このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 高い目標に向けてどんどんつめていきたい
- 構文・読解が苦手
- 英検準1級の読解問題くらいまでできるようになりたい
内容
指導歴20年、のべ200名以上の生徒を担当してきた個別指導のプロです。
*授業の流れ*~志望校にグッと近づく自分になれ!!~
各生徒さんの現状に合わせてスタートします。市販教材をレベルに合わせて組み、長期計画を立てて進めます。
答えあわせの○つけだけで終わる、
解説を読んだだけでやった気になっている、
長いこと机に、向かっているけど、中身は充実しているのか?
と、なかなか実感、実力がついた感触がないというかた!!
ポイントを丁寧に説明します。
問題集を解くだけでエネルギーを使ってしまい、解説をじっくり読んだり理解する気力までない!というかた、
授業で必要なポイントをしっかり確認しながら進めます!
楽しく読み解きしませんか?
ついでに構文や、単語力まで授業でGETしませんか?
授業ノート例
英作文講義ノート例
ノートに貼ってもらってメモ取りの時間の削減、実践時間の確保、理解度、完成度の確認の時間をとります。
*メッセージ*
出会った問題を一つ一つ大切にし、新しく入ってくる知識を吸収していく集中力を養いながら、量をこなしていきましょう。
「○○大学なんて、無理かもしれないけど」なんて考えず、
とにかく、どっぷりやってみることに意味がある!!
「お前が合格するのなんて宝くじがあたるより難しいわ」なんて言われた受験生活と
合格をつかんだ教師が贈る、きめ細かいライブ講義。
跳ね返せ!!弱気!伸ばせ自分!! 限界突破だ!サバイバルせよ!!
指導実績の一部
中堅レベル高校2年1月指導スタート→夏頃の全国模試偏差値55→72.5→国立大学医学部推薦合格
(推薦入試においては英字新聞からの出題傾向から、英字新聞のリーディングや予想問題を設けて対策)
県立中高一貫高校2年8月スタート全国模試偏差値60.8→10月全国模試72.8
など、学生の目的に合わせて、教材選定、
実力アップをはかっていきます。
*宿題の有無*
宿題は毎週出します。指導日の前日までに提出頂き、分からなかった箇所・間違った箇所の解説を行います。
*保護者様への報告スタイル*
月4回授業の4回目の授業後に5分ほどチャットで報告いたしますが
ご家庭のご希望があれば、
毎回授業終了後に5分ほど現在の進捗や状況を共有します。
*指導可能曜日・時間*
詳しくはチャットでお問い合わせください
*お問い合わせの際にお聞かせください*
生徒さんの志望校
現状の学力の様子と指導目的(定期テスト対策または受験対策など)
よくある質問
文法問題が苦手です。
塾専売教材でしっかり書いて解いて演習して頂き、答え合わせまで済ませたものを 写メで次回の授業までに提出していただきます。 そのミス問題をしっかり解説と解き直し、必要に応じて演習を追加致します。
英作文が苦手です。
英作文は要点まとめをpdfで確認 ノートまとめの時間をカットして、演習に専念して頂きます。英検準1級の英作文も視野に入れて取り組むことが可能です。
入試に向け、リーディング・ライティングをバランス良くお願いしたいです。
90分〜からお時間ご相談ください。オーダーメイドで教材設定と宿題設定を致します。
模試の解説はして頂けますか。
模試解説、定期テストの対策に関しては、授業追加を1回〜お願い致します。
選べる2つのお問合せ方法
高嶋オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 東京大学・京都大学を志望する生徒
- 東大・京大の出題傾向と対策をマスターしたい生徒
- 大手予備校クオリティの講義を受講したい生徒
- 英語の偏差値が55~60台前半くらいだが最難関の早慶上智に何とか合格したい方
- 英語力がレベルアップするよう、いろいろ試したがまだ納得できないので、本当に有効な対策を講じたい方
- 早慶上智の大学入試に向けて傾向と対策をふまえた過去問対策を、時短で最大限の効果を上げたい方
- 英文法を短期的に仕上げて早く読解の勉強をしたい方!
- MARCH以上の大学へ逆転合格を狙う方!
- 英語が苦手で丸暗記が辛いと感じている方!
- 伸び悩んでいるTOEIC Bridgeのスコアを爆上げしたい方
- 期限までに目標スコア72点を獲得したい方
- リスニングが苦手、文法が苦手、読解が苦手など、特定の分野が苦手で困っている方
- 上智大学などTEAP利用型入試を目指す高校生
- 英検2級以上の実力があり、英語4技能をバランスよく伸ばしたい生徒
- 立教大学や青山学院の併願も視野に入れた入試対策がしたい生徒
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!