国語(小学生)
月額コース

【海外子女・帰国子女の小学生専用】国語のお悩み相談室

【海外子女・帰国子女の小学生専用】国語のお悩み相談室
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 日本の学年相応の国語力を身につけたい
  • 自分にあった教材で学習したい
  • 漢字や言葉に自信をつけて読み書きをしたい

料金・時間

18,000
/月 (税込19,800円)
教材を話しあって決めます
1回 60
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 小学1年生
  • 小学2年生
  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生

内容

■コースの概要


日本の学年相応の国語力に不安のある方。

学年と教材内容が適さず、自分に合った学習が進められない方。

日本語を使用する機会が少なく、読むことや書くことに苦手意識のある方。


国語とはそもそも一つの教科である前に日本語という一つの言語ですから、いくつもの決まり事があります。

国語を苦手に感じる大きな一因として、基本的な決まりに不慣れであることがあげられます。


ここでは、国語の4技能を基礎から身につけます。

思考レベルはお子様の学年に合わせた、知識・技能レベルを補う専用の教材を作成します。

童話、民話、自然、科学など様々な楽しい題材(よみもの)をバランスよく取り入れます。

お一人ずつの学習状況に合わせた教材をご用意しますので、ご安心ください。



■授業の流れ(一例)


◎話す/表現力

その日にあったことやニュースなどの出来事をたくさん話し、表現する力を身につけます。

◎書く/語彙力

新出漢字や言葉の意味を学び、書く練習をします。パズル問題で楽しく語彙力を養います。

◎聞く/思考力

素材文の説明をしっかり聞いて一緒に音読します。様々な作品に触れて考える力を育てます。

◎読む/読解力

音読した文章をじっくり読み解き、くわしい解説で言葉や文脈を理解します。


正しい日本語に触れることで、ことばの決まりが定着します。国語の基本は「ことば」ですから、慣れて親しむことが近道です。

とりわけ、書くことは習慣づけることでしか定着しません。

読んで聞いて話して書いて、自信をつけていきましょう!



■授業の様子(一例)


①多様な楽しい題材で学習します。

季節のお話や、こども新聞の記事も活用します。


②宿題に出された漢字をパズルで復習します。

自分でカードを動かしながら言葉を組み立てていきます。



■コースの特徴


学習状況に合わせて題材や課題を選びます。

どんなお悩みにも個別に対応しますので、ご安心ください。

海外子女で帰国後に受験を考えているご家庭には、受験対策コースをご用意しております。

帰国後、学校の国語を難しく感じているお子様には、在外年数に応じた補習をします。

ご希望があれば、教科書準拠の指導も行いますのでご相談ください。

※その他の教科(教科書準拠~定期テスト対策レベル)についてもご相談ください。



■宿題について


漢字や語句を中心に宿題を出します。

読み物から語句調べや、新出漢字や慣用句を使った短文作りを出すこともあります。

面白い文章を楽しみにしています。

塾や学校の課題が多い場合は、ご相談ください。



■保護者の方へ


毎回の授業後、チャットで宿題のお知らせと学びの報告を行います。

(ご希望があればzoomでも対応いたします)



■お問い合わせに際して


体験時に簡単なカウンセリングを行います。これまでの学習状況や、これからの学習目標を教えてください。

+内容をもっと見る

鈴木先生について

鈴木オンライン家庭教師

奈良県立奈良高等学校 卒業  早稲田大学人間科学部 卒業

はじめまして!「書く力」を育てる講師の鈴木です。 国語を中心に、記述対策の添削指導も行っています。 高校時代は文系科目が得意な理系選択でしたが、大学の文理選択は決め難く、どちらも学べる総合学際の人間科...

[指導歴] 作文・小論文添削、難関校記述問題添削、帰国生入試、私立中高入試、大学附属校入試、都立・県立高校入試、海外子女の日本語教育、家庭学習サポート、不登校児童のサポートなど、家庭教師・塾講師として...

プロフィールを見る

感謝の声

感謝の声

小学6年生

志望校:土浦日大中等教育学校
2023/03/20

小学生の基礎が定着していない状態での中学受験でした。無謀とも思われる状況でしたが、鈴木先生はいつも前向きで的確な学習計画を立ててくださり、受験に関して素人の親なので、本当に安心してお任せできると思いました。また、毎回少し雑談を交えてくださるのが、娘にとっては楽しく、また、人と話すという面接の勉強にもなったようです。お陰さまで志望校に合格しました!本当にありがとうございました!

中学3年生

志望校:私立高校
2023/02/16

第一志望が難関校で記述問題が多かったため、課題もあり添削もしてくださる鈴木先生に過去問指導を中心に3か月ほどお願いしました。記述が苦手な息子も先生との授業を重ねることで、少しずつポイントがわかってきたようでした。結果として併願校に進学することになりましたが、出願していたクラスより上の最上位のクラスに合格することができました!直前に自分で過去問を2年分解いただけでしたが、国語で8割を安定してとれていました。記述だけでなく選択型の問題も含めてご指導いただいたことや、課題も志望校を考慮して選んでくださっていたので、トータルでの力がついてきていたのかなと思います。 入試前に授業を集中してお願いするなどの振替についても対応してくださり、とてもありがたかったです。そしていつも息子をあたたかい目で見て、かつ熱心にご指導くださり、感謝しています。

この度は合格おめでとうございます!! チャレンジ受験を検討されていた最上位クラスへの見事な合格です! これまで頑張ってこられたことが実を結びましたね。 受験対策は後半の約3か月をご一緒しましたが、難問にも粘り強く取り組んでおられました。 国語以外にも知識を広げながら、意見を求める問いかけにもしっかり向き合いましたね。 課題も全て提出され、着実で良質な学習習慣がつきました。 授業へのご協力と丁寧なサポート、誠にありがとうございました。 これからもより一層、社会への関心と自分の意見を持って、次の目標に進んでください。 夢中になれることをたくさん見つけて、充実した高校生活になることを祈っております。

続きを読む

小学5年生

志望校:筑駒、武蔵
2023/02/08

いつも丁寧でわかりやすい授業をありがとうございます。鈴木先生はいつも明るい笑顔で接してくださっているので、緊張せず授業もしっかりと受けることができています。鈴木先生のおかげで苦手だった記述は書くことに抵抗がなくなり、長文に挑戦する気持ちも表れるようになりました。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

日頃から授業へのきめ細やかなご協力に感謝申し上げます。 嬉しいメッセージをお寄せいただきありがとうございました。 知ることも、話すことも、考えることも、楽しまれています。 授業ではたくさん雑談しています。 知的好奇心が高いので、身の回りのことすべてが学びになりますね。 教材から飛び出して話しながら、考えをまとめて要素を絞れるようになってきました。 読解は文字を追うだけの作業ではありませんので、文章ごとに背景の広がりを感じてください。自ずと書き出すことが膨らんできます。 最難関のさらに上位を目指して、一緒に学習を楽しんでまいりましょう。

続きを読む

よく似た指導コース