【赤本執筆者による】医学部対策化学(先行予約受付中!)
こんな生徒さんにおすすめ!
- 特徴的な出題が多い私立医学部志望の方
- 共通テストが苦手な国立医学部志望の方
- 化学の疑問点を積極的に質問して解決したい方
選べる2つのお問合せ方法
料金・時間
対象学年
この先生は 残り4名の生徒様 で受付停止(満席)となります。
満席にされた先生の再開時期は平均5ヶ月後です。
内容
2024年度通常コース先行予約を開始しました!
現高校2年生の方や来年度に医学部を再受験される方などお待ちしております。
(授業曜日の確定と授業開始は2024年1月中旬以降になります)
よくある質問
化学が苦手だけど医学部に合格できますか?
過去の生徒さんで初学から1年で私立医学部に合格した方がいらっしゃいます。ただし覚悟が必要です。惰性で学習して合格できるほど医学部受験は甘くありません。生徒さんの現状と志望校から逆算して、何月までに何を終わらせなければならないかアドバイスしますので、それをしっかりこなしていってください。
料金が高くないですか?
東大生の家庭教師を付けると、60分1万円を超えることもあります。私は彼らに頭脳では及びませんが、化学の指導に関しては1ミリも負ける気はしません。彼らより遥かに安い料金で、遥かに高い質の授業を提供します。医学部専門予備校はそれ以上の金額ですが、私はそこで現役講師としてバリバリにはたらいております。医学部受験の知識もそこで働くことで身につけています。
選べる2つのお問合せ方法
2022年1月から約1年と少しお世話になりました。娘は心身の不調により、通信制高校に在籍していたのですが、授業の質は満足できるものとは言い難く、高校2年の12月、当時の化学の先生の授業が理解できないことが多くなってきました。授業の度に学んだことが混乱していくことばかりで、その原因が自分の理解度が低いのでないかと悩んでしまうようになりました。そんな時期にマナリンクで安食先生に出会いました。先生に習いはじめてからすぐに成果が出始めました。今まで混乱していた内容がどんどんクリアーになっていき、目にみえて成績が向上し、化学を学ぶことの楽しさをつかめるようになっていきました。いつからか、安食先生の授業についていけば大丈夫だと絶対的な信頼をおくようになり、それが娘の精神的な支えとなりました。各模試の結果をみても化学は常に安定した成績をとれるようになりました。またオリジナルプリントを使った授業と家庭学習での補助教材の指示をしていただき、第1志望である慶應義塾大学薬学部へ向けた準備をスムーズに進められたおかげで、無事に合格することができました。まだまだ体調が万全であるわけではないですが、この合格を良薬にして新たな人生のスタートを切れることが本当に有難いです。先生との化学の授業がなければ、この合格はなかったと思います。本当にありがとうございました。
無料会員登録して続きを見る私は化学は好きだけどあまり得意ではない、という状態で先生にお願いしました。私は理屈っぽくて自分が納得しないと先に進めないタイプなので、とにかく覚えさせるのではなく、高校生に説明できる範囲で理論的に説明をして下さったことがとてもありがたかったです。 安食先生はオリジナルのプリントをいつも作ってくださり、答えのついている問題集とは違って授業まで答えがわからない状態で、自分でわかるところまで考えるということは、テストや入試に向けてもとても良かったと感じています。私のレベルにあった様々な入試問題を出して下さり、何をやれば良いか分からないときも、まず安食先生のプリントをやろうと思って取り組めました。 最終的には化学を得点源にして第一志望の大学に合格することが出来ました。 安食先生との授業のおかげです。本当にありがとうございました。
無料会員登録して続きを見るあじき先生にお世話になっている高校2年生の母です。娘は化学の勉強の仕方が間違っていたのか点数に結びつかず悩んでおりました。あじき先生にご指導いただき着実に成績は上がってまいりました。 沢山の生徒さんを指導されてきた経験から娘の宿題の解答用紙を見ただけで娘の宿題に向き合ういい加減な姿勢を指摘、保護者への報告もしてくださいました。 親として納得!安心して先生にお任せ出来ております。 何をやったら化学の勉強になるのか?という事すら わからない本人にとって宿題はありがたいと思います。 また化学が嫌いにならないように厳しさと優しさでご指導せてくださり学習と点数が結びついてきたように感じます。ありがとうございます。 大学受験まで後一年ほど、比較的のんびり屋の娘です。附属であることから油断しやすい環境におりますが今後とも宜しくお願いいたします。
無料会員登録して続きを見るよく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 高校化学・化学基礎の解説を聞きたい!苦手分野の克服をしたい!安心して受けられる落ち着いた授業がいい!
- やさしい授業を受けたい!基礎からじっくり学び成績アップさせたい!自主学習スケジュールも作ってほしい!
- 中学理科の復習もしたい!自分のペースに合わせてくれる先生がいい!追加オプションは全て無料で付けたい!
- 高校化学・化学基礎の解説を聞きたい!苦手分野の克服をしたい!安心して受けられる落ち着いた授業がいい!
- やさしい授業を受けたい!基礎からじっくり学び成績アップさせたい!自主学習スケジュールも作ってほしい!
- 中学理科の復習もしたい!自分のペースに合わせてくれる先生がいい!追加オプションは全て無料で付けたい!
- 医療系学部へ行きたいけど化学が少し心配という生徒さん
- 医療系学部以外の学部は考えてないという生徒さん
- 他の学部入試と比べて特徴的な医療系学部の化学対策を教えて欲しいという生徒さん
- 普段テストぎりぎりにならないと勉強しないのでいつも崖っぷち
- 部活や遊びも満喫したいので自分のスタイルに合わせてくれる先生を探している
- とにかくもっと効率的に勉強したい
- 医学部志望で化学が伸び悩んでいる生徒さん
- 医学部合格レベルまで引き上げてほしい生徒さん
- 化学の勉強方法がよくわからない生徒さん