このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 塾に通って宿題もやっているが思うように伸びない生徒さん
- やる気があり、志望校が明確なお子さん
- わかりやすく、丁寧に教えてくれる先生を探している生徒さん
内容
◆こんな課題・悩みを抱えていませんか?
大手塾に通っているものの、毎週出される大量の課題を最後まで消化できず、気づけば未演習の問題が山積み。授業中は「わかった!」と思ったはずなのに、家で一人で解こうとすると手が止まり、何から始めればいいのか分からなくなる。解き方は聞いたけれど、自分のものになっていない――そんな不安を感じていませんか。さらに、親がサポートしたくても算数特有の難しさに戸惑い、家庭学習のリズムが崩れてしまうことも。この講座は、そんな悩みを一つずつ解消し、確かな力を積み重ねていくための場です。
◆どの程度の期間で課題・悩みを解決するか
私がこの講座で提供する価値は、大手進学塾で培った実戦的な指導経験にあります。四谷大塚の『予習シリーズ』をはじめ、SAPIXや日能研など各塾のオリジナル教材、さらに「中学受験新演習」や「下剋上算数」といった問題集まで幅広く精通しているからこそ、量に振り回される学習から脱却し、「今そのお子さんに本当に必要な問題」を厳選した学習計画を立てることが可能です。無駄を省きつつ、確実に得点力を積み上げたいご家庭に最適な内容です。もう大量の課題を消化不良にする心配はありません。お子さんに合った課題に集中し、着実に実力を育てていきましょう。
◆オンライン授業だからこそ特に気をつけていること
多くの塾では、講師が生徒全体の様子を把握しながら授業を進めるため、一人ひとりの細かな変化を見逃しがちです。しかし、私には20名以上の生徒と向き合ってきた10年以上の経験があります。その経験から、集団の中で一人ひとりの表情や手の動きを観察し、理解度を読み取る技術を磨いてきました。オンラインでの個別指導は、私にとってまさにこの経験が活かせる場です。画面越しにお子さまの細かなサインを確実に捉え、つまずきを即座に発見し、個々の学習方法に合わせて丁寧な指導を行います。お子さまの「わかった!」という瞬間を大切にし、着実に学力向上へと導いてまいりますのでご安心ください。
◆このコースと相性が良い生徒さん・ご家庭
この講座に特に相性が良いのは、毎週の大量の課題に追われがちで、授業ではわかったつもりでも家で解くとつまずいてしまうお子さんや、家庭学習の進め方に悩んでいるご家庭です。「どこから手をつければいいのか分からない」「効率よく力をつけたい」と考えている方にはぴったりです。お子さん一人ひとりの理解度や得意・苦手に合わせて課題を厳選し、無理なく、しかし着実に力を伸ばす学習プランをご提案します。コツコツと着実に進むことで、結果的に早く力がつくと考えております。まずは体験授業で、お子さんに合った学習の進め方と成長の実感をぜひ体験してみませんか。
よくある質問
塾に通っていないのですが、それでも受講できますか?
はい、問題ありません。その場合は志望校や学力など伺い、教材をこちらで選定させていただきます。
選べる2つのお問合せ方法
山下オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 進学塾の学習のペースについていけないと感じている方
- 塾でクラスアップをめざす方
- 志望校合格に向けて学習のペースを上げていきたい方
- 塾の算数のフォローをしたい
- 予習シリーズの進め方に戸惑っている
- 学習相談や受験校選択のセカンドオピニオンが欲しい
- 「四谷大塚やSAPIXに通っているけれど、なかなか成績が伸びなくて心配…」
- 「偏差値がなかなか上がらない。このままでは第一志望に間に合わないかも…」
- 中学受験を経験したことのある先生に教えてもらいたい!
- 中高一貫校中学受験(偏差値~55)を考えている小学生
- 公立中高一貫校の過去問や一貫突破(算国理社)をフオロー付きで解きたい方
- 毎日の宿題管理・添削もして欲しい方
- 記述問題が苦手で記述するのが億劫な方
- 初見問題でも得点できるようになりたい方
- 自分のペースを大切に楽しく勉強したい方
残り3名の生徒様で満席です