オンライン家庭教師マナリンク
鈴木オンライン家庭教師
教科指導
国語(小学生)月額コース

【海外子女・帰国子女の小学生専用】国語のお悩み相談室

24,000/月(税込26,400円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【海外子女・帰国子女の小学生専用】国語のお悩み相談室

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 日本の学年相応の国語力を身につけたい
  • 自分にあった教材で学習したい
  • 漢字や言葉に自信をつけて読み書きをしたい

内容

■コースの概要

日本の学年相応の国語力に不安のある方。

学年と教材内容が適さず、自分に合った学習が進められない方。

日本語を使用する機会が少なく、読むことや書くことに苦手意識のある方。

国語とはそもそも一つの教科である前に日本語という一つの言語ですから、いくつもの決まり事があります。

国語を苦手に感じる大きな一因として、基本的な決まりに不慣れであることがあげられます。

ここでは、国語の4技能を基礎から身につけます。

思考レベルはお子様の学年に合わせた、知識・技能レベルを補う専用の教材を作成します。

童話、民話、自然、科学など様々な楽しい題材(よみもの)をバランスよく取り入れます。

お一人ずつの学習状況に合わせた教材をご用意しますので、ご安心ください。


■授業の流れ(一例)

◎話す/表現力

その日にあったことやニュースなどの出来事をたくさん話し、表現する力を身につけます。

◎書く/語彙力

新出漢字や言葉の意味を学び、書く練習をします。パズル問題で楽しく語彙力を養います。

◎聞く/思考力

素材文の説明をしっかり聞いて一緒に音読します。様々な作品に触れて考える力を育てます。

◎読む/読解力

音読した文章をじっくり読み解き、くわしい解説で言葉や文脈を理解します。

正しい日本語に触れることで、ことばの決まりが定着します。国語の基本は「ことば」ですから、慣れて親しむことが近道です。

とりわけ、書くことは習慣づけることでしか定着しません。

読んで聞いて話して書いて、自信をつけていきましょう!


■授業の様子(一例)

①多様な楽しい題材で学習します。

季節のお話や、こども新聞の記事も活用します。

②宿題に出された漢字をパズルで復習します。

自分でカードを動かしながら言葉を組み立てていきます。


■コースの特徴

学習状況に合わせて題材や課題を選びます。

どんなお悩みにも個別に対応しますので、ご安心ください。

海外子女で帰国後に受験を考えているご家庭には、受験対策コースをご用意しております。

帰国後、学校の国語を難しく感じているお子様には、在外年数に応じた補習をします。

ご希望があれば、教科書準拠の指導も行いますのでご相談ください。

※その他の教科(教科書準拠~定期テスト対策レベル)についてもご相談ください。


■宿題について

漢字や語句を中心に宿題を出します。

読み物から語句調べや、新出漢字や慣用句を使った短文作りを出すこともあります。

面白い文章を楽しみにしています。

塾や学校の課題が多い場合は、ご相談ください。


■保護者の方へ

毎回の授業後、宿題のお知らせと学びの報告を行います。

■お問い合わせに際して

体験時に簡単なカウンセリングを行います。これまでの学習状況や、これからの学習目標を教えてください。

鈴木オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:大阪教育大附属池田中
2025/01/31
鈴木先生には海外生活報告書の作成と面接、作文の対策をしていただきました。 作文が本当に下手で読みにくい文ばかりだったと思うのですが、丁寧に添削してくださいました。宿題提出もいつもギリギリで四苦八苦していましたが、無事大阪教育大学附属池田中学校に国際枠で合格できました。 これからがスタートだと思って頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました♪
感謝の声
志望校:同志社国際中学校
2024/07/04
面接対策全4回の授業全ての内容が自分を見つめ直す良い機会となりました。 自分を知ったことで用意した回答を覚えて答えるのではなく、質問に対して自分の言葉で答えるための準備ができました。 本番でもそれを生かし自分の考えを自分の言葉で答えることができました。 先生の授業を受けてとてもよかったです。 ありがとうございました!!
感謝の声
志望校:なし
2024/04/16
アメリカに来てからは、日本語補習校に通っていましたが、中学生になってオンラインで日本語を学べるマナリンクを知り、鈴木先生と出会いました。先生がいつも丁寧にゆっくり教えてくれたので、もっと日本語を勉強したいという気持ちになりました。時々、レッスンに遅れてしまったり、急にお休みしてしまった時も優しく別の日にリスケジュールしてくれて、本当にありがとうございました。これからも日本語の勉強を頑張ります。

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

国語(小学生)月額コース
【書き方がわかる!】小学生作文教室
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【書き方がわかる!】小学生作文教室
19,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 作文の書き方がわからず困っている方
  • 楽しみながら作文の勉強がしたい方
  • 作文の型と同時に、自分で考える力もつけたい方
コースの詳細を見る
52,000
60(全10回)
小学1〜6年生
  • 漢字検定に向けて、集中して効果的に勉強したい!
  • テスト範囲の漢字をとにかく書けるようになりたい!
  • 海外在住・帰国生・インター生で、漢字にじっくりふれる機会が少ない!
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
海外子女国語教育 「読む力 書く力をぐんぐん伸ばす講座」
タイプ別
無料体験あり
海外子女国語教育 「読む力 書く力をぐんぐん伸ばす講座」
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 海外在住で日本語を学びたい方
  • 日本語を書くこと読むことの機会を探されている方
  • 日本への帰国を控えている方
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
現役の講師が教える 補習校サポート講座(国語版)
三者面談あり
無料体験あり
現役の講師が教える 補習校サポート講座(国語版)
21,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 海外在住で国語の授業に不安を感じる方
  • 国語の学び方から知りたい方
  • 将来的に日本での進学を考えている方
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
【海外在住の方向け日本語学習】日本語を楽しく学ぼう!
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【海外在住の方向け日本語学習】日本語を楽しく学ぼう!
19,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 日本語を使う機会が少なくて困っている。
  • 日本の文化や物語を楽しく学びたい。
  • 国語の教科書にこだわらずに教えてほしい。
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!