期末テストの結果をしっかり分析しよう!失敗から学べ!
0
2022/7/6
期末テストがすべて返ってきている頃ですね。努力して結果を勝ち取った人はOK!今後もそのペースで頑張りましょう。でも努力しても結果が出なかった人はなぜ??
間違った努力をしてしまった?テスト勉強のやり方がよく分かっていなかったのかな?このような生徒はぜひ私のオンライン夏期講習会へ!教科指導と合わせて勉強の仕方を教えます!
やる気が出ずテスト勉強ぜんぜんしなかった人、数学嫌いで全く取り組まなかった人もこの夏で心機一転、オンライン夏期講習会にGO!まずは即行動してみることですよ。
ここで私が好きな松井秀喜(元ヤンキース、巨人で大活躍した野球選手)の座右の銘
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
つまり本気で意識を変えることで自分の行動が変わり、徐々に習慣がついていき、それを継続することで今までにない新しい自分に生まれ変わっていく。その後の運命までもが変わっていくと言うことですね。
さあ、皆さんもこの夏意識が大きく変わるきっかけを私のオンライン夏期講習会で得ていただければと思います。
お問い合わせお待ちしております。
0
この先生の他のブログ
間もなく7月に入り夏休みを迎えます。約40日間の夏休みをどう過ごすかで9月以降の成績の伸びが大きく変わってきます。だから「夏を制する者は受験を制す!」なんですね。でも夏休みは頑張るのは当たり前!大切なのは短期間の頑張りのみではなく受験日までのここから7か月・8か月の長期間走り続けることが出来るかがポ...
中学受験・大学受験が終了し、あとは3月の高校受験を残すのみとなりましたね。私がオンラインで担当していた生徒も見事難関中学に合格してくれました!さあ、次は君たちの出番です。中学受験も高校受験も「算数・数学」の出来次第で合格力が大きく変わります。この教科の底上げには時間が掛かります。この春期講習会から本...
いよいよ中学入試が関西地区では1/14・15に行われます。「我が受講生の戦士たちよ、栄冠を目指して持てる力をすべて出し切ってくれ!」と願うだけです。来年度受験生も申し込みをいただき、ありがとうございます。共に1年頑張っていきましょう!現在は来年受験される現小5の受験生と先取学習を希望される中1・2生...
中学生は間もなく期末テストとなりますね。中3生にとってはこの期末テストと12月実力テストで最終内申書の結果となるので、ここはしっかり踏ん張っておきたいところ。内申書重視型の県はここで少しでも得点力アップを果たしておきましょう!後は入試本番の点数で合否が決定します。入試問題は複合問題です。過去問題を解...