社会人向け ネイティブの思考回路で英作文添削
こんな生徒さんにおすすめ!
- 仕事で英語で文書提出が必要な人、受験の英作文の割合が大きい学校を受ける人
- 各種検定で英作文力向上を目指す人
- 仕事で英語メール、英語論文等を書く必要のある人
選べる2つのお問合せ方法
料金・時間
対象学年
この先生は 残り1名の生徒様 で受付停止(満席)となります。
満席にされた先生の再開時期は平均5ヶ月後です。
内容
■この指導コースの特徴
実務翻訳経験もあり、翻訳の講師経験をもつ講師に習う!
どうしても日本語の直訳英訳から抜け出れない人にはお役に立てます。
授業前にチャットで事前に提出→それを添削する授業内容となります。
レベルにより、作文の語数などは調整し、解説や練習に時間をさく可能性もあります。
主語の後には何がくる?
誰が何する・何した?
動詞で表現する英語、名詞で表現する日本語
*医学部2次試験作文、Academic writing, business writing, 各種検定のwriting 問題に対応、実際のe-mailやプレゼン資料の添削指導もします。
■宿題の有無
宿題は、英作文を毎週提出してもらいます。指導日の前日までに提出頂き、分からなかった箇所・間違った箇所の解説を行います。
■指導可能時間帯/曜日
基本的に平日であれば午前10時から午後6時ぐらいまで、夜は8時以降10時ぐらいまで。
土日は、基本休みですが、急な振替などには対応します。
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの目標
英作文をする必要がある状況 (受験、検定、ビジネスなど)
選べる2つのお問合せ方法
根岸先生、いつも楽しい授業をしてくださりありがとうございます。 小学生から外国人英会話教室に通っていたのですが、自分で綺麗に発音しているつもりでも相手に通じないと言う経験をしていました。また、文法を習うことがないので発音、文法どちらも教わりたいと根岸先生を希望しました。 今は姉弟二人教わっていて、先生に出会えて本当に良かったと何度も思っています。 発音を教えて下さるとき「英語には日本語にない発音があって日本人には難しいからこんな風にやってみて」と何度も繰り返し教えてくださるのがとても良いです。息子は「英会話教室では教えてもらったことない。一ヶ月で越した」と絶賛していることが嬉しく、子供の素直な感想に笑ってしまいます。 文法についても、特に姉が苦手意識が高く問題を解くのにも時間がかかりますが、根岸先生から教えてもらうと難しく構えることを止めようとしている感じが出てきました。また、解けなかったら先生にもう一度教えてもらうと前向きになっています。 先生の授業は「アメリカではこうするんだよ!」とか、ここの国ではこう言うことが過去にあってね」など英語+世界史を教わっているような感覚になります。それが面白いのか子供は時間いっぱい頭フル回転で画面に釘付けです。 まだ初めて間もないですが、日常でも英単語を使ってみたりするようになったので、これからは文章で言うようにして行きたいと思います。 これからも引き続き宜しくお願いします。
無料会員登録して続きを見るよく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 旧帝大、早慶を始めとする難関校を目指す高1・高2生(中学生も可)
- 難関大へ合格させた実績を持つ教師の授業に興味がある方
- 高校の授業が物足りない方
- 旧帝大、早慶を始めとする難関校を目指す高1・高2生(中学生も可)
- 難関大へ合格させた実績を持つ教師の授業に興味がある方
- 高校の授業が物足りない方
- 単語も文法を覚えた!なのに点が伸び悩んでいる方
- 英語長文を読むのに時間がかかってしまう方
- わからない単語をすぐ調べてしまう方
- 中学、高校で習う英文法を学びなおして英会話にもつなげたい。
- TOEFL,IELTS対策で特にライティングに活きる英文法を強化したい
- 読解の力がつくような英文法の学習をしたい
- 中学受験・帰国入試で英検優遇・英検加点を利用したい方 必要な対策を知りたい方
- 既に英語に強い学校(インター等)に通学しており基礎はあるがライティング・読解などの対策を立てたい方
- 中学生までに英検準2・2・準1級を取得したい。どうせ勉強するなら英語力全般UPさせたい方