戸和先生のブログ(46件)

戸和先生のプロフィール
高校スタート講座

みなさんこんにちは新年を迎えましたが、新年より様々な災害、事故が起きておりますので新年の挨拶は控えさせていただきます。さて、大学受験生はいよいよ今週末共通テストですね。残りの日数、ただがむしゃらに問題を解くのではなく、「あやふやな理解を無くす!」ということに注力して学習をしていただきたいと思います。...続きを見る

戸和オンライン家庭教師

2024/1/9

間もなく締め切ります(冬期講習)

現在冬期講習の受付をしております。3回から受講可能です。間もなく受付を終了いたしますのでお早めにお問い合わせくださいませ。現在夜の21時過ぎからの授業、または正月3が日は18時ごろからの授業が可能です。続きを見る

戸和オンライン家庭教師

2023/12/23

現在の空き枠

現在の空き枠についてのご案内です現在打ち合わせ中のお方もおられるので、空き枠は、木曜日、金曜日の21時10分のみとなります。単発授業、講習授業は土日の19時以降可能です。ご検討中のお方、お早めにお問い合わせくださいませ。レギュラー授業はあと1名様となりました。続きを見る

戸和オンライン家庭教師

2023/12/15

看護数学について

高校生の方、一部社会人の方で看護大学、看護専門学校を目指している方もおられるかと思います。私は、2年前まで看護専門の(大学受験、専門学校受験)塾の塾長をしていました。その視点から数学について少しお伝えします。まず、その大学がどの科目で受験できるのかを調べましょう。数学がどうしても苦手な人は大学によっ...続きを見る

戸和オンライン家庭教師

2023/12/10

高校数学先取り講座について

新しく、高校数学先取り講座を開設しました。この講座は高校数学を先取りで学んでいく現在中学生向けの講座となっております。中高一貫の生徒さん、高校入試の目処がたった生徒さん向きの講座です。1ヶ月だけ、2ヶ月だけ、高校入学までなど目的に合わせてご利用ください。もちろん継続していくことも可能です。指定した参...続きを見る

戸和オンライン家庭教師

2023/12/1

紹介動画更新しました

現在募集している講座の紹介動画を更新しました。高校数学先取り講座中高一貫数学体系数学の講座です。ただ、現在ほぼ満席に近い状態なので受け入れできる時間帯は限られますが、まずはお気軽にお問い合わせください。冬期講習のみの講座も3回、6回など臨機に対応いたします。続きを見る

戸和オンライン家庭教師

2023/11/27

看護大学(専門学校を狙うには)・・・数学編

看護大学、専門学校を狙う場合には数学が必要な場合とそうでない場合があります。数学を受験とする場合、大学では1A、専門学校では1Aまたは1が使われます。出題内容としては基礎(典型問題)が中心の問題が多いですね。前回のブログで書きました参考書、白チャート+基礎問題精講までをしっかりやっておけば十分な大学...続きを見る

戸和オンライン家庭教師

2023/11/27

高校数学参考書・問題集について

私は普段、オンライン大学受験塾で(管理型)での進路指導をしております。(某有名YouTubeの塾です)そこで高校数学についての参考書について。高校数学と言ったら、まず有名なのがチャートシリーズですね。チャートには色によってレベルが違ってきます。これの選択を間違えると中途半端な学習になってしまいます。...続きを見る

戸和オンライン家庭教師

2023/11/25

冬期講習について

冬期講習の受付を開始しております。まずはお試しで3日間のコースをお勧めしております。中学の復習(単元を1つか2つに絞ります)、高校数学の先取りなどにご利用ください。続きを見る

戸和オンライン家庭教師

2023/11/25

高校数学先取りのコツ(中高一貫生徒向け)

中高一貫に通う生徒さんの3年生はそろそろ高校数学に入る時期ですよね。体系数学を使用している人はすでに入っていますが・・・普段管理型指導で担任をしている私からお勧めの学習方法を紹介。まず、参考書ですが、自分で先取り学習をするには「旺文社:入門問題精講」がお勧めです。解説が詳しく、問題数は少ないのですが...続きを見る

戸和オンライン家庭教師

2023/11/10