オンライン指導コース
オンライン指導コース
- スポーツ推薦、または一般推薦での進学を考えている方
- 宿題や提出物を忘れてしまったり、なくしてしまうことが多い方
- 効率の良い授業の受け方、テスト勉強のやり方など1から教えてほしい方
自己紹介
自己紹介
自己紹介をご覧いただきありがとうございます。 お子様が「スポーツ大好きだけど、勉強は全然できない…」「部活に夢中なのはいいけど、このままで将来大丈夫かな…?」という方はぜひ最後まで読んでみてください。 僕自身、最初は勉強する意味が全く分からず、いつかはサッカー選手になりたいと休みの日もボールを蹴っているタイプの子どもでした。 いつも応援してくれていた母親から「勉強だけはちゃんとしなさい」と色々なサポートを受けていたため、まあ怒られないために最低限はやっておくか、くらいの感覚だったと思います。 しかし、そのできる限り無駄を省こうという発想から「効率の良い勉強方法」が身につき、受験期間も毎日2時間以上はサッカーをしながらも筑波大学に一般入試で合格することができました。 そして卒業後はサッカー選手として多くの観客の前でプレーする姿を両親に見せるという一つの夢が叶いました。 サッカー選手として一番目指していた目標まで到達することはできませんでしたが 気が済むまで自分の好きなことに取り組めた経験は一生の財産になりました。 そしてその大好きだったサッカーをなぜ突き詰められたのか? それは、勉強も両立して取り組んできたからに他なりません。 前置きが長くなりましたが、僕が生徒に教えられるのは2つです。 ①部活を頑張りながら「効率良く」成績を上げる勉強方法 ②勉強を頑張る意味 家庭教師としてお金をいただく以上、①は最低限当たり前だと思っています。 僕が使っている勉強方法は僕の学生時代の実績だけではなく、引退後に家庭教師として多くの生徒を指導してきた経験に基づく再現性のあるノウハウです。 しかしながら、僕が本当に武器だと思っているのは②です。 やりたいことに熱中していればいるほど、勉強は邪魔な存在でしかありません。 その気持ちに本気で共感しつつ、逆に勉強を頑張った方がいいかもしれないと思えるところまで生徒を変えられる自信があります。 やる理由を自分で理解できた子どもは本当に強いです。 自分から主体的に目標を立て、計画を練り、粘り強く勉強できるようになります。 今まで私立の学校や塾に行かずにサッカー選手になるまで両立してきた経験をもとに、部活を頑張る生徒一人一人の気持ちに寄り添いつつ、オーダーメイドの学習サポートをしていきます。
趣味
旅行(40都道府県行きました) サッカー(今も時々やります) 料理(食いしん坊です)
学歴
2011年 東京工業大学附属科学技術高等学校 卒業 2015年 筑波大学 体育専門学群 卒業
指導/合格実績
【指導経験】 スポーツでトップレベルの生徒 (中学校全国優勝した水泳選手・関西リーグで活躍するサッカー選手など) 部活を頑張りながら成績を上げた生徒 (数学でクラス1位・内部進学で特進コースへ進学した生徒など) その他不登校の生徒、自閉症の生徒ほか多数 【指導実績】計6年 小学3年生男子1名 中学1年生男子7名、女子1名 中学2年生男子2名、女子1名 中学3年生男子1名 高校1年生女子1名 高校3年生女子1名 (指導開始時点)
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
小野
★成績アップ&逆転合格1200名以上 開成中、灘中、洛星中、駒場東邦中、四天王寺中、桜蔭中、 函館ラサール中、仙台二華中、東海中、広島大附...
遠藤
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など 【学生時代の私自身の...
下村
18歳から塾業界にいるので、今年で指導年数17年目になります。 福岡県で指導をしています。 一人一人の目標を達成することを目標に指導していま...
真希
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。
マリエ
今まで、 学習塾の講師 予備校の個別指導講師 高校の非常勤講師 のお仕事をさせていただきました。 現在も高校の非常勤講師をしております!