このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 高校英語で特に苦手とする分野(文法・長文読解・英作文・リスニング)などがある方
- 夏から「大学共通テスト」または個別の「私大入試」の対策を進めておきたい方
- 夏休み中、疲れていない午後3時までに勉強を終わらせたい方
内容
こちらは2025年7月19日~8月27日までの夏期講習となります。
時間がたくさんある夏休み中こそ、ご自分の苦手分野を克服しませんか?
英語指導歴25年以上のプロ視点で、この夏休みに高校生の皆様の苦手分野の克服のお手伝いを致します!
1ヶ月以上の期間でご自分のペースで5回のレッスンを受けていただけるので、週1ペースでも、短期集中ペースでも大丈夫です。
終了する頃はご自分の弱点の原因も理解して、秋からの勉強のコツも身についていますよ。
全5回ともオンラインでの講習なので、この夏、長期の帰省や旅行の予定のあるご家庭でも、ネットにつながる環境であれば、ご自宅でなくても受講できて安心です。
午前10時から午後3時までなら「クリア割引」あり!
勉強しようと思っても、どうしても夜は日中の疲れがたまって、アタマが働かないときもありますが、
夏休み中の空いた時間を利用して「脳の活動が活発でクリア」と言われている午後3時までに講習を受けませんか?
夏休み中の部活日が少ない、または部活を引退された方には特におすすめです。
5回全てのレッスンを午前10時~午後3時までに受講していただける方には、表示料金より1割引きの「個別コース」をご案内致します。
詳しくはチャットにてお尋ねください。
大手塾には無い、夏休みならではの個別「分野別勉強」
英語には大まかに分けて「2つの柱」があります。
1つは文法、もう一つは語彙力です。
どちらが欠けていても車輪と同じでまっすぐに走ることができません。
・高3の方…この時期には志望校や受験予定の過去問題集や志望校の傾向に合わせた「分野別問題集」に取り組まれる方が多いでしょう。時間のある夏休みこそ、その勉強の中で見つけた自分の弱点を「伸びしろ」にするチャンスです。
・高2の方…1・2年に勉強した英文法の復習や、今後、増えていく模試に向けて定期テスト範囲では収まらない「実力をつける」時期になります。まだ余裕のあるこの時期、少し長めの長文問題や一歩先を行く実力問題に挑戦してみましょう。
・高1の方…まだ文法は中学の復習の範囲の方が多い時期です。この先、高校英語の文法である「仮定法」や「分詞構文」、「完了時制」など複雑な単元を勉強していきますが、これらは全て「時制」を理解して成り立つ文法になります。この夏休みは、ご自分の理解している文法と、そうでない文法をしっかりと分けて、効率よく勉強することをお勧めします。そして中学の時ほど定期テストで点数が取れない方は、ご一緒に高校英語の勉強法も考えましょう。
何十人と一緒に同じ勉強する大手の塾ではできない、ご自分だけの需要に合った夏期講習をオンラインで受けてみませんか。
お一人お一人の現在のお悩みや足りていない内容を、5日間でピタっと埋めてしまいましょう。
この夏期講習の教材と選べる日程
教材はご自分が取り組んでいらっしゃる本でも構いません。
またそれぞれのお悩みや現状をお聞きして、こちらから最適と思われるものをお勧めすることも可能です。
日程は、平日でしたら月・水・木、土日は隔週でのレッスンとなります。また「24時間前」のマナリンクさんのルールでしたら途中の日程での振替も可能ですのでご安心ください。
教材・日程・割引き条件など詳しくはチャットでお問合せください。
生徒さまにとって第1回目のレッスンから有意義な内容にするために
レッスン開始日の前にチャット、またはzoom(約20分ほど)で、ご本人・保護者の方と「相談会」をさせていただきます。
現状やご希望のレッスン内容をしっかりお聞きした上で、全5回のレッスン方針・内容を決めて参ります。
この「相談会」は、夏期講習の受講がお決まりの方は無料となります。ぜひご活用ください。
この夏、英語で不安や苦手なところを5回レッスンで解消して、秋からの受験勉強や定期・実力テストに自信を持てるよう変えていきましょう!
よくある質問
中学生ですがこの夏期講習は受講できますか。
はい、中学生の方に特化した、 【全5回】高校英語オンライン夏期講習・分野別(時間帯割引) をご参照ください。
全てのレッスンを午後3時までに受けないといけませんか。
いいえ、夕方からの時間帯でも受講していただけます。 その場合は表記の料金となりますことをご了承いただけると幸いです。
選べる2つのお問合せ方法
なおみオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 夏休みで苦手分野に取り組みたい方
- しっかり長文読解に取り組みたい方
- 志望校の過去問に取り組みたい方
- この夏、英語への苦手意識にさよならしたい方、英文読解が難しいと感じている方
- この夏徹底的に英文法の復習をして、新学期から良いスタートを切りたい方
- 「なんとなく」理解している文法のせいで、英文読解が曖昧な理解になっている方
- 共通テスト模試で50点以下の人 記述模試の長文で点数が取れない人
- 長文の勉強には文法の勉強は必要ないと思っている人・問題集を解いているが模試での点数が上がらない人
- 国公立大学・長文が多く出題される私立大学を目指している人
- 夏休み前までに苦手範囲ができてしまった生徒様
- 夏休みの宿題などで難しい範囲がある生徒様
- 夏休み明けから苦手のない状態でスタートをしたい生徒様
- 模試の採点基準を作成した経験のあるプロ講師に添削をしてほしい方
- 差がつきやすい自由英作文の対策を早めから準備しておきたい方
- 自由英作文の勉強方法を詳しく教えてほしい方
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!