残り1枠
佐々木オンライン家庭教師
5.00(58件)
平均既読時間6時間15分
授業外のコミュニケーション量少なめ
オンライン指導コース
全2コース
高校数学の月額コース
【数学】 勉強が嫌いでどうしようもない方向け講座
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
- とにかく数学が嫌いな方
- 勉強しなきゃとは思っていてもモチベーションが上がらない方
- 何から手を付ければいいのかわからない状態の方
コースの詳細を見る
高校数学の月額コース
【数学】 数学を得点源にしよう!志望校別対策
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
- 数学を受験での得点源にしたい方
- 基礎知識はあるものの、いまいち標準・応用問題が解けない方
- 既に数学が好きで、もっと数学を深く学びたい方
コースの詳細を見る
感謝の声
高校浪人志望校:香川大学
2022/12/24
いつも丁寧に指導していただきありがとうございます。高校に入ってから学校の授業についていけなくなってし...
いつも丁寧に指導していただきありがとうございます。高校に入ってから学校の授業についていけなくなってしまい、特に物理はどうやっても成績を伸ばすことができませんでしたが、先生の授業を受けてから3回ほどで、「わかりやすい」、「物理って面白いんだね」という言葉が本人から出てきた時は驚きました。残り時間も限られている中でのスタートでしたが、共通テストレベルの問題をある程度自力で解けるまでになり、先生にはとても感謝しております。授業報告も毎回適切で、保護者としてもありがたいです。受験本番まで、引きつづきよろしくお願いいたします。
無料会員登録して続きを見る高校3年生志望校:東京都立大学
2022/11/05
物理がとても苦手でしたが、分かりやすく説明してくれるので理解できるようになりました。今では毎週楽しみ...
物理がとても苦手でしたが、分かりやすく説明してくれるので理解できるようになりました。今では毎週楽しみです。これからもよろしくお願いします。
無料会員登録して続きを見る自己紹介
◆◆スローガン◆◆
「今まで嫌いだった勉強がどんどん楽しくなっていく」感覚を味わわせます!
◆◆プロフィール◆◆
皆さん、初めまして。 佐々木と申します。
5年ほど個別指導塾で講師として働いていた経験があります。
中学生~高校生(高卒生)を対象に数学・英語・物理・化学などを教えていました。
突然ですが、私は学生の頃勉強が好きではありませんでした。将来のために勉強をしたほうが良いと頭ではわかっていても、勉強に対するモチベーションが全く上がりませんでした。学生時代、私の周りにも同じような課題を抱えている人が多かったため、こういった課題意識を持った学生は相当数いるのではないかと思います。
勉強へのモチベーションが上がらない原因の1つとして私が考えているのは、「自らの成長が実感できず、勉強を楽しいと思えないから」です。私の授業では、生徒さんに「勉強は楽しい」と思っていただけるようにさまざまな工夫を行っていきたいです。
私が個別指導塾で講師として働いていた際、「良い大学には入りたいけれど、とにかく勉強が嫌いでやる気が出ない」という悩みを持った生徒さんを担当したことがあります。約1年ほど指導を行ったある日、その生徒さんから「自らの知識を増やすことで、問題がどんどん解けるようになり、点数が上がっていくのがゲームのようで楽しい。」と言っていただけました。
◆◆授業方針◆◆
1. 勉強の楽しさを伝える
上でも述べたように、私が授業を通して何よりも皆さんに伝えたいことは、「学ぶことは楽しい」ということです。今まで知らなかったことを知ることで自分自身のレベルが上がっていき、世界が広がっていく感覚は何にも代えがたいです。
この感覚を味わわせるために、私の授業ではある方法を積極的に取り入れていこうと考えています。それは「早押しクイズ形式での一問一答」です。ただ受動的に授業を受けるだけでは勉強の楽しさは伝わりづらいです。したがって、アウトプットの機会を増やすことで、知識の定着を実感してもらい、勉強をゲーム感覚で楽しんでもらおうという狙いがあります。点数を伸ばすためには、授業時間内だけでなく授業時間外でどれだけ自主学習に取り組むことができるかが大事です。私の授業を通して、「勉強を楽しい」と思ってもらうことで、自主学習のモチベーションを高めていければと考えています。
2. 勉強が嫌いになった原点を見つける
勉強が分からなくなった最初の地点を疎かにしたまま学習を進めていくと、「何が分からないのかすら分からない」という状態に陥ってしまいます。私の授業では、各生徒さんの勉強が分からなくなった最初の地点を適切に把握し、その部分を重点的に指導していきます。
基礎を疎かにしたまま標準・応用レベルの問題に取り組んでいる人は意外と多いです。そういった生徒さんに対しては、基礎のさらに基礎レベルから丁寧に指導を行っていきます。スラスラと問題を解くことのできるレベルから始めて、コツコツと問題の難易度を上げていくうちに、いつの間にか応用レベルの問題にも太刀打ちできるようになります。なぜなら、ほとんどの応用問題は基礎的な考え方を複数組み合わせることで解くことができるからです。
◆◆指導可能時間帯/曜日◆◆
火曜日 21:00~23:00
木曜日 19:00~23:00
※本業の関係で指導時間帯の完全固定が難しい場合があります。何卒ご容赦下さい。
◆◆指導可能科目◆◆
中学生 : 数学、英語
高校生 : 数学(数Ⅲまで指導可能)、英語、物理、化学
趣味勉強 (資格取得、読書、etc... 新しい知識をインプットすることが好きです)
早押しクイズ (知識のアウトプットが手軽にできるので好きです)
旅行
お笑い鑑賞
映画鑑賞
サッカー
卓球
ボードゲーム
学歴2017年4月 東北大学工学部電気情報物理工学科 入学
2021年3月 東北大学工学部電気情報物理工学科 卒業
指導/合格実績旧帝大や国公立大医学部など
先生のブログ|全0件
このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。
よく似た先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...金丸
指導/合格実績
九州大学、鹿児島大学などの国立大学。
鹿児島大学、福岡大学、久留米大学など
多数の医学部。
また、薬学部や歯学部。
慶應大学などの難関私立大...堤
指導/合格実績
[指導歴]
学部~大学院:予備校講師(金沢育英予備校)、家庭教師(高専の大学数学含む)
社会人:集団塾講師(副業)
トライ式高等学院:中学数...谷脇
指導/合格実績
<現職>
創医塾京都(医学部受験)
マナリンク講師
メガスタオンライン講師
ウィーネス(Weness)オンライン講師
<過去の指導> ...河本
指導/合格実績
■大学
神戸大学 工学部 / 早稲田大学 理工学部
■中学
洛星中学 / 洛南中学