このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 英文を読めている気がするが、設問でいつも迷ってしまう方
- 学校の先取り学習に追いつけず、英文構造があいまいな方
- 海外の英語にもふれながら、本質的な読解力を育てたい方
内容
■この講座の特徴
この講座は、中高一貫校に通う中学生が対象です。
高校受験という区切りがない分、長期的な視点で大学受験を見据えた英語力の育成が求められます。
中高一貫の環境では、学校によって進度が早く、高1レベルや高2レベルの英文法や読解問題に中学段階で触れることも珍しくありません。その一方で、「なんとなく読めているけど、本文の要点がつかめない」「設問にうまく答えられない」といった“精読力不足”に悩む声も多く聞きます。
この講座では、「読む力」を育てることに特化して、
正確に「構造」を把握しながら読む力
内容の「論理展開」を捉える力
設問の意図を読み取る「読解スキル」
を少しずつ身につけていきます。
英文をスラスラ読むための“感覚的なコツ”だけでなく、「なぜそうなるのか?」を一つひとつ言語化しながら、大学受験に直結する本質的な英語読解力を中学生のうちから育てます。
■この講座で目指す力
🟦 文構造を意識した「精読力」
1文の構造(主語・動詞・修飾関係など)を正確に把握する力
「なんとなく読む」から「仕組みで読む」へ転換
🟩 段落全体を捉える「論理展開の理解」
段落のトピックセンテンスを見抜く力
「言い換え」や「因果」「対比」などの接続詞に注目する読解技術
🟨 設問を読み解く「戦略的な読解力」
設問のタイプ別の読み取りアプローチ
本文から“根拠”をもとに正答を導く思考力
■この講座が生徒に合っている理由
中高一貫校では、高校範囲の文法や構文を早い段階で扱うことが多いため、理解があいまいなまま難度の高い英文に突入してしまうこともあります。
この講座では、次のような生徒に特におすすめです:
高校範囲の教材を使っているけれど、文章の内容がうまく理解できない
単語は知っているのに、なぜか意味が通らない
読解問題で「選べそうな選択肢が複数ある」ように感じてしまう
大学受験に向けて「ただ読む」ではなく、「構造で読む」「論理で読む」習慣を中学生のうちから身につけておくことで、のちの模試・入試で大きなアドバンテージとなります。
■講座内容(カリキュラム例)
🧩 基礎編(1〜4回目)
読解に必要な文法・構文の確認
例:関係代名詞、仮定法、倒置、比較構文、分詞構文など
主語と動詞の見抜き方、句と節の関係
文の「骨格」と「肉付け」を意識した構造分析
読解に必要な語彙力の強化
🔍 実践編(5〜12回目)
実際の長文(教科書外)の精読と設問演習
出典:大学入試過去問(易しめ)・海外教材・時事文など
読解の論理展開:指示語・接続語・キーワードから構造を読む
選択肢の「ひっかけ」に気づく練習
英文要約(要点をつかむ練習)
✏️ 応用編(13回目以降)
難しめの長文で精読・速読の両面強化
自由英作文の素材としての英文読解(文構造→要約→意見形成)
志望校のレベルに応じた素材選定・課題演習
■指導スタイル
オンライン(Zoom)でのマンツーマン指導
Googleドキュメントを活用し、その場での解説・添削
生徒と一緒に本文を読み進めながら、構造を「見える化」
希望に応じて、授業後に「復習ポイント」や「音読指示」などの宿題提案あり
■私がカナダ在住であることの強み
現在私は、カナダで生活をしています。英語は日常で使う“生きた言語”としてそばにあり、学校英語とは違う側面にも精通しています。
私の講座では:
海外で実際に使われている英文を適切に選び、読解素材に使えます
英語の発音や言い回し、背景知識などを現地感覚で補足できます
英語を「試験のための勉強」にとどめず、「使える知識」として伝えることができます
こうした“カナダ在住だからこそ伝えられる”ことを、長文読解にも反映しながら指導しています。
■保護者の方へ
この講座は、単に「テストで点が取れるようにする」ことを目標にしていません。
むしろ、その土台となる「理解力」「思考力」「言語感覚」を育てることに重点を置いています。
中高一貫校の生徒さんの中には、表面的には“できている”ように見えても、「なぜその答えになるのか」が自分の中で説明できないまま、読解問題をなんとなく解いているケースもあります。
この講座では、一文ずつ一緒に読み解き、丁寧に「なぜそうなるのか?」を共有しながら学びを深めていきます。
将来的に、共通テスト・私大・国公立問わず、長文を論理的に、正確に読み解く力は必要不可欠です。
その準備を、“今”から無理なく進めていくサポートをいたします。
選べる2つのお問合せ方法
彩加オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 単語や文法を覚えても読解になると点が取れない
- センター・共通テストの長文で時間が足りない
- ネイティブの視点も交えた読み方で力をつけたい
- 次回の定期テストで平均点を突破したい!
- 学校の授業についていけていない
- 推薦や総合選抜入試のために成績を上げておきたい
- 英文法を1から学び直したい方
- 英語が最初から苦手な方
- 文法学習が退屈な方
- 英文法を1から学び直したい方
- 英語が最初から苦手な方
- 文法学習が退屈な方
- 定期テストの点を伸ばしたい方
- 進学・進級がギリギリの方
- 学校の授業についていけない方
残り3名の生徒様で満席です