オンライン家庭教師マナリンク
阪本オンライン家庭教師
教科指導
その他の科目月額コース

「優しく、楽しく学ぶ」小学生総合コース

16,000/月(税込17,600円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
「優しく、楽しく学ぶ」小学生総合コース

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 経験豊富かつ親近感のある先生に教えてほしい
  • 勉強を今より好きになりたい
  • 専業の先生に教えてほしい

内容

 

【概要】

勉強を好きになってもらうことを第一目標とし、日々の学習のサポート及び今後の学力の土台固めをするコースです。

 

 

【対象生徒】

全小学生。

中学受験対策ではありませんので、ご注意ください。

 

 

【当コース誕生の経緯】

小学生のうちから土台固めをしておけば、中学、高校の学習で非常に役立つことは言うまでもありませんが、それを小学生自身に自覚しろというのは困難です。

そのため、目標に向かって頑張るというよりも、「この先生が言うならやってみよう」という状態を作る方が現実的だと私は考えています。

 

自分だからこそできる生徒さんとの関係性を築いた上で、勉強の土台固めや頭の体操、テスト対策ができると思い、当コース設立に至りました。

 

 

【特徴】

①   全教科を1人の先生が担当することで、一貫したセオリーで学習できる

教科によって担当が変わる場合、それぞれの科目で勉強法が変わることがあります。

一つ一つの科目に目を向ければいいやり方に思えても、生徒さんにとっては負担が大きく、消化不良になってしまう可能性が高くなります。

中学受験を除き、1人の先生が担当するメリットは大きいと考えています。

 

 

②   「歳が近い」「経験豊富」を両立した先生が教える

学生時代から家庭教師を続けてきましたが、生徒さんと保護者様で求めるものが異なることも少なくありませんでした。

生徒さんは「歳が近くて(親近感があって)接しやすい」ことを求め、保護者様は「経験があってしっかりした指導ができる」ことを求める傾向にあると感じます。

 

もちろん経験を重ねれば歳も重ねることになるため、両立がし辛いものではあります。

指導力が必要なのは言うまでもないですが、教える立場になって、親近感が意外と大きな影響を持つものだと感じました。

 

これは大人でも同じですが、同じことを教える場合「誰が」言ったかというのは非常に重要です。

特に小学生の場合、フィーリングによる合う合わないが大切です。

穏やかだけど頼れるお兄さんとして、楽しく学習していきたいと思います。

 

 

③今後必ず必要になる力をつける(希望があれば)

ご希望があれば算数や国語において、頭の体操のようなものをやりたいと思っています。

必須というほどではありませんが、小学生のうちに学ぶことで、高校・大学入試や就職活動で役立つと感じたことを、授業に取り入れようと思います。

 

 

【進め方】

基本的にzoomで行いますが、ご相談に応じます。

必要に応じて画面共有やホワイトボード、写真による途中式の共有も行いたいと思っています。

 

 

【宿題】

相談して決めます。

 

 

【保護者様への報告】

チャットまたは授業後にそのままビデオ通話で行います。

ご家庭のご希望があればお申し付けください。

 

 

【指導日時】

相談して決めたいと思っております。

 

 

【お問い合わせの際にお願いしたいこと】

以下のことをお知らせいただきますとスムーズに進みます。

①   学年

②   通知表の結果

③   これまでの塾や家庭教師での不満や、こうしてほしいといったご要望があれば何でも

 

 

 

 

阪本オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:関関同立
2025/03/22
今年1月から阪本先生に、高1の息子をお願いしています。 「定期テスト10点未満でも可」苦手克服:古文編を受講させて頂いておりますが、受講開始から僅か1ヶ月半後の学年末考査の言語文化で、60点を取ることができました。 勉強が嫌いで苦手で、元々本当に定期考査で10点未満の赤点を連発していた息子ですので、この結果には大変驚きました。 ありがとうございます。 息子によれば、先生の声のトーンや話し方に安心感があり、先生の説明も分かりやすく質問もしやすいとのこと。 ZOOM越しにもかかわらず、先生とのやりとりは驚くほど違和感がないとも話しています。 勉強嫌いの息子ですが、週1回の阪本先生の授業をとても大切にしており、保護者としても阪本先生にお願いして本当に良かったなと思っております。 オンラインでの三者面談は設定されていませんが、阪本先生はこまめにチャットで連絡をくださるので、全く問題ありません。 むしろテキストでのやりとりの方が、後で見返したりできて良いと思います。 阪本先生、誠に感謝申し上げます。 今後とも宜しくお願いします。
感謝の声
志望校:未定
2025/03/22
古文の授業でお世話になりました。 いつも赤点で平均の半分しか取れないような成績でしたが赤点を取ることがなくなり点数が上がりました。 文法等、何をやっているのかわからない状態が理解出来る箇所が出てきた時はとても喜んでいました。 またテスト前は数学の対策もしてくださり得点に繋げることが出来ました。 学校の授業に付いていくのが大変できちんとした学力を付けるのが難しいタイプの娘にわかりやすく熱心にご指導くださりありがとうございました。
感謝の声
志望校:なし
2024/11/08
いつもお世話になっております。ずっと苦手でどうしたものかと思っていた古文ですが、とうとう一学期の評定が悪く、塾か家庭教師をと思い辿り着きました。夏休みに2回の授業を受講し、的確な指導、温かいお人柄、勉強だけではなくいろんな事をよくわかってらっしゃる先生と感じすぐに定期的に指導をお願いしました。娘の要望で数学の授業に変えて頂いたり臨機応変に対応してくださり助かっております。嬉しいことに絶望的だった古文がこの前の考査で30点上がりました。成功体験で娘がさらにやる気になっております。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
嬉しいお言葉ありがとうございます! また、勉強以外のことにも目を向けて下さり、誠に恐縮でございますm(__)m 特に古文は苦手意識を持つと拒否反応が起きやすく、加えて軽視されやすいのですが、投げ出さずによく頑張ってくれています! 30点上がるという結果も大変うれしく思います(#^^#) こちらこそよろしくお願い致します!

よく似た指導コース

16,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、社会人
  • 電験三種の合格を目指し、基礎から学びたい方
  • 苦手な計算問題を克服して、自信をつけたい方
  • 実践力を付けて、電験三種試験に臨みたい方
コースの詳細を見る
50,000
60(全4回)
社会人
  • 本試験を間近に控え、より実効的な面接対策を行いたいと考えている方
  • 予備校などに通っておらず、面接対策が十分に行えない方
  • 自分の長所・アピールポイントを万全な内容にしたい方
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
「公害防止管理者試験」騒音振動のプロが基礎から教える対策演習
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
「公害防止管理者試験」騒音振動のプロが基礎から教える対策演習
46,000/月
1回120(月4回(週1回目安))
社会人
  • 現在働いている工場の騒音振動管理を担当したいが資格がない技術者の方
  • 数学や物理が苦手で資格取得に不安がある方
  • 基礎から分かり易く解説して合格まで導いてくれる講座をお探しの方
コースの詳細を見る
6,000
60(全2回)
社会人
  • オンライン授業を始めてみたがiPadの良い使い方がわからない方
  • そもそも電子機器を使うのが苦手な方
  • 家族も苦手で教えてくれる人がおらず困っている方
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
発達グレー/境界知能の子の特性に合わせた学習
三者面談あり
無料体験あり
発達グレー/境界知能の子の特性に合わせた学習
35,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
小学1〜3年生
  • 特別支援級には行かないつもりだが普通級では学習が難しい子や支援級にいて学習をしていきたい子
  • 学習の楽しさを感じたいお子さん・ゆっくりでいいから進みたい子
  • 自分のペースに合わせ、ゆっくり話してくれる、褒める指導
コースの詳細を見る

残り5名の生徒様で満席です