オンライン家庭教師マナリンク

野又先生への感謝の声:いつも授業後に、とても詳細で丁寧な授業日...

感謝の声
志望校:私大文系
2023/02/02
いつも授業後に、とても詳細で丁寧な授業日報(授業内容、理解度、授業の様子などなど)を送ってくださいます。普通の塾だと、ここまで毎回詳しく報告はありませんので、大変心強いです。 また、宿題も、次回までに提出という漠然としたものではなく 3回に分け、日時を決めて、アラーム機能でお知らせしてくれますので 息子の方も課題をぎりぎりまでため込むことなく、コンスタントにこなすことができています。 (保護者)
先生のアイコン画像
ありがとうございます! 復習はルーティン化してしまうことが、一番負担を感じないやり方ですね。それには当然、ご本人が実行することが必要です。高1生の間に習慣化ができてしまえば、どの科目にも応用ができますから、かなり良い状態で学年末を迎えられました!是非、お子さんを褒めてあげてください!

先生プロフィール

満席
2025年11月頃 再開予定

野又
オンライン家庭教師

4.99(1,516件)

学歴

【学歴】 1999年 宮城県仙台第一高等学校卒業 2003年 東北大学経済学部経済学科卒業 2004年 東北大学大学院経済学研究科中退 【職歴】 2004年9月 フリーランス塾講師・家庭教師 2008年3月 大手進学塾勤務(神奈川)大学受験部門講師 2011年9月 教室長(神奈川) 2013年9...

野又先生の他の感謝の声はこちら

感謝の声
志望校:私立文系大学
2022/10/02
息子は、ここのところ、学校行事や部活で疲れて寝てしまい 授業開始時間に入れないことが2回も続いて 本来ならそのまま授業を短縮カットするのが当たり前なのに 先生は、別日に補講を設けて、しっかりフォローしてくださいます。
先生のアイコン画像
10年以上、高校生の様子を見ていますと、2学期の行事ラッシュの忙しさ、疲労感はリアルに感じ取れています。こちらが疲れて感じるほどです…。いつもできるわけではないですが、高1生の間はできるだけ補習組みますよ。応援してます!
感謝の声
志望校:私大文系
2023/03/02
息子は、現在高1ですが、高3の受検から逆算してスケジュールを建ててくださっています。 親の方にも、これこれこういう計画なので、今はこれをするつもり、とお話してくだいます。 また、今の進捗状況も逐一ご報告してくださり、 普段の授業の様子は実際には見ることはできませんが、 いつも安心してまかせられます。
先生のアイコン画像
いつもありがとうございます‼‼ 一講師として、この時期からご指導をお預け頂いたことが嬉しい限りです。基礎は「簡単な事」という意味ではなく、「どんな大学も問う普遍的な事」という意味ですから、決して簡単ではありません。それなりに分量もあり、逐次無理のないペースで学習できることが、何より大切だと思います。順調に進められています。今年度もばっちり応援します!
感謝の声
志望校:4年制大学
2024/01/30
大学入試本番前に、本人の志望校の過去問を用いて、実践的な授業をしていただきました。過去問に取り組むためのモチベーションとなり、過去問を解いた後、どこが解答として足りないのかを具体的に解説していただきました。野又先生は過去問の研究をたくさんされており、本人に足りない部分に合わせた志望校の過去問を選び、内容の深い授業をしていただきました。ありがとうございました。
先生のアイコン画像
受験直前期のお忙しいところ、ご感想をいただき嬉しく思います! 入試当日をイメージできるような予行演習はとても重要です。赤本の収録年数では見えにくい傾向や作問の癖をしっかり分析して伝えたいと思っています。心づもりをしなければならないことが非常に多く、準備は大変ですが、一つ一つ丁寧に、できることから着実に進めてくれていますので、なんとか結果を出して欲しいです。
感謝の声
志望校:4年制大学
2023/10/31
授業を通して、娘の元気のなさに気づいていただき、総合的なアドバイスをいただきました。ありがとうございました。その原因を見極め、授業の進度を調節していただき、本人はより満足のいく授業を受けることができるようになったようです。入試までの日数を意識していただきながらも、生徒の様子を気にかけていただき感謝いたします。
先生のアイコン画像
受講の感想をお寄せいただいて、ありがとうございます! 入試が近づくにつれて、焦る気持ちは受験生本人が一番感じていることですよね。学習内容をしっかり伝えること以外に、サポートできる部分は限りがあります。一番コンディションに合った形の指導を提供できるように、気配りを忘れず、生徒さんと保護者さんとチームとなって頑張ります。冬期直前期に入りますが、よろしくお願いします!
感謝の声
志望校:四年生大学
2023/09/30
娘の精神的な支えをしていただき、ありがとうございます。教科の指導力が優秀であるのに加え、受験生としての心構えや志望校についての考え方についても娘の相談にのっていただき、感謝しております。そのため、野又先生の授業は、娘にとって有意義で刺激的な時間となっているようです。課題についてのフォローも大変丁寧にしていただき、ありがとうございます。
先生のアイコン画像
受講の感想をお寄せいただいて、ありがとうございます! 受験学年の指導が、一番精神を削りますが、こうして労いのお言葉を頂けると、疲れも気になりません。受験直前期も目前です。この時期になると、多少口うるさい先生になってしまうのですが、受験指導の正解を持っているつもりでおります。是非ご容赦いただければと思います。 国語科の指導と受験指導が私にできる唯一の仕事です。指導経験を出し惜しみなしで、できる限りの指導を心がけております。生徒の成績は、講師の成績と思って頑張って参ります。今後とも、是非よろしくお願いします。