オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 学校や家庭で幸福感と良好な人間関係を基盤に生活したい方
- 長期間不登校で、遅れている箇所からやり直しをしたい生徒さん
- 気持ちが安定しており、学習に向かうことのできる生徒さん
自己紹介
自己紹介
成長に全力で寄り添うがモットーの三瓶でございます。 私は、これまで 250名以上 の生徒さんを指導してきました。 本日お伝えしたいことは大きく2つございます。 【「分かる」と「解ける」は全く別である】 学習には段階があります。 知る→わかる→行う→できる→共有する の5段階です。 「知る・わかる」は授業で 「行う」は授業中の演習と宿題 「できる」ようになるまで反復学習をかさね 「共有する」対話型授業でできるを定着させ、さらに応用まで展開します。 【「わかりやすい授業」は大前提です】 その上で、生徒さん自身で「解ける」段階にきちんと到達できるよう授業は生徒さん専用に設計されます。なぜなら、試験会場には生徒さんだけで行くからです。 基本的なカリキュラムは、学力向上サイクルを回します。 ①先取り授業 ②宿題と添削 ③学校の授業 ④復習授業 同じ内容を4回、時間をおいて反復学習することで、解ける力を培います。 授業は、生徒さんが自分で学びを言語化する【対話型】授業です。 また、【家庭・学校との有機的なつながりを大切にします】。 もっとも効果的な勉強法は、「生徒さんが成長し、自身の学ぶ力を発揮すること」です。 学ぶ力は、家庭・学校・講師との良好な人間関係の中で、価値ある学習体験をすることで開発されてゆきます。 そのため、生徒さんの着実な成長と充実した生活のために、家庭とのコミュニケーションと連携を本当に大切にしています。 読む力・書く力をはじめとした基礎学力を大切にしながら、一緒に大成長して参りましょう!
成長に全力で寄り添うがモットーの三瓶でございます。 私は、これまで 250名以上 の生徒さんを指導してきました。 本日お伝えしたいことは大きく2つございます。 【「分かる」と「解ける」は全く別である】 学習には段階があります。 知る→わかる→行う→できる→共有する の5段階です。 「知る・わかる」は授業で 「行う」は授業中の演習と宿題 「できる」ようになるまで反復学習をかさね 「共有する」対話型授業でできるを定着させ、さらに応用まで展開します。 【「わかりやすい授業」は大前提です】 その上で、生徒さん自身で「解ける」段階にきちんと到達できるよう授業は生徒さん専用に設計されます。なぜなら、試験会場には生徒さんだけで行くからです。 基本的なカリキュラムは、学力向上サイクルを回します。 ①先取り授業 ②宿題と添削 ③学校の授業 ④復習授業 同じ内容を4回、時間をおいて反復学習することで、解ける力を培います。 授業は、生徒さんが自分で学びを言語化する【対話型】授業です。 また、【家庭・学校との有機的なつながりを大切にします】。 もっとも効果的な勉強法は、「生徒さんが成長し、自身の学ぶ力を発揮すること」です。 学ぶ力は、家庭・学校・講師との良好な人間関係の中で、価値ある学習体験をすることで開発されてゆきます。 そのため、生徒さんの着実な成長と充実した生活のために、家庭とのコミュニケーションと連携を本当に大切にしています。 読む力・書く力をはじめとした基礎学力を大切にしながら、一緒に大成長して参りましょう!
趣味
海外旅行
学歴
2022年Soka University of America Master of Arts in Educational Leadership and Societal Change program入学 2022年創価大学国際教養学部卒業
指導/合格実績
日野台高校 昭和高校 南平高校 創価高校 明治大学付属中野八王子 など
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
いくこ
◆合格実績(直近の主なもののみ) 【中学入試】 逗子開成中、学習院中等科、海城中、東京都市大学等々力中、灘中、東大寺学園中、高槻中、立命館守...
鈴木
塾講師、家庭教師として指導人数100人以上。 帰国子女入試、都立高校入試、大阪府立高校入試、大学附属校入試、不登校児童のサポートなど指導経験...
太田
なし
西尾
東京家政大学、二松学舎大学、私立橘高校、私立旭丘高校、市立大井高校、早稲田佐賀中学、函嶺白百合学園(内部進学)、智辯学園和歌山小学校、名古屋...
あしまる
・指導歴8年 ・大手個別指導塾で小学生~高校生を始め、浪人生や不登校の生徒まで対応 ・対応可能教科多数 大学・高校受験向けには必須知識やテ...