オンライン家庭教師マナリンク

【医学部受験予備校講師による】医学部受験突破!<英語> コースの開講のお知らせ

2023/5/18

新しく,【医学部受験予備校講師による】医学部受験突破!<英語>

を開講しました。

医学部受験対策用の物理とともにぜひお問い合わせをお待ちしております。


特に私立大学では下に示した例のように各大学によって出題形式・内容が

大きく異なります。私立大学の多くは偏差値65前後に集中しています。

医学部受験突破のためには英語の基礎力はもちろん前提としますが,

受験生はハイレベルの学力層に集中するので,1点でも多く獲得するには

受験校の出題形式・内容を把握した効率のよい対策が不可欠です。


漠然と勉強を進めていても受験までに間に合いませんので,

ぜひここは医学部受験に詳しいプロ講師の力をご活用ください。


英語のコースではありますが,英語だけでなく,

受験科目全体を見渡してバランスの良い受験戦略をアドバイスします。



このブログを書いた先生

医学部の指導が得意なオンライン家庭教師一覧

この先生の他のブログ

谷脇の写真

高2生は9月から大学受験を意識した戦略を!

2025/8/31
夏休みが終わり,新学期になりました。2学期生の学校では期末テストもありますね。高校2年生の皆さんは高校生活も半分が終了し,来年は大学受験生となることを意識し始める人も増えてくるでしょう。まずは厳しい現実からお伝えします。3年になってから指導の依頼を受けることも多いのですが,3年生から受験勉強を始める...
続きを読む
谷脇の写真

高2の9月から始める大学受験対策

2025/7/31
高校3年生になってから本格的に受験勉強を始めても、間に合わないケースが多いのが現実です。特に科目数の多い国公立大学を志望している場合、早めの準備が合否を分けます。理系の受験生は高3でも数学IIIや物理・化学の新しい単元を学び続けなければならず、高2のうちに習った内容は最低でも基礎固めを済ませておくこ...
続きを読む
谷脇の写真

夏期講習の受付状況

2025/7/3
こんにちは。いつも私のページをご覧いただきましてありがとうございます。私の住む 関西地方では早くも梅雨が明け、暑い日々が続いています。 期末テストが終われば夏休みに入ります。現在夏期講習を受付中ですが、 現在指導中の生徒さんの追加授業依頼も加わり、受け入れ可能な日程が少なくなりつつあります。 あと2...
続きを読む
谷脇の写真

夏休みの短期コース(夏期講習)のご案内

2025/6/2
6月が始まり,来月は7月。ということは,中高生のみなさんは夏休みですね。いろいろとやりたいこともあるでしょうが,1学期の成績が今ひとつ目標に達していない方々にとっては,秋以降に成績を逆転させるチャンスです!受験生にとってはいうまでもなく,ここでの頑張りが合否を決めると言っても過言ではありません。基礎...
続きを読む