過去問に隠されたメッセージを読み解く~過去問の効果的利用法~
このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 過去問から入試までに取り組むべき課題を見つけたい人
- 万全の志望校対策を行ないたい人
- 80分の共通テスト対策で、リーディング・リスニングで8割以上を狙いたい人
内容
■講座内容
志望校の合格率を上げるために過去問研究・演習が絶対に必要なのは誰もが分かっていますが、しかし過去問を上手に活用できている人は少ないのが実情です。
よくあるのは、過去問をただ解いて答え合わせをするだけで終わってしまうというパターンです。これでは、自分の得点力が分かっただけで、合格ラインに達するための道筋は見えていないことになってしまいます。
この講座は、過去問の解説はもちろんのこと、過去問から読み取れる「志望校が欲しい受験生像」を分析し、入試本番までにどのような勉強をしたらいいかも示します。必要に応じて、志望校対策に効果的な参考書・問題集の紹介もします。
合格ラインから逆算して、この問題は取らなければならないが、この問題は捨ててもよいなど、実践的なアドバイスも行ないます。
また、記述式の問題は、なかなか自己採点はしづらいですが、プロの目線で徹底的に添削指導します。記述式は最も得点差が開く問題なので、得意にしてライバルに差を付けましょう!
なお、この講座は大学入学共通テストの「リーディング」「リスニング」にも対応しています。
共通テスト対策の場合は、授業時間は80分になります(追加料金無し)。
基本的には「リーディング60分+リスニング20分」ですが、受講者の希望に応じて時間配分を変えることも可能です。
■使用教材
受講生の志望する学校の過去問を使用します。
■過去問の分析例
☝過去問とは志望校から受験生に向けられたメッセージです
「こういう受験生が欲しい!」という学校側のメッセージがたくさん隠れています
この講座ではどのようなメッセージが隠れているのかを明らかにします!
■オプション(月のコマ数増加)
追加料金で月のコマ数を増やすサービスです。1コマ分(60分)を追加して、月のコマ数は4コマのままで、1回の授業時間を60分から75分にするという使い方もできます。
1コマ(60分)追加毎に+7,000円(税別)
※共通テスト対策の場合は、1コマ(80分)追加毎に+7,000円(税別)
■お問い合わせの際にお知らせしていただきたいこと
・在学(卒業)校名
・現在使用中の英語教材(学校・塾・自習含めて)
・学校や模試の成績
・志望校
選べる2つのお問合せ方法
たけるオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 学校の授業が早くてついていけない人
- 内申点を上げたい人
- もう一度基礎からやり直したい人
- 覚えなきゃ…とは思っている人
- 始めたけど続かない人
- 英語の点数をとにかく上げたい人
- 苦手分野のみをピックアップして総復習・模試もしてほしい
- 学校のテストの傾向を分析&テスト前の1-2週間の計画の立て方を教えてほしい
- 通常授業だけだと足りない!テスト前に数回補習をしてほしい
- 勉強してるのにTOEICの点数がなかなか上がらない方
- これからTOEICの勉強を始める、短期集中で点数を上げたい方
- 効率的な英語の勉強法を知りたい方
- 英検準1級の対策を1からしたい人
- 英作文・要約問題の添削をしてほしい人
- 大学入試で英検準1級を活用したい人