オンライン家庭教師マナリンク
オンライン家庭教師
教科指導
物理月額コース

高校数学・物理トータルサポート 【“意味不明”を脱出!】

20,000/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
高校数学・物理トータルサポート 【“意味不明”を脱出!】

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
高校2年生高校1年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 高校の理系教科(数学、物理)が全般的に意味不明
  • 公式は分かるが問題の解き方がわからない
  • 自分のペースに合わせて教えてほしい

内容

■対象学年

高校1年生、高校2年生、高校3年生、浪人生(社会人も対応可)


■この指導コースの特徴

高校の理系教科のうち、数学(ⅠAⅡBⅢ)と物理の日常学習をトータルでサポートします。

※どちらかだけ指導してほしいというご要望にも対応します。

 

どちらの科目も、学校の進度に合わせて復習または予習する形、もしくは模試や入試に向けて特定の単元を集中的に扱う形になります。

(復習が良いか予習が良いかは、生徒さんのタイプやご家庭のご希望に合わせて決めます。)

 

高校の理系科目は、扱う分量が膨大なので、すべてをきちんと覚えるのは並大抵のことではありません。

それが苦手と感じている人にとってはなおさら大変なことでしょう。

 

私自身も理系出身ですが、実は元から得意だったわけではありません。

(化学が得意になったのはセンター試験(当時)の終わった後でした。なぜかそのタイミングで「すべてがつながった!」経験をしました。でも物理は二次試験まで開眼しませんでした。数学は終始そこそこでした。後になって理解できたことはたくさんあります。)

それで、いろいろな定理や公式が「何を言っているのか意味わかんない」という気持ちはよく理解できます。

 

私の指導では、

・ 定理や公式が「簡単に言うとこういうことなんだよ」という、わかりやすいイメージを持ってもらえるようにします。

・ テスト範囲や受験レベルに合わせて、「無理に覚えなくてよい範囲」と「確実に知っておいてほしい範囲」を示します。

・ 問題の解き方(定理を組み立てていく流れと、なぜそうするのかという理由)を、納得いくまで教えます。

・ オプションとして、プラス3000円/月で、24時間チャットでの質問を受け付けます。教えてほしい問題を写真で送って下さい。遅くとも翌日までにはきちんと解答をお送りします。

 

※チャットによる問題解説のイメージ写真


■宿題の有無

宿題は必要に応じて出しますが、基本的には授業で演習した問題を反復することをお勧めします。


■保護者様への報告スタイル

授業終了後5分ほどお時間を頂くか、後日書面にて、進捗や情報を共有します。


■指導可能時間帯/曜日

応相談。昼間の早い時間夜の遅い時間も(深夜も含めて)対応可能です。

詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。


■お問合せを行って頂く際に知りたいこと

学校で使用する教材やお持ちの副教材、テストや模試の結果、志望校(あれば)

オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:私大文学部
2025/10/15
内部進学に必要な数学の成績が足りずにお願いしてもうすぐ1年です。自宅学習習慣がなく、算数時代から塾や学校で習うことも避けてきており、今も先生との授業しか勉強していませんが、何がわからないのかもわからない状態から、確実に自分ができる問題と考えてもムダな問題が判断できるようになり、基礎が身についていることが模試等の結果にでてきています。レベルと性格に合った適切なご指導に大変感謝しています。
感謝の声
志望校:なし
2024/07/15
教えて頂くようになって初めての定期考査が終わりました。 いつも赤点すれすれの息子が、平均点を超えて答案を笑顔で持ち帰ってきたときは私も嬉しくなりました。 ひとえに南先生のおかげです。 どうしても親は持ち帰ってきた答案と点数しか見ません。平均点が取れると安心してしまったり、届かなかいと息子の努力はすっかり抜け落ち、下手をすると怒ってしまうこともあります。 しかし、南先生はきちんと問題を分析してくださるので、客観的に息子の頑張りを知ることができました。 また、息子自身もこれまでは、できてもできなくてもどうでもよいような態度でしたが、「手ごたえがあった。これは難しかった。」など自分の力を把握し、できないところが悔しいという気持ちも持てたのは、先生のおかげだと思います。 学校はもちろん勉強が全てではありません。ですが、学校にいるだいぶぶんの時間を過ごす授業が全くわからないと1日の大部分を退屈な時間として過ごすことになります。南先生の授業のおかげで息子が少しでも前向きに学校生活に取り組めるようになったことに感謝申し上げます。
感謝の声
志望校:文系私立大学
2024/06/30
南先生に、本当にありがとうございます!南先生は、生徒に対して、とても近い距離で、接して下さいました。そして、相談や面談をして下さり、時間をとって、生徒に寄り添って下さいました。生徒に対に対して、いろいろな事に関して、きちんと調べて、提案や指導をして下さいました。とても良い先生と出会えて、本当に良かったです。南先生、本当にありがとうございました。

よく似た指導コース

18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 物理が苦手で,ひとりで勉強すると挫折してしまう生徒さん
  • 授業についていけていない生徒さん
  • 他の苦手な科目も合わせて聞きたい生徒さん
コースの詳細を見る
物理月額コース
【大学受験】かならず伸びる物理
無料体験あり
【大学受験】かならず伸びる物理
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校3年生、浪人生
  • わからないを解消したい方
  • 気軽になんでも聞きたい方
  • 点数アップしたい方
コースの詳細を見る
物理月額コース
【高校物理】基礎対策ー苦手克服&効率的な勉強法
三者面談あり
無料体験あり
【高校物理】基礎対策ー苦手克服&効率的な勉強法
21,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1・2年生
  • 物理や数学が苦手で、勉強の方法がわからない生徒
  • 丁寧で理解しやすい指導をしてくれる先生、絶対に怒らず根気強く寄り添う先生
  • 特に、「素直or真面目」の性格を持つ生徒さんとは、とても相性が良く成績アップ率が高い!!
コースの詳細を見る
物理月額コース
【中学生・高1生】偏差値50から偏差値65~75へ【物理】
三者面談あり
無料体験あり
【中学生・高1生】偏差値50から偏差値65~75へ【物理】
32,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1年生
  • 医学部や難関国公立の入試で物理を得点源にしたい高2・高3・浪人生・再受験生!
  • 説明された問題は解けるけれど「応用出来ない」「すぐに忘れてしまう」生徒さん!
  • アウトプット中心の理解度を見える化しながら学ぶ授業に挑戦出来る頭の柔らかい生徒さん!
コースの詳細を見る
48,000/月
1回60(月8回(週2回目安))
社会人
  • 学校で習った物理がまったく理解できなかった方(学校で物理を履修しなかった方)
  • 高校物理をいちからすべて理解したい方
  • わからないことをなんでも質問していい相手がほしい方
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!