このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 中3になって本格的に英語に不安を感じ始めた方
- 入試における英語の得点力を上げたい方
- レベル問わず、公立・私立高校の英語入試で合格点を目指す方
内容
◆このコースが目指している生徒さんの未来像(勉強習慣・進め方・考え方)
中学3年生になり、「このままの英語力で入試は大丈夫だろうか…」と不安を感じている方へ。このコースでは、英語の基礎から入試頻出の問題までを段階的に理解し、「英語が得点源になる」という未来を目指します。苦手意識を克服しながら、効率よく勉強を進められる工夫が満載。単語・文法・長文をバランスよく学び、「なぜそうなるか」を大切にする授業で、入試本番に自信を持って挑める英語力を身につけます。
◆進捗していると分かる中間ポイントの設定/考え方
学習の進み具合が「目に見える」よう、定期テストや模試での目標点を明確にし、中間チェックを行います。特に長文読解や英作文といった入試で差がつくパートを、時間配分も含めて練習。1~2ヶ月ごとに達成すべき学習目標を設定し、生徒の希望進路や現在の状況に応じて柔軟に調整します。「なんとなく勉強する」から「目的を持って取り組む」へと意識が変わり、確かな成果へとつながります。
◆オンライン授業の具体的な進め方(使用する機材・教材など)
授業では、オンラインホワイトボードを活用し、講師が文法構造や英文の読み方をその場で視覚的に解説します。生徒は見て・聞いて・答えて参加できる双方向型で、「受け身の授業」にはなりません。教材は学校の教科書に加え、入試レベルの演習問題を使用。中学生の学力や志望校レベルに応じて、カリキュラムを調整し、苦手克服と得点力アップの両立を目指します。
◆このコースと相性が良い生徒さん・ご家庭
このコースは、英語が得意ではないけれど「入試で英語を武器にしたい」と考えている生徒さん・英語をさらに得意にして武器にしたいと考えている生徒さんにぴったりです。目標や志望校が明確でなくても大丈夫。一人ひとりの学習状況に応じた指導で、勉強の取り組み方が少しずつ変わっていきます。効率よく得点を伸ばしたい、限られた時間を最大限に使いたい、そんなご家庭とも相性が良く、無理なく入試対策を進められるシステムです。
よくある質問
英語の基礎が抜けていても入試対策は可能ですか?
はい、可能です。入試レベルに進む前に、まずは苦手な文法や語彙の基礎を徹底的に復習します。理解度に合わせてカリキュラムを調整するので、基礎から着実にレベルアップできます。
英作文や長文読解にも対応していますか?
はい、対応しています。英作文では構文のパターンや表現の引き出し方を指導し、長文では時間配分や設問の読み解き方まで丁寧にサポートします。実戦的な演習も多く取り入れます。
志望校のレベルに応じた指導はしてもらえますか?
もちろんです。志望校の出題傾向や過去問をもとに、一人ひとりに合わせた対策を行います。公立・私立問わず、必要なレベル・内容を個別に対応いたします。
受験直前でも効果はありますか?
はい、受験直前の短期間でも、得点源になりやすい文法・英作文・長文読解に絞って集中的に対策することで、得点力を引き上げることが可能です。残り時間に応じた最適な指導を行います。
自分で何をすればいいかわからない時も相談できますか?
はい、学習計画の立て方や勉強の優先順位、復習のやり方まで丁寧にアドバイスします。「何から始めればいいか分からない」という生徒さんにも、一歩一歩明確な道筋を示します。
選べる2つのお問合せ方法
ミチキタオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 英語の基礎があいまいで、文法や長文読解に不安がある方
- 定期テストで平均点前後を取っていて、成績を上げたい方
- 高校受験に向けて、英語の苦手を克服し、武器にしたい方
- 英語の長文を読むのが苦手である
- 偏差値40代から逆転合格を目指す
- 英検の長文の対策、ライティングの対策にもつなげたい
- 英語に苦手意識を持っている人、英語に興味を持てない人
- 英語力を身に付けたい人
- 確実に成績アップを目指したい人
- 集団授業の学校や塾では質問できないおとなしいお子さま
- 次のテストで平均点以上に上げたいお子さま
- 平均点は取れているけれども苦手意識があるお子さま
- 受験英語で記述問題が出されるが、何から勉強すれば良いかわからないという生徒さん。
- 国公立大学への進学を目指す生徒さん。
- 自分の作成した答案が合っているのかわからない、しっかりと添削して欲しいという生徒さん。
残り3名の生徒様で満席です