改めて、自己紹介

0

2025/5/8

 はじめまして。

 4月下旬にマナリンクに登録させていただき、初めてのブログ執筆となります。まずは、自己紹介ページでは書ききれなかったことについて、書かせていただきます。


 私は長年、専任教諭として某私立中高にて勤務していましたが、昨年度末に退職をしました。その理由は様々あります。


  • 時代の目まぐるしい変化の中で、フルタイムで働く以外の選択肢があるのではと思い始めたこと。
  • 4歳の息子がおり、子どもの幼少期にできる限り接する時間を作りたいと考えたこと。
  • 「マナリンク」のような個人間をつなぐプラットフォームを利用すれば、大きな組織に属していなくても、働く場所を得ることが可能だと考えたこと。
  • ファイナンシャルプランナー2級を取得するなど、金融教育に関心を持っており、多くの学校の中高生に対して金融の知識を伝えるような活動をいずれしたいと思ったこと。


 これらが主だった理由です。


 前任校は素晴らしい環境でしたので、悩む気持ちもありましたが、最終的には「一度しかない人生なので、チャレンジしたい」という気持ちが勝りました。生徒達には今しかできないことに積極的にチャレンジするよう伝え続けてきましたので、高3生を卒業させて一区切りがついたタイミングで、自分もチャレンジした次第です。


 ただし、教育現場は好きですので、非常勤講師として教壇には立ち続けています。教諭の仕事は授業以外の部分が大半を占めていたので、現在の「授業のみ」という立ち位置は気持ちのゆとりを持って生徒と接することができ、今までとは違った楽しさを感じています。教科指導をする者として、生徒が「わかった!」を実感し、イキイキと授業に参加している姿をみたいという、教員としての原点に戻ったような感覚です。

 マナリンクでも同様に、今まで自分が培った技能や経験を最大限活かし、御縁があって関わることができた生徒さんが「わかった!」を実感し、それが将来の希望進路実現につながるよう、お役に立つことができればと考えています。


 プロフィールやコースの内容をご覧になって、少しでも興味を持っていただけるようでしたら、是非お声掛けいただければと思います。よろしくお願いいたします。

0

この先生の他のブログ