佐々木オンライン家庭教師
教科指導
【Hello World!】はじめてのプログラミング(C言語編)
18,000円/月(税込19,800円)
1回60分(月4回(週1回目安))
教材は先生が用意します
このコースの無料体験
スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。小学5年生小学6年生中学1年生中学2年生中学3年生高校1年生高校2年生高校3年生社会人
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください
募集再開をお待ちください
こんな生徒さんにおすすめ!
- プログラミングに少しでも興味がある方
- プログラミングををしてみたいけど何から勉強すればいいかわからない方
- 独学でプログラミングを勉強したけど挫折してしまった方
内容
■この指導コースの特徴
【本コースで得られるもの】
・プログラミングスキル
・客観的・論理的な思考力
【本コースの最終目標】
・ゲームを作る
・なによりプログラミングを楽しんでもらう!
昨今、プログラミングはAI技術やIoT等ののIT分野の進化が著しく、
小学校の学習指導要領に加えられるなど、大変に注目を浴びています。
「プログラミングって難しそう...」と思う方もたくさんいらっしゃると思います。
しかし、ご安心ください!特別なスキルがなくてもできます!
「でも覚えなければいけないことがたくさんあるんじゃないの?」
確かに、基本的な構文など覚えたほうがいいことはありますが、学校のテストではないので暗記する必要はありません。
エンジニア業界でよく言われる言葉があります。
「プログラマーにとっていちばん大切な能力は検索サイトで調べる能力だ。」
かく言う私も細かい記述方法やルールなどは正直なところ全て把握しているわけではありませんし、
全て把握している人間はこの世にいないと断言できます。
だからこそ、細かいこと・わからないことは検索サイトを活用することで補完するわけです。
ここまでのことからプログラミングは「すごく簡単!」と思われるかもしれませんが、
一方で挫折する人も少なくありません。
というのもプログラミングにおいて暗記することこそ少ないですが、考え方にコツが必要だからなんです。
ここで言う考え方とは
"客観的に考えること", "論理的に考えること"です。
本コースではプログラミングを一緒に楽しみながら、
客観的・論理的な思考力を鍛える事ができます!
■宿題の有無
宿題は毎週出します。
■指導可能時間帯/曜日
基本的に平日であれば19時以降、土日は比較的調整可能です。
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください
募集再開をお待ちください
佐々木オンライン家庭教師について
感謝の声
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
35,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 情報系のことに興味がある生徒様・AI分野に興味がある生徒様
- AIで将来世界を変えたい生徒様
- 数学が好きな生徒様
コースの詳細を見る
26,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 情報の入試で周りと差をつけたい生徒様
- プログラミングには興味はあるが入試問題が解けるか不安な生徒様
- 情報分野を詳しく学びたい・IT業界のことを知りたい生徒様
コースの詳細を見る
25,000円
60分(全5回)
高校1〜3年生、浪人生
- AIに興味のある生徒様
- AIの資格を取りたい生徒様
- 時代の技術革新についていきたい生徒様
コースの詳細を見る
情報の単発/短期コース
『 情報I 』なんて恐くない(単発)6,000円
60分(全1回)
高校1〜3年生、浪人生
- 『情報I』の勉強で、どこから手をつけていいか判らない人
- 共通テスト過去問をみても解けない人
- 国公立大志望(情報が必須)の人
コースの詳細を見る
情報の単発/短期コース
共通テスト「情報Ⅰ」 目指せ8割 (全5回)25,000円
60分(全5回)
高校1〜3年生、浪人生
- 共通テストを受験予定
- 自分での学習方法に限界を感じている
- プログラミングの解説を読むのが辛い
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。
公式LINEでお問合せ