高校数学・化学トータルサポート 【“意味不明”を脱出!】
このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 高校の理系教科(数学、化学)が全般的に意味不明
- 公式は分かるが問題の解き方がわからない
- 自分のペースに合わせて教えてほしい
内容
■対象学年
高校1年生、高校2年生、高校3年生、浪人生(社会人も対応可)
■この指導コースの特徴
高校の理系教科のうち、数学(ⅠAⅡBⅢ)と化学の日常学習をトータルでサポートします。
※どちらかだけ指導してほしいというご要望にも対応します。
どちらの科目も、学校の進度に合わせて復習または予習する形、もしくは模試や入試に向けて特定の単元を集中的に扱う形になります。
(復習が良いか予習が良いかは、生徒さんのタイプやご家庭のご希望に合わせて決めます。)
高校の理系科目は、扱う分量が膨大なので、すべてをきちんと覚えるのは並大抵のことではありません。
それが苦手と感じている人にとってはなおさら大変なことでしょう。
私自身も理系出身ですが、実は元から得意だったわけではありません。
(化学が得意になったのはセンター試験(当時)の終わった後でした。なぜかそのタイミングで「すべてがつながった!」経験をしました。でも物理は二次試験まで開眼しませんでした。数学は終始そこそこでした。後になって理解できたことはたくさんあります。)
それで、いろいろな定理や公式が「何を言っているのか意味わかんない」という気持ちはよく理解できます。
私の指導では、
・ 定理や公式が「簡単に言うとこういうことなんだよ」という、わかりやすいイメージを持ってもらえるようにします。
・ テスト範囲や受験レベルに合わせて、「無理に覚えなくてよい範囲」と「確実に知っておいてほしい範囲」を示します。
・ 問題の解き方(定理を組み立てていく流れと、なぜそうするのかという理由)を、納得いくまで教えます。
・ オプションとして、プラス3000円/月で、24時間チャットでの質問を受け付けます。教えてほしい問題を写真で送って下さい。遅くとも翌日までにはきちんと解答をお送りします。
※チャットによる問題解説のイメージ写真

■宿題の有無
宿題は必要に応じて出しますが、基本的には授業で演習した問題を反復することをお勧めします。
■保護者様への報告スタイル
授業終了後5分ほどお時間を頂くか、後日書面にて、進捗や情報を共有します。
■指導可能時間帯/曜日
応相談。昼間の早い時間や夜の遅い時間も(深夜も含めて)対応可能です。
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
学校で使用する教材やお持ちの副教材、テストや模試の結果、志望校(あれば)
選べる2つのお問合せ方法
南オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- とにかく化学が苦手な方
- 入試問題も安定させたい方
- 最低限の点数を素早く取りたい方
- 絶対医学部合格したい。
- 志望校の傾向と対策を詳しく知りたい。
- 教科のバランスをどうとればいいか教えてほしい。
- とにかく化学が苦手、分からない、嫌い!何とかしたい!そんな生徒さんにおすすめ
- 基礎からしっかり理解して、苦手な化学の内容を克服しましょう!「ここが分からない!」を解決しましょう!
- 化学が分かるように、やさしく教えてもらいたい、化学を好きな科目に変えて欲しい、という生徒さん向け!
- 理科基礎で受験を考えている、もしくは理科基礎の評定を上げたい生徒さん
- 理科基礎1科目だけで月4回は、ちょっともったいないかな?と感じる生徒さん
- 国公立大学文系だけでなく、理系でも、理科基礎で受験できる学部・学科はけっこうあります(`・ω・´)
- 医学部を志望しているが、化学が足を引っ張っている方
- 試験時間が足りなく、あともう少し時間があればもっと取れるのに!と思う方
- 理論化学の計算問題、無機化学の系統分析、有機化学の構造決定が苦手な方
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!