2012年 北陸大学 未来創造学部卒業
👩🏫この指導コースの特徴
教材は未就学児~小学4年生と小学5年生~中学1年生で変わります。
習っていない漢字が多く説明を読むのも難しい低学年と中学準備のための高学年とでテキストを分けております。英語は毎日習慣づけて勉強してこそ身に付くので、授業用の他に宿題用もご準備下さい。
【未就学児~小学4年生】
①授業用👩💻
イラストでわかるはじめての英検5級
参考URL:https://www.ask-books.com/978-4-86639-302-5/
②宿題用✍
1日1枚!英検5級問題プリント 入江泉
※毎日チャットボックスに添付し、提出して頂きます。保護者さまにはお手数お掛けしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
参考URL:https://www.amazon.co.jp/1%E6%97%A51%E6%9E%9A-%E8%8B%B1%E6%A4%9C%C2%AE5%E7%B4%9A-%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88-%E5%85%A5%E6%B1%9F%E6%B3%89/dp/4883197468
【小学5年生~中学1年生】
①授業用👩💻
中1英語 ひとつひとつわかりやすく。 改訂版
参考URL:https://hon.gakken.jp/book/1130290700
②宿題用✍
中学英単語をひとつひとつわかりやすく
※毎週テストを行います。
参考URL:https://hon.gakken.jp/book/1130384800
👩🏫宿題の有無
【未就学児~小学4年生】
宿題はプリントを毎日1枚ずつ解いてください。解いた問題の写真をチャットボックスよりお送りください。保護者様にはお手数おかけしますが、ご協力お願いいたします。
授業中に分からなかった箇所・間違った箇所の解説を行います。
【小学5年生~中学1年生】
宿題用テキストから毎週1ジャンルずつテストを行います。満点とれるように覚えてきてください。
授業用テキストの復習をしてきましょう。テストも行います。合格出来ない場合は合格出来るまで、次の章にはいけません。
👩🏫保護者様への報告スタイル
毎回授業終了後に2・3分ほど現在の進捗や状況を共有します。
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めさせて頂ければと思います。
2012年 北陸大学 未来創造学部卒業
◉指導経験◉ 14年(英会話教室、現役塾講師、現役英語コーチ) ◉その他経験◉ アメリカのジョージタウン大学に留学 TESOL-TEFL 受講済み J-SHINE取得予定 約600名への指導経験 ◉合...
県内進学校
プロフィールを見る