オンライン家庭教師マナリンク

続けるために必要なこと

2023/9/17

わかやんこと、若田部です😊

今日は「続けるために必要なこと」というテーマで、お話を書かせていただきます🎵


何人かの生徒さんに「痩せました?」と聞かれることが増えました。


そうなんです!


実は、最近ダイエットをしていました。

健康診断で色々言われてしまい、パートナーからも痩せた方がいいと言われたので、夏休みの間約2ヶ月ほどかけて7キロ落としました😀


色々言われるまで何もやらなかったというと、そういうわけではなく…

正直、ダイエットしたほうがいいことはわかっていたけど、続かなかった。

これが現実でした。


じゃあ、今回はなぜ7キロ落とせたかというと…


1人じゃなかった


これだけです


今回は、いろいろな人と目標を共有して、手伝ってくれる人がいて、達成を喜んでくれる自分以外の人(=パートナー)がいた


これだけです


結構「敵だらけの状況」で頑張ることって多いんです


学校の先生から「そんなんじゃ受からないぞ」って怒られたからやる

友達から「オレはやってるけどな」って言われて危機感を感じてやる

学年一位のあの子が「こんなの簡単だよ」と言ってる問題が解けない

みたいな。


そんな敵ばかりの状況

頑張ることはできても

「頑張り続ける」ことは難しくなります


「継続できるかどうか」


続けられる方法で

続けられる変化を続けていく


周りは「変化しているということ」それ自体に価値を置いてあげる


これが変化し続けるために必要なことなんだろうなと実感しました。


何かのご参考になれば嬉しいです😊


・・・・・・

10月から新コース開講します♪


https://manalink.jp/teacher/10656/courses/9371


お気軽にお声掛けください😊

このブログを書いた先生

この先生の他のブログ

若田部の写真

保護者が子どもの総合型選抜の準備で助けられること

2025/6/7
こんにちは😄マナリンク講師の若田部です!高校3年生の6月多くの保護者の方が「うちの子は総合型選抜で大丈夫だろうか」「何かできることはないだろうか」と不安を感じている時期ではないでしょうか?私のもとにも、この時期になると「子どもにどう声をかけたらいいか分からない」「ついつい口を出してしまう」といったご...
続きを読む
若田部の写真

総合型選抜で評価される、個性や経験って何❓

2025/6/2
こんにちは😄マナリンク講師の若田部です!「総合型選抜では特別な実績がないと合格できない」「部活で全国大会出場レベルじゃないと評価されない」「海外留学経験や資格がないと話にならない」このような"思い込み"に悩んでいる高校生や保護者の方から、よく相談を受けます。結論から言いますと、これらはすべて【誤解】...
続きを読む
若田部の写真

複数の入学試験方式を同時に検討する際の注意点❗️

2025/5/24
こんにちは☀️マナリンク講師の若田部です🧑🏻‍🏫「総合型選抜にチャレンジするべき?」「学校推薦型と一般選抜、どちらに力を入れるべき?」このような質問をよく受けます。入試方式の選択は、皆さんの受験戦略において最も重要な決断の一つです。今回は、主要な3つの入試方式の特徴と、それぞれのメリット・デメリット...
続きを読む
若田部の写真

【超詳細版】総合型選抜の準備とは⁉️

2025/5/12
こんにちは☀️マナリンク講師の若田部です。総合型選抜(旧AO入試)は、従来の学力試験だけでは測れない多様な能力や可能性を評価する入試制度です。しかし「いつから」「何を」準備すればよいのか迷っている方も多いのではないでしょうか?今回は、高校生活の各段階で取り組むべきことと、高校3年生になってからの具体...
続きを読む