谷内先生
残り1枠
算数月額コース

【中学受験】実戦力アップ!算数総合問題対策(60分週1回)

【中学受験】実戦力アップ!算数総合問題対策(60分週1回)
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 受験に向けて総合問題を解くことで実戦力を身に付けたい人
  • 弱点分野を見つけ出し、集中的に克服していきたい人
  • ケアレスミスの克服と答案作成の力量を引き上げたい人

料金・時間

18,000
/月(税込19,800円)
教材を話しあって決めます
1回60(月4回(週1回目安))

対象学年

小学5年生小学6年生

内容

中学受験を目標にしている人は、小5・小6の単元別学習をいち早く終わらせ、入試総合問題対策へと学習内容を変えていく必要があります。思考問題、新傾向問題など難易度も高くなる慣れていない問題にどんどんチャレンジしていく必要があります。 確かな計算力、文章問題での式の立て方、図形問題での考え方などを鍛えることで算数がどんどん好きになってきます。算数の得点力を引き上げていくためには総合問題を解くことで実戦力を鍛え、併せて弱点分野を見つけ出しそこをすぐに克服していきましょう!今まで塾で30年以上数学・算数に特化して指導した経験で、算数力を引き上げていきます。また中学受験の指導経験(附属中受験、私立中受験・公立中高一貫校受験)から、多くの合格者を輩出した実績にて、受験までのあなただけの合格プログラムを提供していきます。その指導にご期待ください! このコースの対象は、「私立中学・附属中学校や公立中高一貫校」を目指す生徒で、合格力を上げるために算数力をしっかり高めたい人を対象とします。応用問題でも基礎項目を理解しておかなければ応用問題は解けません。基礎チェックをしながら応用問題・複合問題の考え方を学び解法を進めていきますので、解ける喜びを大いに味わっていきます。 ■宿題について・・・事前に授業で扱うところを予習してもらいます。予習してきたところの内容を確認しながら授業を進めていきます。授業の復習として課題プリント解き直しなども宿題として取り組んでもらいます。塾に通われている方などは宿題量は事前に相談させていただきます。 ■保護者様への報告方法・・・随時お子様の習熟度の報告を行います。保護者様の理解とお子さんへの応援がより一層お子様のモチベーションを上げてくことに繋がります。■お問合せを行って頂く際に知りたいこと・・・ 生徒さんの志望校と指導目的(どの分野をアップまたは受験対策など)

よくある質問

  • 授業日以外で分からないところの質問は出来ますか?

    質問は随時OKです!事前に質問箇所を写真に撮って、チャットに添付して送ってください。次回の授業日に説明いたします。

  • 教材は何を使って授業を進めていくのですか?

    教材は必要に応じてこちらで準備した課題プリントなどや、学校の教材・塾の教材など使っていきます。事前に使用教材は打ち合わせして決めていきますが、原則あらたに教材を購入する必要はありませんので授業料以外費用は掛かりません。

  • オンライン授業の進め方を教えてください。

    ZOOMを使用し、書画カメラを使いホワイトボートやノートを写し説明していきます。 生徒さん側に書画カメラはなくても問題ありません。

感謝の声
感謝の声
小学6年生志望校:日本大学高等学校・中学校
2023/09/14
先生の授業は一言でいうと、丁寧でわかりやすいです。 事前に模試と自分の苦手な単元を先生から送ってもらいそれを解きます。解答と解いたノートを先生にチャットで送ります。 そして、1時間の授業のなかでそれらを一緒に間違え直しをしていきます。 模試のテストでははじめに一緒に丸つけをしてどんな問題(基礎問題なのか難問なの)を間違えたかを全体的にみます。 そこから1問1問丁寧に考え方や解き方の方法を教えてくれます。 苦手単元もプリントを使って、間違えたところを一緒に解いていきます。 細かく分かりやすく教えてくれるので私でも理解できます。 言葉づかいと丁寧すぎず、親しみやすいです。丁寧すぎて時間内に問題が解き終わらないこともありますが、解説を後日送ってくれるので安心です。
先生のアイコン画像
メッセージありがとうございます!今の時期お子様がどの分野が弱点かをあぶりだすには、総合問題を解かせてみるのが一番です。毎週の総合問題テストで弱点分野を見つけ出し、解き方・考え方をその場で指導することで、納得度を一気に高めさせます。さらに力を付けていくために、その弱点単元の問題を用意し、徹底演習することで克服させます。2学期の目標は「基本から標準・応用発展レベル」まで引き上げ、入試過去問に対応できる力を付けることです。 これから重要な時期になってきますが、お母様のサポートがお子様の大きな支えにもなってきます。共に支えてビクトリーロードを歩みましょう!
感謝の声
小学6年生志望校:日大日吉
2023/08/08
谷内先生には週一で、算数を教えてもらってます。勉強日時の変更や教えてもらいたい箇所などの変更も柔軟に対応していただき助かってます。アドバイスが上手で授業のあとは娘が自ら机にいき復習してます。 毎週の模擬テストは中学校受験項目をまんべんなくあるので、本番対策や定期テストをやっている感覚で助かります 先生、いつもありがとうございます
先生のアイコン画像
メッセージありがとうございます!学力を伸ばしていくには授業後の解き直しをしっかりやることで「わかる!」から「できる!」に引き上げなければなりません。だから反復練習は大切です。それを進んで取り組んでくれることに嬉しく思います。今後の成長が楽しみです! また毎回の模擬テストで「弱点分野を知る」ことにより、今後の学習の指針が立てられます。 本番に向けてそこをクリアしながら、より実力を高められるよう導いていきたいと思っています。これからもよろしくお願いいたします。
感謝の声
小学6年生志望校:なし
2023/07/02
体験授業をいれると3回目、先生の授業をうけました。 自宅ではいつもイヤイヤしながら勉強する娘ですが、先生の授業の後はなぜか素直に机に向かい勉強をします。 先生が授業の中で上手いこと娘のやる気スイッチを押してくださってるんだと思います。 中学受験で本番まであと少し…。このまま先生と頑張ってもらいたいです。先生、いつもありがとうございます。
先生のアイコン画像
メッセージありがとうございます!「イヤイヤ勉強している・・・」なんて素振りも見せずに(笑)、授業の様子はすごく前向きに取り組んでくれています!「これ理解できた?」と聞くと明るい声で「はい、大丈夫ですー!」と元気に返してくれますので反応がよく分かり授業はとても進めやすいです。このように素直なお子様なので(私の前では?)これからどんどん吸収してくれ算数力がグーっと伸びてくれると思います。これからもやる気スイッチを押しながらゴールまで導いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

よく似た指導コース

算数月額コース
英語対応可、算数・数学コース
無料体験あり
英語対応可、算数・数学コース
24,000/月
1回60(月1回)
小学1〜6年生
  • 英語が母国語で、日本語に自信のない生徒さん
  • 基礎から算数・数学を伸ばしたい生徒さん
  • 日本語力も上げたい生徒さん
コースの詳細を見る
20,000
60(全4回)
小学1〜6年生
  • 算数が嫌いすぎてどこが苦手なのか分からない方
  • 苦手なところを客観的に見て欲しい方
  • 分かるまで何回も繰り返しが必要な方
コースの詳細を見る
2,500
60(全1回)
小学1〜6年生
  • 一回だけ授業を受けたい方
  • やりたいところだけ短期間で授業を受けたい方
  • テスト前などで準備したい方
コースの詳細を見る
6,000/月
1回30(月2回(隔週1回目安))
小学1〜6年生
  • 発達障害で学校の授業についていくのが難しい子
  • 学校教育の枠組みだとうまくいかないと感じている子
  • 長時間集中するのが難しい子
コースの詳細を見る
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 発達障害で学校の授業についていくのが難しい子
  • 学校教育の枠組みだとうまくいかないと感じている子
  • 長時間集中するのが難しい子
コースの詳細を見る