学部・物理】<医学部予備校講師> 医学部突破戦略!
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1・2年生、浪人生
  • 基礎からはじめて医学部合格レベルに引き上げたい高校生,受験生
  • 合格を勝ち取る <受験戦略> で困っている高校生,受験生
  • 医学部受験専門予備校講師の指導を受けたい高校生,受験生
コースの詳細を見る
生物月額コース
【獣医学部受験のプロが教える】偏差値50からの合格生物
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【獣医学部受験のプロが教える】偏差値50からの合格生物
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 学校の授業中心に真面目に取り組んでいるが、合格につながる勉強になっているか不安
  • 偏差値50前後から伸び悩んでおり合格基準に達していない
  • 獣医学部、医歯薬看護系学部への合格を目指す方
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!