このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 難関高校を目指しているけど、学校の授業だけじゃ不安な生徒
- 公立のトップ校や難関私立高校を目指している生徒
- 難関私立数学の経験豊富な先生を探している方
内容
🔥難関校にも対応できる力をつける………!🔥
✅『難関校に行きたいけど、学校の授業だけでは不安…。 』
✅『定期試験では点数が取れるけど、模試だと思うように解けない…。』
✅『数学の応用問題が解けない…。』
──そんなお悩みありませんでしょうか?
実際、公立トップ校や難関私立校では、学校レベルの学習内容だけでは到底太刀打ちできません。また、学校の進度に沿って進めていたら十分な演習の時間を確保することができず、試験までに実践的な演習を積むことができません。 合格するためには、学校では扱わない解法や専用の対策が不可欠となります。
まずは目標とする志望校から逆算し、限られた時間の中で正しい対策を始めることが、合格への第一歩となります。
難関高校を目指す場合、中3の夏までに中学範囲の勉強を終えるのが基本です。その後は、入試頻出の二次関数・平面図形・立体図形に集中して、徹底的に演習を重ねていきます。冬が近づく頃からは過去問にも少しずつ取り組み、実戦力を養成していき、難関高校の問題のレベルに対応できる力を養っていきます。
こうした流れをしっかり踏んだ生徒たちは、志望校に挑戦できる力を計画的に付けていきました。特に中学数学では、分野ごとの難易度の差が非常に大きいです。重要かつ難易度の高い単元に絞って対策していくことで、最短ルートで合格に進んでいきます。
こんな方におすすめ!
✅難関高校を目指したいお子さま
✅どんどん先取りをしたいお子さま
✅個別で過去問対策をしてほしいお子さま
✅集団塾だとなかなか質問できないお子さま
授業で取り組むこと!
🔸模試対策
🔸中学範囲の先取り学習
🔸難関高校で出題される難問の演習
🔸個別での過去問対策
──その他ご要望等ございましたら、お気軽にご相談ください。
◆オンライン授業に必要なものは?
↪︎パソコンかiPadがあればすぐに受講可能です。Zoomを使い、私の板書を画面共有しながら1対1で進めていきます。可能であればお子様の手元を映すカメラをご用意いただけると、計算の流れやつまずきも見えるようになり、より的確で効率的な指導が可能となります。(※強制ではありません)
◆教材は?
↪︎教材はお通いの塾のテキストでも、必要であればこちらからご用意するものでも対応できます。加えて志望校が決まっていましたら、その傾向に絞った教材での対策や過去問演習にも特化して進めることも可能でございます。
◆オンライン塾のメリット
↪︎私自身オンラインの指導経験は今年で5年目となりますが、保護者の方からは、塾への移動時間が節約できる!自宅での授業なので睡眠時間を圧迫しない!とご好評いただいております。 ご自宅にいながら、家庭教師と同等以上の学習効果が期待できるオンライン指導を、ぜひ体験してみてください。
オンラインの個別指導では、学校の授業では扱わないハイレベルな問題や、教科書に載っていない解法まで指導できるため、難問校への対応力をしっかり養えます。
また、学校の進度では難関校への十分な対策の時間が確保できるとは言えません。なので、現在学校の授業だけで勉強を進めていて、このままの進度や学習内容でいいのか不安な生徒にとって最適な伴走です。
さらに、受験までの学習スケジュールや、今取り組むべき課題も具体的に提示します。基本的には、指示した宿題を期限までにしっかりこなしていただければ、難関校への入試対策は十分に可能となります。
個別で受講いただいた保護者の方からも、ありがたいことにお礼のメッセージも何件かいただいております。
無料体験授業受付中です!
少しでも気になりましたら、お問い合わせお待ちしております!
よくある質問
授業はどのように進めますか?
大事なポイントなどの説明→問題演習→解説。基本的にはこのような流れとなります。
質問対応も可能ですか?
可能でございます。チャットでの質問オプションもありますので、事前に問題を送っていただければ授業内での解説も可能です。
数学が苦手ですが大丈夫でしょうか?
苦手な子ほど個別指導だと思っております。現状の偏差値や習熟度は関係ありません。お気軽にお問い合わせください。
他の教科も指導可能ですか?
理科と英語の指導も可能です。他教科で質問がありましたら、授業内で対応することも可能でございます。
定期試験で平均を目指しているのですが大丈夫ですか?
もちろんです。全く基礎が出来ていない生徒さんも今までたくさん見てきましたが、まずは計算から始めていき、多くの生徒は2〜3ヶ月で定期テストで平均を上回るまで伸びていきます。苦手な子ほど個別指導だと思っておりますので、ぜひお問い合わせください。
選べる2つのお問合せ方法
はらだオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 一人で自宅学習しているため、誰かに質問するのが難しい生徒さん
- どんな科目の質問にも分かりやすく丁寧に答えてくれる先生を探している生徒さん
- 自宅学習でも、志望する高校に合格したいと思っている生徒さん
- 算数・数学、大きらい!学校の授業はつまらなくてやる気が出ない生徒さん
- 「わかる」「できる」を積み重ねて、自信をつけたい生徒さん
- 優しく、楽しく、わかるまで教えてほしい生徒さん
- 中学校の授業のスピードについていけず不安を感じている
- 苦手意識のある数学で平均点以上を取りたい
- わからないところがあれば何度も質問や説明をお願いしても大丈夫な先生を探している
- 高校入試に合格したい受験生の方
- 中1、中2から受験を見据えた学習をしておきたい方
- 数学の勉強法に不安がある方
- ★しっかり定期テスト対策を行なってもらいたい、内申点をあげたい方
- ★【まずは平均点定着へ】 復習と予習を並行して行う王道の学習法でしっかり学びたい方
- ★【個別指導塾でも定評がある】 優しい声かけと面倒見に自信がある先生の指導を受けたい方
残り3名の生徒様で満席です