オンライン家庭教師マナリンク

かあちゃんブログ4 愛情表現♡

2022/2/13

こんにちは。さかぐちです。


バレンタインですね✩.*˚

今日は、

こどもへの愛情表現についてお話を(*ˊᗜˋ*)♡


みなさん、我が子へ「だいすき」伝えてますか?


さかぐちは、うっとおしいくらい伝えてます😂

長男くんには「もう分かったからいいよー」と言われてますけど。



子育てって、何が正解か分からなくてほんとに難しい!

子供のために!と頑張ってるけど、だいたい思い通りにはなりませんよね( ̄▽ ̄;)

「ほんとにあれでよかったのかな?」と間違ってるような気がしてばっかりです。



あくまで私個人の考えですが、、

色々あっても「だいすき」さえ伝わればOK!

という結論に行き着きました(^^)



これから先、何回も反抗期がきてケンカして、色々あるんでしょう。。。


でも、



かあちゃんは、

【何があっても絶対にずっとあなたが大好き】


これだけは変わらない事を知っておいてもらえたら、何とかなる!気がしてます。




毎日、

「だいすきよ」

「今日テストでいい点取ったの!だいすきよ」

「長男くんがかあちゃんのこと嫌いになっても、かあちゃんは長男くんがだいすきよ」

「もし、盗んだバイクで走り出して警察に捕まってもだいすきよ~」


みたいな感じで言ってます(^^) 




長男「ドロボウしたらダメでしょー!」


私「ダメだけど、長男くんが悪い子になっても、かあちゃんの大好きは変わらないんだよ」


長男「…えっ!!!そうなん?ドロボウになっても好きなん!?」


私「そうだよー。でも大好きな長男くんが悪い子になったらその分すっごい悲しいんだからね」


長男「そっか!!うん!ドロボウなんか絶対ならんから!かあちゃん安心してな!」




こんな可愛い事言ってくれるのはいつまでやら。ですが。゚(゚^∀^゚)゚。




自分の幼少期を思い出してみると、

子どもって、親の「好き」が無くなってしまう事をとっても恐れてますよね。


「いい子じゃないと、好きが減っていっちゃう」



なんとなくそう信じこんで、言いたいことが言えなくなっちゃったりしてました。



そんな経験もあってか、人一倍、大好きを伝えたい人に(≧∇≦)



大好きだから、

いい点をとってあなたが嬉しくなれば、かあちゃんも嬉しい!

大好きだから、

悪いことをしたら、悲しい。だからすごい恐~い顔で怒るの!L(゚皿゚)



かわいい我が子たち、何があっても、

かあちゃんの「大好き」は生涯保証です♡



これからも子育て、たぶん悩みはどんどん無限に出てくるんですよね。(*´д`*)

でもこれだけは忘れないようにしよう、と決めているのです。

このブログを書いた先生

不登校の指導が得意なオンライン家庭教師一覧

この先生の他のブログ

坂口の写真

かあちゃんブログ6 うちの長女さん

2022/4/4
こんにちは、さかぐちです。いつの間にか、桜が満開ですね🌸春休みもそろそろ終わりだなぁ、と、先日お散歩をしていたら、近くの保育園で入園式をしていました。そうか、下の娘の幼稚園の入園式はもう1年も前になるのか…としみじみ思い出してしまいました。という事で(?)、娘の事を書いてみたいなと思います。うちは、...
続きを読む
坂口の写真

かあちゃんブログ5 「心」と「体」の健康

2022/3/13
こんにちは。急に暖かくなって来ましたね🌸嬉しいけれど、目がカユイo(・ω⊂) さかぐちです。今日は、こどもの心と体の健康についてお話を。春眠暁を覚えず。朝、 わが子がなかなか起きない。。。「眠い…」「ふとんから出たくない」「体がうごかない~」気持ちはすごーくよく分かるけど、、、いいかげんに起きなさい...
続きを読む
坂口の写真

かあちゃんブログ3 勉強キライさんへ

2022/1/21
国語、算数、理科、社会、英語…学生のみなさま、おつかれさまです!こんにちは。元 勉強キライさかぐちです☆私もそうでしたが、、、「学校の勉強したっていつ使うの」「意味ないんじゃないの」と思ってる生徒さんたくさんいます。 確かに確かに(*-ω-)ウンウン今してる勉強内容そのものって、直接未来で...
続きを読む
坂口の写真

かあちゃんブログ2 愛しの長男

2022/1/18
こんにちは。さかぐちです。今日は、少し家族のお話をさせて頂こうかなと思います(o´艸`)うちには小学生の長男、幼稚園の長女がおりまして、まずは長男の事を(○'ω'○)彼は、良く言えば、元気で活発!見たまま言うと、落ち着きがなくてせっかち!(`-д-;)もう、ほんとに人生「早押しイントロドン!」まいに...
続きを読む