オンライン家庭教師マナリンク

いよいよ、、、

2024/1/12

いよいよ明日から共通テスト。


いつも試験の前日は、いやになります。


先生って無力と感じてしまいます。


結局当日は本人任せ。


仕方ないのは分かっているけど、あまりにも無力で気分が落ち込みます。


そうならないよう、受験生には教え漏らしがないように指導しているつもりですが、自信もちゃんとありますが、なんだろうこの無力感。


喪失感や虚無感にも近いこの感覚。


きっとがんばってくれる!


そう思わしてくれるぐらい生徒は頑張っていました。


なかなか思うように力がつかなくて、お互いにあせることもありましたが、そこは時間と努力が毎回解決してくれました。だから大丈夫。自信もって送り出せます。


でも、先生という仕事は、最後は見守るしかできない。


それは分かっているが、なぜか毎年割り切れないこの気持ち。


応援しかできないこの無力感。


だから必死に全力で応援します。


がんばれ受験生!


このブログを書いた先生

この先生の他のブログ

吉田の写真

受験直前のこの時期だから知っておいてほしい!

2024/1/8
受験生のみなさん、学生のみなさんおはようございます。いよいよ受験シーズンですね。早いところだと、もうすでに受験が行われた学校もありますね。今日は、そんなときだから知っておいてほしいことがあります。まずはこちらをご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=SK8G7L...
続きを読む
吉田の写真

高校入試直前期の過ごし方

2024/1/3
受験生のみなさんへ冬休みももうすぐ終わりですね。ここまで、自分の限界に挑戦してクリスマスや正月返上でよくがんばったかと思います。ではそれをこの3学期、入試直前まで続けるべきかというと色々変えていく必要があります。スケジュールとしては私立→公立の方が多いので、その順の方についてお話しますね。まず、「自...
続きを読む
吉田の写真

毎年のお参り

2024/1/2
今日は、毎年行っている地元の神社に行ってきました⛩受験生の皆さんの合格祈願と家族の健康を祈ってきましたヾ(≧▽≦)ノみなさん、知っていますか?参拝の方法👏1.入口の鳥居をくぐる前に会釈をし、気持ちを引き締めてから境内に入る。2.手水舎の水で心身を清める。3.参道を通ってご神前へ進む。4.賽銭箱の前に...
続きを読む
吉田の写真

中1・2のみなさんへ

2024/1/1
中1・2年生のみなさん明けましておめでとうございます🎍冬休みも後半に入りましたね。中3生の先輩はいよいよ受験の年になりました✍中2生の人は、実は受験勉強をもうスタートする時期だって知ってましたか?学校では12月には志望校を決めていきます。ということは、それまでに自分の実力を上げておく必要があるという...
続きを読む