このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
募集再開をお待ちください
こんな生徒さんにおすすめ!
- 速読力をアップさせたい
- 苦手なリスニングを克服したい
- 対策の仕方がわからない
内容
まずは話を聞くだけでも大丈夫です。
志望大学(国立or私立)、現状の学力レベルだけ教えていただき、
一緒に合格までの道筋を考えましょう!
【おすすめ開始期間】
7月スタート
【指導計画】
7-8月:基礎固め
語彙や文法の基礎の定着。
時間をある程度かければある程度解けるという状態に持っていきます。
*なぜ7月からスタートなのか?
夏休みは基礎力を向上させ成績をアップさせる最大のチャンスです。
この時期に土台をつくり、秋以降へと繋げていきます。
9-10月:速読力の向上
スキャニング、サーチングの技術を学び、読解スピードを高めます。
*スキャニング、サーチングとは?
ただ英文を正確に読むだけでは速読力はつきません。
求められている情報がどこにあるのか即座に見つけ、効率的に解いていく技術です。
11-12月:リスニング対策開始
音読とシャドーイングを通して「英語を聞く耳」をつくり、問題に慣れていきます。
また、過去問を中心に扱い、実戦形式の問題を扱っていきます。
*リスニング始めるのが遅すぎでは?
ある程度基礎力が備わっていないと、そもそも「音」として聞こえてきません。
語彙力・文法力をしっかりつけたあとにリスニングに入った方が効率的といえます。
また、毎日しっかり取り組めばリスニングは比較的短期間で伸びやすいスキルです。
【この講座の特徴と目標】
リーディングとリスニングどちらもバランスよく対策していきます。
アウトプット重視の授業となります。
授業で目標としているのは以下の項目の達成です。
・どのように長文を解き進めていけばいいか自分で道筋を立てられる
・基礎単語を固め、講師からの質問に即座に答えられる
・各段落ごとの内容を大まかにつかみ、簡潔に説明できる
・英語を聞くことに抵抗がなくなる。
・正しい発音を身につけることで聞こえる英語を増やす
・要約力を身につけ、具体⇔抽象で内容を捉えられる
【講師について】
大学受験指導歴は10年以上。
特に私大文系(早慶GMARCHライン)の指導経験が豊富です。
英検1級を取得しており、英語力の面でも信頼が置ける講師として活動をしています。
よくある質問
リスニングはどのように対策しますか?
宿題として音読とシャドーイングを行なってきてもらいます。授業ではその確認を行なうことと、オールイングリッシュの授業を通して「聞く耳」を育てます。
募集再開をお待ちください
かわぐちオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 無理なく自分に合わせてくれる先生を探している生徒様。
- 第一志望合格を目指す生徒様。
- 高得点を取る具体的な方法を知りたい生徒様。
- 無理なく自分に合わせてくれる先生を探している生徒様。
- 第一志望合格を目指す生徒様。
- 高得点を取る具体的な方法を知りたい生徒様。
- 英語に苦手意識があり、基礎から丁寧に学び直したい高校生(高卒)
- 英文を読むとき単語を拾い読みしてしまい、文章全体の意味が掴めない生徒
- 定期テストで平均点が取れず、わからなくなった所から教えて欲しい生徒
- 1学期の復習をされたい方
- 長文も少し触れたい方
- 英検対策(3級前後)も視野に入れて取り組みたい方
- 英文法の復習をメインにされたい方
- +αの希望がある方
- 英検対策(2級前後)も視野に入れて取り組みたい方
