満席

コジマオンライン家庭教師

4.79(121件)
平均既読時間51分
授業外のコミュニケーション量多め
オンライン指導コース

3コース

国語(小学生)月額コース
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 文章がよく読めていない
  • 記述問題を得意にしたい
  • 塾なしで中学受験したい、塾のフォローをして欲しい
コースの詳細を見る
算数月額コース
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 算数に苦手意識がある
  • 算数の点数を少しでも上げたい
  • 塾のフォロー・塾なしで中学受験を希望
コースの詳細を見る
国語(小学生)単発/短期コース
30,000
60(全5回)
小学6年生
  • 過去問対策で悩んでいる
  • 国語の記述問題が苦手
  • 国語の点数を上げたい
コースの詳細を見る
感謝の声
感謝の声
小学6年生志望校:未定
2023/06/27
予め指導のポイントが記載された「授業プリント」を先生から頂けるので、授業においても授業後振り返る際に...
無料会員登録して続きを見る
自己紹介
初めまして。コジマと申します。 私が塾講師を始めるようになったきっかけは、二人の子供の中学受験です。 私自身は、中学受験をしたことが無かったので、一人目の時は、小学生なのにこんなに高度な勉強をしたり、長い時間塾で勉強しないといけないのかとびっくり! そして、幼い小学生の受験は、親としてもハラハラドキドキ… 上がったり下がったりする成績に、一喜一憂しました。 中学受験の塾には、本当にお世話になりました。 けれど、二人目の子供が中学受験をしたいと言い出した時、またあの、晩ごはんを一緒に食べられない生活、休日も家族で過ごす時間のない生活に戻るのか…と、悩みました。 中学受験も家族の時間も両方なんとかしたい!、そう思って一人目の教材を使い、自分で教え始めたのです。 途中で上手くいかなかったら、塾のお世話になろう、そう思いつつ続けていましたが、そのまま最後まで伴走することが出来ました。 子どもたちは中高一貫校で伸び伸びと過ごすことができ、私は他のお子さんや保護者様のサポートをしたいと思って一念発起しました。 その後、中学受験生だけでなく、中学生、高校生も教えていますが、生徒さんが理解できるようになったり、テストの点が上がったり、合格したりすると、我が子の事のように本当に嬉しくなります。 【指導にあたっての強み】 中学受験塾のサポート、 塾なしで中学受験する場合のサポート、 中学受験保護者の経験から、保護者様に寄り添ったサポートも可能です。 また、中学生の英語、国語、社会、 高校生の英語、国語、小論文、英検 などの指導経験から、文系全般の指導が可能です。 何歳になっても勉強するのは楽しい! 皆さんにもそう思ってもらえるように指導を心がけています。 一緒にがんばりましょう!
趣味ピアノ、野球観戦
学歴大阪大学法学部卒業
指導/合格実績大手通信教育の添削者として9年、 高校生の全国模試の英語採点者として3年稼働。 家庭教師として通算4年 個別指導塾にて2年指導。 中学受験においては、塾なしでサポート経験あり。 日能研、四谷大塚、中学受験新演習など大手塾のテキストを使ってのサポート経験があります。
先生のブログ|1
2023/2/1
今日は、2月1日。東京、神奈川ではいよいよ中学入試本番を迎えましたね。私は関東に住んでいるわけではないのですが、我が子達の中学入試の時のことを思い出します。 第一志望校の学校の入試の日。朝から緊張して顔色が悪かったのに、会場で分かれて教室に向かう時の我が子の表情は、今まで見たことがないくらい、頼もし...