このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 高校受験に向けて3月の模試を受けようと思っている
- 模試が初めてで、どう対策していいか分からない
- 過去問の解説を読んでもよく分からず、丁寧な解説をしてほしい
内容
※現在夕方〜夜の部が満枠のため、授業時間は冬休み中の平日9~15時の間となります。
各都道県で行われている高校入試模試📝
中学3年生になると毎月のようにありますが、中1、2年生でも1月や3月に受けられるタイミングがあります!
ただ、せっかく模試を受けるのに、何も対策しないでただ受けるのはもったいない!!!
今から受験を意識して動き出しましょう✨
このコースの特徴
1️⃣各都道府県の高校入試模試の過去問を事前に解く
2️⃣間違えたのものを授業で解説
3️⃣類題を使って演習、絶対に解けるようになる!
この流れで過去問を3~4回分解いていきます。
できなかったものはどこでつまずいているのかを判別し、解説。類似問題で理解を深めていきます!
事前に問題を解いて、授業でもやるという感じなので、結構なボリュームになります。
ですが、これを冬休みに挑戦することで、受験への意識がガラッと変わります。
受験に向けてどう勉強していけばいいかもつかめますよ✨
高校入試の問題は1~2年生の内容が約5割を占めます。
3年生になってから、新しい内容+1~2年生の総復習では受験に間に合わないことも…
この冬が大チャンスです!!!
ご準備いただくもの
・お住まいの地域の高校入試模試過去問題集
(過去問の販売がなければ高校入試過去問)
・PCやタブレット
(google meetを使います)
・生徒の手元をうつすためのスマートフォンや書画カメラ
4回という短い期間で最大限の授業ができるよう、生徒さんの手元の書き込みを確認しながら授業を行います💡書画カメラがなくても、スマートフォンが手元を映すカメラとして使えますので、やり方がわからないときはお気軽にご相談ください。
授業はどんな感じ?
google meetで私の画面を共有し、リアルタイムで書き込み解説していきます。
また、こちらから生徒の手元も見えるようご準備いただきますので、どこで悩んでいるのかをよく観察しながら進めていきます。
解き方も1つではなく、難しいようであればよりその子にハマる解き方を伝えています💡
【画面共有の板書例】

どんな先生なの?
・盛り上げ上手
・生徒の表情をものすごく観察
・褒め褒めマシーン
・おせっかい
担当する生徒は、結構シャイだったり、人見知りが強めな子が多いですが、仲良くなるのが得意で、みんな1ヶ月後にはケタケタ笑ってくれるようになります💡(冗談飛ばしすぎないようには気をつけてます笑)
授業を受けてくれる生徒には、「どうせ勉強やるなら、楽しみながらしてもらいたい!」と思って、表情をとにかくみて👀気持ちを盛り上げていけるよう声かけをして進めています。
この冬変わろう!!
受験対策は早ければ早いほど対策ができます。
今の傾向として読解力を試す問題が増えてきています。そのため、早い段階で知識としての教科理解を済ませ、読解力をつけていく演習をする必要があります。
読解力は、超短期でつくものでなく、コツコツ積み上げが大切です。
この冬、この冬期講習をきっかけにぜひ受験スイッチを入れて、スタートダッシュを切りませんか?
いつでも全力応援の先生が、徹底的にサポートしていきます✨
まずはお気軽にお問い合わせください😊
よくある質問
テキストは購入が必要ですか?
はい、ご購入後、画像を共有いただき、授業で使っていきます。
選べる2つのお問合せ方法
みなみオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 定期テストで大幅に点数を伸ばしたい方
- 冬休みの間に数学を得意科目に変えたい方
- 短期集中で効率よく数学の学習に取り組みたい方
- 冬休み中に周りと差をつけたい
- 基礎をしっかりと固めていきたい
- 受験に向けてラストスパートをかけたい
- 2学期の内容でつまずいてしまって悩んでいる生徒さん
- 3学期のスタートを順調に切りたいと考えている生徒さん
- 冬休みの課題や勉強・学生生活の悩みを、気軽に相談できる先生を探している生徒さん
- 冬休みの間に数学を集中して勉強したい方
- 苦手分野を早いうちに克服したい方
- 学校の授業についていけず、不安を感じている方
- 数学の成績を上げたい!点数とりたい!志望校に合格したい!
- 冬休みに周りと差をつけたい!周りに追いつきたい!
- 自分の実力を正確に分析してほしい!
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!