九州大学経済学部経済経営学科卒業
指定教材、外部プリント、一切ございません。
学校で使用している教材及びプリントだけに的を絞って指導させていただきます。
本来、定期テストのためだけの暗記などは勉強の本意からズレてしまいます。
しかし、背に腹は変えられません。
今すぐ点数を伸ばさないと内申が、進学が危ない…という生徒さん、ぜひご相談ください。
教材やこれまでの定期テスト、学校の先生の特徴をお聞きした上で、対策させていただきます。
私自身は公立の中高で学びましたが、前職は中高一貫校向けの塾でした。
公立学校の試験と中間一貫校の試験の特徴は大きく異なります。
公立学校は教科書に忠実に、中高一貫校は先生に忠実にといったイメージです。
そのような経験から効果的な指導をさせていただきます。
「前回の点数10点以下なんです…」
そのような生徒さん、たくさん見てきました。何も驚きません。
定期テストは時間をかければかけるほど確実に伸びます!
ぜひ一緒に頑張って、点数をとる快感を得ていきましょう!
p.s.
「小テスト対策もしてほしい」などご要望があればお気軽にどうぞ!
宿題出さないでほしい、出してほしいなどのご要望も!
九州大学経済学部経済経営学科卒業
初めまして。 上妻(こうづま)と申します。 私は公立の中高を卒業し、1年予備校に通った上で九州大学経済学部に進学しました。 正直、高校の頃は定期テストはとれるけど模試がとれない典型的な...
個別指導の塾で4年間勤務(アルバイト) 都内の塾で2年間室長として勤務(社員)
プロフィールを見る