【目指せ!平均点】できなくても大丈夫!基本の中学数学
こんな生徒さんにおすすめ!
- 定期テストで平均点を目指す方
- どこがわからないかわからない方
- テストで得点するために何をすればいいかわからない方
料金・時間
対象学年
内容
遠慮なくご相談ください!
結果の一例です!ご相談はお早めに!
・今どこでつまづいているのかわからない…
・解説を読めば理解できるのになぜか点数が上がらない…
・理系科目がつまらなくてもう勉強したくない…
・勉強がつらすぎて毎日苦しい…
そのような生徒さん大歓迎です!
遠慮なくご相談ください。笑顔でレッスンいたします。
つらく苦しい勉強を、楽しくワクワクするものにしましょう!
今まで多数の中学生の生徒さんの担当経験があります。
中には、今まで平均点に届かなかったが安定して平均点を取れるようになった生徒さん、小学校のテストでは平均点以下ばかりだったものの、中学から私の授業を受けて安定して平均点+10点を取れるようになった生徒さんなどいらっしゃいます。
また、
「思ったより簡単だった」「今までで一番数学が楽しい!」「数学に自信がついてきた」
など嬉しい声も多数いただいております。保護者さまからも
「宿題に自分から取り組むようになった」「表情が明るくなった」「嬉しそうに授業の話をしてくれる」
など大変ご好評いただいております。
数学は積み上げの教科ですので、わからなくなったらできるだけ早くご相談くださいね!
どんな小さなご相談も お待ちしております!
「質問ありますか?」と聞かれても答えられない…
何が分からないのかも分からない…
もうどうしようもない…
とにかく勉強がつらい……
と、あきらめてしまっている生徒さまもいるかもしれません。
でも安心してください。まだ大丈夫です!!
もうどうしようもない、何が分からないのか分からない…という状態の方に多いのが
「問題点が曖昧」になっているケースです。確かに問題点が分からないと解決のしようがありません。
そこで私がこの「問題点をクリアに」した上で「解決策を提案」します。
そしてたとえ問題が多くても、時間がかかっても絶対に諦めず、
「1つ1つ解決できるようサポート」
します。大丈夫です。絶対に笑顔になれますよ!
このような指導です
1.「わからない」から「わかる」へ
数学は単元ごとに独立した教科ではありません。
全てつながっていますので、わからないところを放ったらかしにすると、自分でも思わぬところでつまづく原因になってしまいます。
そして、わからない原因の根が深ければ深い程、「何がわからないかわからない」現象がおきてしまいます。
しかし、恥ずかしいことは何もありません。焦らず一緒に丁寧に原因を探して一つずつ解決していけるようサポートしていきます。
2.「わかる」→「できる」→「得点する」
解説を読んで理解できるのに、なぜか点数が上がらない…と、困っている方はいらっしゃいませんか?
数学で得点するには「知っておくこと」「覚えておくこと」「考えること」の3つの重要なポイントがあります。
「知っておくこと」…原理や公式の成り立ち
「覚えておくこと」…どうしても暗記が必要な公式など
「考えること」…原理や公式を用い、問題を解ける
ここで「考えること」をむりやり「覚えて」おこうとしたり、「知っておく」ことをおろそかにして「覚えておこう」としたり、「覚えておく」ことをせず「考えよう」としたり、、、
得点につながらないのは、このあたりに原因があるかもしれません。私のレッスンでは、生徒さま一人一人の傾向に合わせて具体的な対策をとり、理解を深めていきます。
3.ピンチをチャンスに!間違えたら、そこがスタート!
テストは間違えたらそこでおしまいです。しかし、家庭学習では間違えたらそこがチャンス。
間違え方は一通りではありません。間違いには「良い間違い」「悪い間違い」の2通りがあります。
「悪い間違い」…これは繰り返し練習して徹底的に潰していきます。
「良い間違い」…これは原因を掘り下げることで大幅な点数アップを期待できる宝箱です。大切にして、丁寧に解決していきましょう。
ご希望される方は、予約の後、ぜひテスト用紙も送ってください。授業の中で一緒にこの宝箱を探しましょう!
■指導可能時間帯(日本時間)
平日 金
午前中、夕方、夜の時間帯で授業を行なっております。
詳しい授業可能時間帯についてはお問い合わせください。
■宿題について
基本的に授業で学習した事柄の復習問題を出しますが、生徒さんの理解度に応じて難易度を調整いたします。
■オプション
・オススメ1:チャットサポート(月1回〜6回までは1回につき500円、7回目以上は無料)
・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額3,000円)
■保護者様への報告方法
毎回の授業後に保護者様とzoom上で授業の報告を行います(2、3分程度)。
何かご要望やお気づきの点がございましたらその時に遠慮無くお伝えください。
また、zoom上の報告は保護者さまのご都合がつかなければ省略してもかまいません。
なお、授業後には授業で使用した板書のpdfと授業報告をチャットでお送りいたします。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
最近のテストの結果志望校(あれば)
■ご注意
このコースは、中高一貫校には対応しておりません。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
よくある質問
授業を欠席したとき、振替授業は行なってもらえますか?
もちろんです。 私の授業は一人一人にきめ細やかな対応を心がけておりますので、基本的に月火土日は通常授業を入れておらず、余裕を持ったスケジュールにしております。 月火土日は、振替、定期テスト前や講習会など一時的にコマ数を増やしたい場合にお使いください。
学校の宿題の質問には対応していただけますか?また、別料金はかかりますか?
もちろんです。 難易度が高く、時間がかかりそうな問題は授業中またはチャットサポート(1回500円)で対応いたしますが、少しの解説で解決しそうな場合は授業時間外でも無料で対応いたします。ただ、こちらの都合ですぐにお返事できない場合もございますのでご了承ください。
チャットサポートの内容を教えてください。
動画と板書のセットになります。 1回500円で月7回以上は無料ですが、一ヶ月ごとに回数がリセットされます。一回のチャットサポートで大問2つ程度まで、小問5つ程度までを目安にしております。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 解き方ではなく、「どうしてこう解くのか?」を理解したい方
- 学校の授業についていきたい方
- 日中に勉強したい方
- ていねいでわかりやすい教え方で「希望校合格」へ導いてほしい!
- 「応用力をアップ」し、応用問題・特殊問題に強くなりたい!
- 数学の楽しさとハイレベルな解き方・考え方を教えてほしい!
- ていねいでわかりやすい教え方で「希望校合格」へ導いてほしい!
- 「応用力をアップ」し、応用問題・特殊問題に強くなりたい!
- 数学の楽しさとハイレベルな解き方・考え方を教えてほしい!
- ・基礎からしっかりと勉強したい
- ・定期テストで平均点を超えたい
- ・成績の上がる学習習慣を身に付けたい
- • 現在、学校に行けていない、行きたくない、自宅で安心して過ごしたい
- • 学習の遅れが気になる
- • 自分のペースで勉強を始めてみようかなと思う