残り2枠
石田オンライン家庭教師
4.95(64件)
平均既読時間6時間16分
授業外のコミュニケーション量普通
無料体験授業が可能な日程
12/3 日 | 4 月 | 5 火 | 6 水 | 7 木 | 8 金 | 9 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オンライン指導コース
全4コース
世界史の単発/短期コース
27,000円
90分(全4回)
高校1・2年生
- MARCH、早慶を始めとする難関校を目指す高1・高2生
- 難関大へ合格させた実績を持つ教師の授業に興味がある方
- 高校の授業が物足りない方
コースの詳細を見る
世界史の月額コース
24,000円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
高校1・2年生
- 世界史は暗記事項だらけで覚えたくても頭に入ってこないという方
- 学校の授業は分かりづらくてつまらないという方
- 単調な暗記ではなく、歴史の因果関係を納得し尽くしたいという方
コースの詳細を見る
世界史の月額コース
24,000円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
高校3年生、高校浪人
- 世界史は暗記事項だらけで覚えたくても頭に入ってこない。学校の授業も分かりづらくてつまらないという方
- 独学は大変だけど、なるべくお金や時間はかけずに一つの講義で必要事項を網羅して欲しい方
- 単調な暗記ではなく、歴史の因果関係を納得し尽くしたい。世界史を教養にしたいという方
コースの詳細を見る
世界史の月額コース
28,000円/月
1回105分(月4回(週1回目安))
高校3年生、高校浪人
- 世界史は暗記事項だらけで覚えたくても頭に入ってこない。学校の授業も分かりづらくてつまらないという方
- 独学は大変だけど、なるべくお金や時間はかけずに一つの講義で必要事項を網羅して欲しい方
- 単調な暗記ではなく、歴史の因果関係を納得し尽くしたい。世界史を教養にしたいという方
コースの詳細を見る
自己紹介
Look, if you had one shot or one opportunity to seize everything you ever wanted in one moment,
would you capture it or just let it slip?
~なあ、もしもお前にたった一度きりのチャンスが訪れて、欲しいものすべてが手に入るかもしれないとして、それも一瞬でだ、
お前はそれを掴むのか?それともみすみす逃すのか?
【ご挨拶】
初めまして。
冒頭の一文は私の最も好きなフレーズで、エミネムのLose Youeselfという曲の詞です。
近年の入試や資格試験は、分量が増え、短時間で多くの情報を処理する必要に迫られています。
それに応じて、とにかく手早く問題に対処するテクニックや、速読や即解と称した「なんとなく」分かれば良いという風潮が強まっていると感じます。
これは間違いです。
我々のすべきはルール、公式、文法の徹底理解であり、それさえきちんとできれば、分量の増加など恐れるに足りません。
【指導理念】
私の講義では、ルールを科学的、論理的に考え、本質まで考え抜くことを求めます。
「慣れれば出来るよ」、「文脈から明らかだよ」というような解説は一切致しません。
暗記事項と言われる知識も、ただ「覚えなさい」と言って丸投げするつもりもありません。
ただひたすらに暗記と繰り返しをするだけの「面白くない」勉強にうんざりした方、激動の時代を自分の頭で考え、教養ある自立した大人として生きていきたい方、まずは受験を乗り越えたいという方、一緒に頑張ってみませんか?
私の指導した生徒さんは、MARCHレベルから東大、国公立医学部まで様々ですが、現在の実力は問いません。
野心と意欲を持って講義に臨んで頂ければ、全力で応えます。
趣味動画制作:Youtubeでチャンネルを運営しております。アップした動画は現在まだ少ないですが、裏では多数の動画を撮影、編集しており、より多くの人に楽しんでもらえるように日々、頑張っております。
サッカー:とにかくサッカーが好きで、なかなか忙しいスケジュールにも関わらず試合の視聴時間をなんとか取って見ています。サッカーは論理と情熱が凝縮した最高に面白いスポーツだと思います。
読書:夏目漱石やドストエフスキーなどの古典を中心に日々読んでいます。おすすめの本があればぜひ教えて下さい。
学歴【学歴】
2016年3月 北海道大学 経済学部 経営学科 卒業
【職歴】
2016~2019年 栄光ゼミナール講師
2019~2021年 数理科学専門塾英語科選任講師
2021年~ 医療機関の運営に携わりながら、オンライン家庭教師として奮闘中
指導/合格実績【指導実績】
大手塾で講師として勤務。
その後、数理系専門塾の英語科起ち上げに参加。
学年別の指導ではないため、小学生から大学生まで指導。
【主な合格実績】
主な合格実績は東京大学理科一類や国公立大学医学部等。
東京大学理科一類 1名
早稲田大学政経 3名
北海道大学総合入試理系 4名
先生のブログ|全5件
2023/10/29
高1生の人は一年後の自分を想像しながら読んで欲しい。高2生の皆さん、君は今まで生きてきて色んな経験をしたり、知識を身につけたりしてきたと思う。中にはとんでもないスキルや才能を身につけている人もいるだろうし、自分は平凡であるという人もいるだろう。ただ、ひとつ間違いなく言えること、そして大学受験を考える...
2023/4/9
大学受験生向けの「神授業」なる言葉がある。CMなどを見ると、難解そうなテーマをたった15秒ほどでシンプルかつインパクトを持って説明している。実際、かなりの高評価がなされている先生も多いようだ。一方で、「あいつの説明は嘘、インチキだ」と批判する声もある。もちろん、数多くある批判の中には単なる嫉妬や言い...
2023/3/3
読書しなさいと言われた経験のある人は多いだろう。そして、いざ読書をしてみようと思っても、世間に氾濫する書物の多さに途方に暮れた人も多いはずだ。本を読むのが良いのは分かったが何を読めばいいのか分からない、これが読書を諦める人の大半の声ではないだろうか。私が学生に何を読むと良いか聞かれたら、間違いなく古...
全5件すべてのブログを読む
よく似た先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...バックスター
指導/合格実績
英検三級、準二級、二級、準一級、一級合格へと導きました。
【主な高校合格・指導実績】
西大和学園高等部 英語重視型試験合格
大阪府立北野高...稲葉
指導/合格実績
【指導/合格実績】
大学受験予備校(英語科)8年、(現代文科・日本史科)7年
私立中高一貫校における学内予備校(英語)
YouTube講義(...しまだ
指導/合格実績
講師業を始めてから8年目になります。
それ以前は旅行業界とWeb業界で会社員として英語を使う・学ぶ立場でした。
ですので、実践者として「現...内山
指導/合格実績
英検1級受験者21名中19名合格の実績もあります。
【主な合格実績】
早稲田大学 文学部 1名
早稲田大学 人間科学部 1名
慶應義塾大学...