オンライン家庭教師マナリンク
残り1枠

山下オンライン家庭教師

4.90(592件)
メッセージの既読速度35分
コミュニケーション量普通

自己紹介

中学受験理科・算数専門プロ講師の山下です。 灘・御三家をはじめ、難関校合格実績多数! 中学受験の理科・算数は私にお任せください。 【主な合格実績】 灘中学校・開成中学校・桜蔭中学校 麻布中学校・女子学院中学校・雙葉中学校 聖光学院中学校・東大寺学園中学校 神戸女学院中学部・甲陽学院中学校 豊島岡女子学園中学校・鴎友学園女子中学校 浅野中学校・海城中学校・慶應義塾普通部 洗足学園中学校・白百合学園中学校 四天王寺中学校・浦和明の星女子中学校 渋谷教育学園渋谷中学校 渋谷教育学園幕張中学校 慶應義塾中等部・市川中学校 西大和学園中学校、洛南高等学校附属中学校 【12年の塾講師経験と20年の家庭教師経験】 首都圏・近畿圏の進学塾で培ったノウハウと、20年以上にわたる個別指導経験をもとに、お子様の潜在能力を最大限に引き出します。 【なぜ、私の指導が選ばれるのか?】 ・超難関レベルの理科指導に強み →灘・甲陽や御三家レベルも完璧に指導いたします。 ・オーダーメイドの教材と指導 →お子様のレベルや志望校に合わせて、最適な教材と指導計画を作成します。 ・大手進学塾のノウハウを活かした指導 →SAPIX、四谷大塚、浜学園、日能研など、主要な進学塾のカリキュラムに合わせた指導を行います。 きめ細やかな個別指導 →お子様一人ひとりの個性や理解度に合わせて、丁寧に指導します。 ・リラックスした雰囲気での指導 →堅苦しい雰囲気ではなく、楽しく学ぶことができます。 【オンライン指導で、いつでもどこでも学習可能】 2020年よりオンライン指導を開始。対面指導と同等以上の高品質な授業を、ご自宅で安心して受講できます。 【保護者様からのご感想】 「厳しさと優しさのバランスが絶妙で、子どもがやる気を出しました。」 「オンラインとは思えないほど、丁寧な指導に満足しています。」 失敗を恐れず、必死に頑張っている素晴らしい生徒様、ご家庭との出会いを楽しみにしております。
趣味旅行、ドライブ、グルメ(特に魚介類)、酒、天体観測、投資… 自分自身の人生を精一杯楽しむ事にも全力を注いでおります。
学歴1993年 西大和学園高等学校卒業 1998年 大阪大学経済学部卒業 【資格】 簿記1級 英検準1級
指導/合格実績【2025年合格実績】 ※進学意思のない前受け校は除く 〈近畿圏〉 東大寺学園中学校1 神戸女学院中学部2 須磨学園中学校1 清風南海中学校1 淳心学院中学校1 帝塚山中学校1 関西学院中等部3 同志社女子中学校1 立命館宇治中学校1 東山中学校1 清風中学校2 甲南女子中学校1 大谷中学校1 小林聖心中学校1 京都先端科学大学附属中学校1 〈東海圏〉 東海中学校1 名古屋中学校1 愛知淑徳中学校1 愛知中学校2 〈首都圏〉 麻布中学校1 豊島岡女子学園中学校1 浅野中学校1 鴎友学園女子中学校1 香蘭中学校1 芝中学校1 中央大学附属横浜中学校1 市川中学校1 開智日本橋学園中学校2 淑徳与野中学校1 東京都市大等々力中学校1 芝国際中学校1 【2018~2023年 合格実績】※一部抜粋 〈首都圏〉 開成・麻布・聖光学院・栄光学園・浅野・海城・攻玉社・本郷・世田谷学園・立教新座・逗子開成 桜蔭・女子学院・雙葉・豊島岡・フェリス女学院・白百合・浦和明の星女子・洗足学園・鷗友・学習院女子・東洋英和・横浜共立・横浜雙葉・田園調布・国府台女子・東京女学館・淑徳与野 渋谷教育学園幕張・青山学院・慶應中等部・慶應湘南藤沢・市川・東邦大東邦・三田国際・栄東 〈近畿圏〉 灘・甲陽・神戸女学院・東大寺学園・西大和学園・大阪星光・四天王寺・須磨学園・白陵・清風南海・高槻・神戸海星女子・関西学院・三田学園・明星・清風・金蘭千里・大阪桐蔭

オンライン指導コース

|2コース
算数月額
#中学受験
45,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
小学6年生
コースの詳細を見る
算数月額
#中学受験
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学5・6年生
コースの詳細を見る

感謝の声

感謝の声
志望校:東大寺学園中学
2025/02/16
長男は、化学計算がとても雑で苦手意識がありましたが、山下先生にご指導頂き、整理しながら解けるようにな...
感謝の声
志望校:世田谷学園中学校
2023/02/09
5年生から中規模個別指導塾で受験勉強を始めました。 6年生の秋、合不合では志望校に届きそうな成績にな...

先生のブログ

|4
2025/1/31
中学受験をお考えのご家庭の中には、「とにかく過去問を早めに解かせなければ!」と考える方も多いかもしれません。しかし、一部の例外的な学校を除き、過去問を慌てて解く必要はまったくありません。むしろ、無計画に過去問演習に時間を割くことが、合格への遠回りになることすらあります。当然の事ながら、過去問は万能で...
2024/12/29
先月末より来年度(2025年)の新規受講生の募集をスタートしました。有り難いことに例年以上に予約を多くいただいており、またお問い合わせも増えてきております。お互いにとって有意義な時間となりますよう、体験授業に関する私の考え方を述べさせていただきます。多くの塾や家庭教師サービスが無料体験授業を提供して...
2024/6/9
中学受験で成功するために最も重要な時期は、間違いなく小4~小5の2年間です。率直に言えば、小6よりも大切です。「中学入試の合否は小4〜小5のすごし方で決まる」と言っても過言ではないでしょう。私は、中学受験の重要学年を5年→4年 →6年の順で考えています。そのため、直前期であっても6年生の授業を特別扱...