選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 部活が忙しくて放置気味
- 学校の授業が早くて、苦手が加速している
- 数学は本来嫌いでないけど、なかなかペースが掴めない
内容
大学入試に向け、先行しておきたいと思って入学した一貫校。
ところが先取りするはずがどんどん遅れをとっていく、
わからなくなってきた。。。と、高校になってお問い合わせ頂くことが多いです。
応用メインで進んでいく学校の授業にもう少し、基礎の土台を追加しませんか。
中学生の間にしっかり基礎徹底しておくことをおすすめします。
各分野の初動部分の演習や定義の定着が甘いために、応用に進んだ時に手順を踏めなくなることがあります。
短めに区切って解説、スモールステップで演習、内容確認します。
堅苦しくない、質問しやすいテンポ良い授業で苦手意識を無くします。
↓自塾での、自習生徒用の解説ノートです。
問題ごとに思考順序が視覚からわかりやすく伝わることに努めています。
積極的に解いてもらって、躓きポイントをアドバイスしながら解答作成をしていって頂くので、
聞くより書いて解く時間がメインとなります。書画カメラはあった方が効果的です!
人見知りだったり、説明が苦手な場合、手元が見えた方が状況が伝わりやすくため、理解しやすい説明に切り替えられます。
選べる2つのお問合せ方法
高嶋オンライン家庭教師について
私が古典が本当に苦手で、学校の定期試験でもいつも思うように点数が取れず伸び悩んでいました。 1年前から高島先生の授業を受けて、苦手意識が無くなり、 成績も目に見えて良くなってきました。(直近の学校評定で10段階中10の成績を取ることが出来ました) これも先生のご指導のお陰と思います。 今後も先生を信頼してお任せし、サポートして頂きたいと思っております。
いつも国語の授業でお世話になり、ありがとうございます。 国語が苦手で、勉強の仕方が分からず点数も上がらなかったため、高校受験に向けてこのままではいけないと思い、お願いすることにしました。 授業では、宿題で解いて分からなかった問題や間違えた問題を中心に一つ一つ詳しく教えていただき、文章の理解を深めたり、文章中の重要な箇所を見つけることができるようになって来ました。 授業を受け始めてまだ4ヶ月ほどですが、高嶋先生に教えていただいたおかげで、模試の偏差値が20以上上がりました。 これからも合格を目指して全力で頑張りたいと思います。引き続きよろしくお願いします。
高嶋先生には約一年お世話になりました。 最初は苦手な数学から始まり英語、現代文、古典と受験に必要な知識をたくさん教えていただきました。分からないところは分かるまで丁寧に説明していただき大変助かりました。 授業も毎回楽しかったです! 先生に出会えて志望校にも合格できて本当に良かったです。ありがとうございました!
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 「定期テストで高得点を取りたい!」「数学が好きだけど、得点が伸びない」そんな生徒さまにおススメです。
- 「数学の成績を上げたい」「数学で自信をつけたい」そんな生徒さまにおすすめです。
- 「自分の理解度に合わせて、苦手な単元に時間をかけてくれる先生」をお探しの生徒さまにおすすめです。
- 数学が苦手な中学生
- 数学が嫌いな中学生
- 数学の得点の低さに高校入試に不安を覚える中学生
- 勉強が嫌い、数学が苦手、平均点が取れない、点数が安定しない、やんちゃ気味
- 平均点を取りたい、勉強習慣をつけたい、数学の苦手意識を緩和したい
- 怒らない、褒め上手、生徒に寄り添う、コミュニケーション能力高い、法人勤務経験あり
- 数学に苦手意識が強い生徒さん
- 学校の数学の授業についていくことができない生徒さん
- 学校の定期テストの点数を上げたい、まずは平均点程度を目指したい生徒さん
- 過去問を解説してほしい
- 傾向にあわせて類題演習したい
- 遠回りな解き方をしている感じがする
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!