【英検5級4級】イラスト&過去問使った文法勉強法で楽しく合格
こんな生徒さんにおすすめ!
- 英検5・4級の文法・単語・熟語を効率的に復習したい
- 過去問・予想問題集で雰囲気に慣れ一発合格を決めたい
- 小・中学生にも取り組みやすい、易しい説明で学びたい
料金・時間
対象学年
内容
『英語が得意というのをしっかり目に見える形で証明したい』
『英検合格という目標を達成することで自分に自信を持たせたい』皆さんへ
このコースは英検合格するための【英単語・会話表現・文法】を【分かりやすく・印象に残るイラストたっぷりの文法オリジナル教材】を使って効率的にピックアップして復習。さらに予想問題集と過去問をいくつもこなすことで、出題傾向に慣れ、気持ちに余裕を持って本番を迎えてもらいます。
今【英検】が熱い!でも一人で勉強は不安…?
受験希望者さんの多くは英検ワークを本屋さんで購入し、お一人で勉強されている方がほとんど。でも一人でするのって不安がつきものですよね。「どんな進め方が正解?総復習で確認したいけれどなにから手を付ければいいのやら…」
英検対策を楽しく合格へと後押しする5つの強み
①独自によく出る頻出文法・単語・フレーズをピックアップ
短期間で合格まで導くには、無駄なことはお勉強していられません。そこで過去問・予想問題集を研究し、よく出ているフレーズ・文法・単語などをオリジナル教材にまとめました。チェックリストもつけているので、個人的に単語を覚えるのにも使用していただけます。
②イラストたっぷりのオリジナル文法書で楽しく復習
英検5級は中学一年相当の、4級には中学二年相当の文法が出題されます。よく出る「助動詞」や「比較級」「前置詞」など大切な文法をカラフルでイラストたっぷりの文法テキストを使って復習していきます。印象にも残りやすく、「家で自習で見るのも苦にならない」と好評です。
文法書の各単元には予想問題集から取った問題も記載しているので、文法復習をした後すぐに問題を使って理解度を確認できます。オリジナル文法教材はそのままPDFデータで差し上げます!ぜひプリントアウトされ、一冊の楽しい文法書を作ってくださいね!
<オリジナル文法教材をちょっとチラ見せ>
③30秒タイマーで一問一答練習
文法復習がある程度終わったら、問題を画面に大きく写し、30秒で一問一答の練習を行います。タイマーをかけてピピピとなれば一問答えてもらう。間違った問題はその場で解説。メモして家で再度解き直しをしてもらいます。テンポよく一緒に練習ができるので、どれくらいのスピードで解けばいいか慣れていただくのに効果的です。
④宿題は過去問一回分
数をこなせば英検は傾向がつかめてきて点数が面白いように伸びていきます。授業日以外のお家時間では毎回過去問・予想問題集1回分は解いてきていただき、添削して送り返し致します。
⑤心の準備もお手伝い
会場がお子さんが初めて行かれる高校だったり、公民館だったりする場合、緊張していつも通りの力が出ないかもしれません。友達もいない、見たことのない教室、初めての資格受験でドキドキ…。持っていくといい持ち物や、会場についたら行うことなどリラックスできるコツもお伝えさせていただきます^^
今までの生徒さんからの口コミ
詳しくは多数頂いています感謝の声をご覧ください^^
最後に私からメッセージ
【こんなご家庭にはピッタリ】
『保護者さまが不在中でも、お子さんが意欲的にオンライン会議室に入室して勉強してほしい』
『授業内容・授業中の様子をよく知りたい・逆に家での様子もいろいろご相談したい』
『お子さんには、英語を楽しそうにお勉強してほしい』
という保護者の方にはご好評いただいています。単発コースだからこそ、限られた時間内でお子様と打ち解けリラックスした環境下で学んでいただけるよう心がけ、無駄なく効率よく頻出問題だけをピックアップしていきます。
【こんな生徒さんにはピッタリ】』
『一人で勉強するには限界がある…。英検合格のコツを教えてほしい』
『会うのが楽しい家庭教師の先生に教えてほしい』
この出会いがお互いの人生にとってかけがえのないものになることを願っています・。**
授業回数
一回60分/3700円(税抜)×希望授業回数
受験日までどれくらいのお日にちが残されているかお子さんによって様々ですので、臨機応変に対応致します。回数と授業料を変更した専用コースを改めて作らせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。最低5回以上は一緒にお勉強できれば合格により近づけるお手伝いができると思います。
宿題について
予想問題集か過去問のデータをお渡ししますので、お家で時間をはかって一回分(リスニング込みで)解いてきていただきます。
お問合せの際に教えていただきたいこと
●現状の英語の成績(例:直近のテストの点や直近の通信簿の結果)
●英検受験予定日と受験予定の階級
今回夏休みを利用し、短期集中コースで数学を教えて頂きました。 娘の状況は、中間テストでも基礎的な項目も出来ていない問題があり、分野によって習熟度にかなりバラつきがあると感じました。 小学生の頃とは違い、親に勉強をみてもらうのも気乗りしない年齢だと思いましたので、娘のモチベーションのあがる方に指導頂くのが良いかと思っておりました。本人もどうしても、一人だと「自ら復習」という自由度も縛りもなく、やり遂げる自信がないということで、オンラインで家庭教師で指導してもらおうという結論に至りました。 インターネットで検索して安芸先生に出会いました。やはり継続して取り組むためには明るく指導頂けることが大切ではないかと思ったこと。また娘の弱いところを把握しながら、要望に合わせた内容を指導頂けそうであることが安芸先生にお願いすることに決めた理由です。部活もあり、スケジュールも非常に柔軟に対応頂けました。 10回の授業を終了し、期待以上に充実した授業を受けることが出来ましたことも本当に心から感謝しております。 ますはいつも最初に明るい会話でスタート出来、授業中に理解度に応じ、さくさく進めるところや丁寧にご説明頂けるところなど、見極めて頂きながら、内容濃く学習出来たことです。理解不足であった一次関数は不安が無くなり、最後は2学期の予習まで取り組むことが出来ました。宿題もしっかり出して頂き、タイムリーに〇つけと解説をくださり、必要なところは授業でわかりやすく取り上げてくださりました。その理解度に応じ、今後取り組むべき内容を先生が適宜判断、出来ないところに特化していくという効率の良い授業を受けることが出来ました。 特に授業報告は簡潔ながらも、単に授業内容にとどまらず、娘のミスの傾向や取り組むと良いことなどを明確に言語化してくださったのが役立ちました。これからも先生のメッセージを振り返ることで同じようなミスをしないようにしていきたいと思っています。活用したいと思います‼ 数学は「わかる」と「出来る」にギャップがあり、そこを埋めないとのびにくいと感じていますが、安芸先生はとにかくわかりやすく説明くださり、その後に宿題を含めて本人が解いた問題から出来ているかをきっちりと確認くださいました。一人ではなかなか出来なかったと思いますので、今回安芸先生に出逢えて本当に良かったです。ありがとうございました。
無料会員登録して続きを見る英語の夏期講習からスタートして、引き続き通常授業を受講させて頂く事になりました。 授業も楽しく、授業後もすぐに授業報告、分かりやすく楽しい授業資料まで送って下さりありがとうございます。宿題の添削もとても丁寧で、大袈裟かもしれませんが感動しています。 勉強に対して苦手意識があり、すぐに回答できなかったり間違えたりしていると思うのですが、何度も説明してくださり、子供の性格、理解度などに合わせて進めて下さっていると感じています。 もっと早く安芸先生に出会っていたかったと本当に思います。 まだ初めて間もないですが、これからよろしくお願い致します。
無料会員登録して続きを見る安芸先生の素敵なところは沢山ありますが、いつも元気で明るいところ、生徒の気持ちになって考えてくれるところ、楽しさと真剣さのメリハリがあるところ、授業内容にオリジナルの工夫が色々と仕掛けてあるところ、何より幸せそうに生徒に教えているところが本当に素敵な先生だなと思います。 初めてオンラインでの学習を経験しましたが、まるで側にいて下さるような感覚になりました。 娘の良いところに目を向けて、いつも励まして頂き感謝でいっぱいです。 本当にありがとうございました。 またタイミングがありましたら是非お世話になりたいです。
無料会員登録して続きを見るよく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 進学や就職、社内昇進などでTOEICのスコアが必要な方
- TOEICのリーディングやリスニング問題ので、聞き取りや正しい回答選択ができない方
- TOEICの勉強をしてもスコアアップができず悩んでいる方
- 進学や就職、社内昇進などでTOEICのスコアが必要な方
- TOEICのライティングやリスニングの問題で、聞き取りや正しい回答選択ができない方
- TOEICの勉強をしてもスコアアップができず悩んでいる方
- いつの間にか授業についていけなくなり、どこからわからないかがわからない子
- 「なんとなく」をなくしたい子
- 学校より早くに単元を終わらせておきたい子
- いつの間にか授業についていけなくなり、どこからわからないかがわからない子
- 「なんとなく」をなくしたい子
- 学校より早くに単元を終わらせておきたい子
- 入試直前期に英語の知識系(語彙・文法・語法など)の総まとめをしたい生徒
- 早慶・MARCHなどの難関大合格に向けてラストスパートをかけたい生徒
- 大手予備校クオリティの講義を受講したい生徒