オンライン家庭教師マナリンク
稲葉オンライン家庭教師
教科指導
日本史月額コース

【予備校講師が徹底指導】最難関大への日本史論述講義(添削付)

20,000/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【予備校講師が徹底指導】最難関大への日本史論述講義(添削付)

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
高校3年生浪人生
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 東大・京大・一橋大をはじめとする最難関大を志望する生徒
  • 国公立二次・私大入試の日本史で論述問題が出題される生徒
  • 日本史論述頻出のテーマ・書き方・思考法をマスターしたい生徒

紹介動画

内容

独学では難しい日本史論述問題を得点源に

論述問題は、国公立二次試験や一部の私大入試の日本史において、大きな配点を占めます。したがって、論述問題で高得点を取ることができれば、他の受験生に差をつけることができ、大きなアドバンテージとなります。他方で、論述問題は、独学では取り組みにくく、ただ問題集や赤本の解説を読むだけではなかなか書けるようにはなりません

日本史論述の「書き方」と「思考法」を知る

まずは、論述問題の書き方の基本と頭の動かし方を指導します。論述問題の解答には一定の「型」が存在し、最初はそれらを習得してもらうことに主眼を置きます。もっとも、東大・一橋大をはじめとする最難関大では、通常、受験生が知らないような教科書レベルを超えた内容の問題が出題されることがあります。難関大志望者に対しては、そういった一見すると全く知らないことが問われている問題にいかに立ち向かうのか、という観点からの解説を行います。具体的には、論述問題で最も重要な「既知の知識を組み合わせて、未知の問題に対する一定の解を導き出す」思考法を徹底的に伝授します。また、論述の日本語としてのわかりやすさや、文章表現、論理構造といった「文章力」それ自体のトレーニングも併せて行います。

現役の予備校講師がオリジナル教材を用いて指導を担当します

私は、大学受験予備校において、幅広い学力層の受講生に対する日本史の指導経験があります。また、全国規模の模試(東大・京大・早慶など)の採点や添削指導に長年従事しており、1万通を超える答案を見てきました。それらの経験に基づき、受験生が陥りがちなミスを修正し、出題者の出題意図を的確に捉えた答案を試験時間内に作成できるよう導きます。なお、受講生の志望校に応じた学習効果の高い過去問を主な教材としますが、必要に応じてオリジナル教材も併用することで、学習効率の向上を図ります。なお、私の指導風景はYouTubeでご覧いただけます

対象とする大学と講義の進め方

本コースが対象とする大学は、東大・京大・一橋大などの最難関大学から、二次試験で論述問題を課す全ての国公立大学志望者です。また、早稲田大・慶應大といった一部論述問題が出題される私立大学志望者も対象となります。講義は、厳選した学習効果の高い過去問を毎回事前に解いてきてもらい、解答にあたって必要な周辺知識の導入と問題の解説、講師作成答案例の説明を行う流れで進めます。もちろん、講義で扱う問題の添削は全て無料で行った上で、答案を返却します。


<予習・課題について>

毎回提示する問題の解答を次回の指導までに作成してきてもらいます。

<オプション>

・チャットサポート(月額5,000円)

・自習&参考書管理サポート(月額3,000円)

・週2回指導(月額+20,000円)

・1コマ90分指導(月額+10,000円)

・2ヶ月に1回の三者面談(月額+1,000円)

・追加問題添削(月額4,000円・4問まで)

*講義内で取り扱う論述問題の添削は無料

<保護者の方へ>

指導内容、進捗等をしっかりとご説明します。お子様がどのような指導を受けているのか全くわからない、ということがないように留意します。

<お問い合わせいただく際に知りたいこと>

志望校・現段階での学力(模試偏差値等)

この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

稲葉オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:関学
2025/01/07
短い間でしたが、丁寧かつとてもわかり易く教えて下さり誠にありがとうございました。 過去問の傾向が上手く掴めず時間もない中先生と出会い、志望校の傾向と対策を一つ一つ丁寧にじっくりと教えて下さることで過去問を解くスピードそして点数の伸びも急激に上がりました。 初めての経験でとても感極まりました。また、冷静かつサバサバしてて授業がスムーズに進んで勉強しやすかったです。本当にありがとうございました!!
先生のアイコン画像
感謝の声を寄稿してくださり、ありがとうございます。過去問2年分の詳細な分析により、関西学院大英語の各設問の解き方がしっかりと身についたと思います。入試本番で実力が発揮できるよう、引き続き頑張っていきましょう。
感謝の声
志望校:立命館 関西大学
2024/12/07
この度 公募推薦入試で1つ 合格いたしました! 狙っていた学内の指定校推薦枠に落ち また塾に入らず3年生まできた為 地元の進学塾にも定員で入塾を断られてしまい これからどうしようかと途方に暮れていたところに マナリンクを見つけ稲葉先生の動画に惹かれて レッスンをお願いしました 今回の合格は大袈裟でなく先生のお陰だと思っております 1つ上のランクを目指してまだ暫く ご指導の程よろしくお願いいたします😊 授業は わかり易く噛み砕いて説明してくださり テンポもよく あっという間に1時間が過ぎているそうです😊
先生のアイコン画像
感謝の声を寄稿してくださり、ありがとうございます。まずは、公募推薦での合格おめでとうございます。英語の長文読解の方法論が順調に身についてきていますので、今後の一般入試まで引き続き頑張っていきましょう。
感謝の声
志望校:四條畷高校
2023/08/02
今回英検2級を取得する為に、3週間という短期間にも関わらず、指導して頂きありがとうございました。 Scbtなので答え合わせは出来ないですが、先生に指導して頂いたライティングはコツがしっかり分かり、自信があると話してます。 今回は日数が短かかったので、合格は難しいかも知れませんが、次回に生きる指導して頂きありがとうございました。
先生のアイコン画像
感謝の声を寄稿してくださり、ありがとうございます。リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの全分野について重要なポイントをお伝えすることができましたので、今後の英検合格に向けてご健闘をお祈りしております。

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 歴史は暗記ばかりでつまらないと思っている方
  • 共通テスト・私大入試で高得点を目指したい方
  • 日本史の分からないところを質問してみたい方、解説してほしい方
コースの詳細を見る
日本史月額コース
【大学受験(日本史)】共通テスト満点を取った学習法で受験対策
三者面談あり
無料体験あり
【大学受験(日本史)】共通テスト満点を取った学習法で受験対策
30,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、浪人生
  • 共通テストまでに短期間で得点を伸ばしたい
  • 日本史が他科目の足をひぱってしまっている
  • 日本史の学習方法が分からない
コースの詳細を見る
日本史単発/短期コース
【大学受験】日本史探究 究極の正誤問題対策
無料体験あり
【大学受験】日本史探究 究極の正誤問題対策
40,000
75(全10回)
高校3年生、浪人生
  • 共通テスト・私大形式のマーク問題の正誤問題が苦手な方
  • 私立入試を受けるときに正誤問題で失点が多い受験生の方
  • 共通テストで高得点を取りたい受験生の方
コースの詳細を見る
日本史単発/短期コース
【短期集中】究極!日本史最強伝説 日本近現代史の攻略
無料体験あり
【短期集中】究極!日本史最強伝説 日本近現代史の攻略
48,000
90(全12回)
高校3年生、浪人生
  • 近現代の学習に不安があり、短期間で仕上げたい生徒
  • 受験日本史探究を受験するすべての生徒
  • 世界史受験生で歴史総合の近現代日本史の学習が不安な生徒
コースの詳細を見る
日本史月額コース
「偏差値40」からの大学受験日本史~「ゼロ」からのスタート
三者面談あり
無料体験あり
「偏差値40」からの大学受験日本史~「ゼロ」からのスタート
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 「偏差値40」から大学受験を目指す生徒さんにお薦めです。
  • 入試に向けて、日本史を「教科書レベル」から勉強したい生徒さんにお薦めです。
  • 「偏差値40」からの大逆転を目指す生徒さんにお薦めです。
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ