選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 中3になってから、急に英語が難しくてついて行けなくなった。
- 高校に入って文型の話しが出てくるとチンプンカンプン。
- どうもBe動詞と一般動詞とか、自動詞・他動詞とかがわからないなど、理解できない特定の単元がある。
内容
中学3年からSVOなどの記号で文法を説明される様になります。今までなんとなく理解していた事がなるほどそういう事だったのかと納得する生徒と、「え〜!どういう事?」となる生徒と別れてしまうケースが多いです。
文型は5つ、文のパターンは14〜15しかありません。それが理解出来れば英文法は読解の手助け、速読のキーになります。 ところが、ここで躓くといつまでもぼんやりの理解で先へ進むにつれ理解が難しくなります。
ここで、集中して徹底的に理解しておきませんか? 単発ですから、2〜4回の単発クラスで終了できます。どれだけの回数で終了できるかは、生徒さん次第です。
説明だけではなく、実際に一緒に問題を解きながら身につけて行くので、分かった気になっただけで終わることはありません。
よくある質問
単発一回で終わりますか?
単元内容が理解できるのに、生徒さんにより2〜4回ほどの差があります。内容が終了すれば、そこでお終いです。ですので、同じ単元でも生徒さんによって金額が変わってきます。 ¥8,500 x 受講回数 になります。終わり切らなかった場合は、一回づつ単発で追加して終了させることができます。
宿題はありますか?
単発ですが、内容理解を確認するために残りを次回に続ける場合は宿題を出します。最終回は、主に一緒に問題を解いて行く形になります。
SVOとか知っている必要ありますか?
英語には数学のフォーミュラのように式のようなものがあります。数学でその数式を知らずに問題が解けますか? 英語もパターンを知っていれば、意味はとてもとり易くなり、また作文するときは迷わずに単語を並べることが出来るようになります。知ってる単語を拾ってお話しを想像して自分勝手な解釈をしていると、大学受験レベルになってくると最後で辻褄が合わなくなって正答率が落ちてきます。
選べる2つのお問合せ方法
根岸オンライン家庭教師について
高3の6月から進学したいと言い出し、それから受験勉強を開始するという無謀なチャレンジにお付き合いいただきました。 自分に甘く勉強の習慣もない、そして難しい思春期の高3生を、厳しく温かく指導していただきました。 結果はまだわかりませんが、英語が苦手科目でなくなるような感じがします。 大変お世話になり、ありがとうございました。
先生の熱心な根気強い御指導のおかげで、英語力を伸ばすことができました。先生でなかったら、空きっぽい性格の自分は続かなかったと思います。本当に手とり足とり指導いただき、先生には感謝の気持ちでいっぱいです。これからは先生に教えていただいた英語力をさらに磨いて、大学に入っても頑張っていきます。本当にありがとうございました。
私立高校、合格しました! 普段から学校でも英語のテストで高評価を受けて来ましたが、根岸先生の授業を受けているからこそと感じます。 娘は特に「ヒヤリングが好き」と言っていますが、先生の英語を耳にしてるから聞き取ろうとする力が付くのだと思います。 文法も間違えては何度も繰り返し教えてくださってとてもありがたいです。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- ・英語が苦手で、どう勉強したらいいかわからない
- ・頑張っているのになかなか英語の成績が伸びない
- ・本当に効果が出る英語学習の仕方を知りたい
- 入試科目に英語がある中学校を受験しようとしている小学生
- 自分の英語力のレベルが英検の結果でしか把握できていない小学生
- 中学入試で英語を武器にしたいと思っている小学生
- 単語や文法に取り組んでいるのに長文では点が取れていない方
- 英語長文の読み方・解き方・考え方を体系的に学んだことのない方
- 長文を何となく読んで、解いて、そして解説を見て終わってしまっている方
- 関関同立 GMARCH 合格を目指して受験英語を学びたい方
- GMARCH 関関同立入試に向け、赤本を徹底的に勉強したい方
- 受験英語の読解問題に苦戦している方
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!