オンライン家庭教師マナリンク
残り2枠

吉田
オンライン家庭教師

4.92(106件)
指導歴17年
最終学歴佛教大学 教育学部 卒業

自己紹介

大学時代、非常勤で塾講師を4年間経験し、生徒の成長を支えることにやりがいを感じ、卒業後は大手進学塾に就職し17年間勤務しました。そこでは、小3生から高3生までを担当し、幅広い層の生徒さんをみてきました。中学受験では、地元有名私立中学から中高一貫校対策、高校受験は定期テストから最難関高校受験対策、大学受験は地方国公立大学、有名私立大学受験対策まで担当し、これまで関わった生徒さんは3000人を超えました。 スポーツ同様、勉強はときにつらく大変ですが、乗り越えたときには学力以外の力が身につくと思います。自分の可能性、社会人になるための素地、他者への感謝の気持ち、など様々なことを勉強というツールを通して学びます。 そんな色々なことを学ぶ子どもたちをサポートできることに、やりがいを感じ教壇に立ってきました。 現在は、学習面以外でも支援をしたいと考え、高等学校へ職を移し目の前の生徒を全力で応援しております。 私の授業は、明るく分かりやすく熱心にをモットーに、生徒一人ひとりとの信頼関係を大切にしながら進めるようにしています。ですので、授業は一方的な講義ではなく、会話をするかのように進めていきます。 私自身、学生時代は勉強はできる方ではなかったので、人一倍努力をしてきました。そのため、問題で躓くポイントやそれを克服する方法は、自分の経験と指導歴から自信をもってお伝えができると思います。また、生徒一人ひとりの状況を見ながら、目標達成に向けて学習プランを提案いたします。 皆さん、学ぶ喜びを感じながら、ぜひ一緒に頑張っていきましょう。 お問い合わせお待ちしております。
趣味読書、映画鑑賞、お笑い、ゴルフ
学歴佛教大学教育学部卒
指導/合格実績【指導実績】 全国展開の大手学習塾で17年、中学受験から大学受験を担当。主に高校受験でトップ高校や難関高校受験クラスを担当。担当した生徒は3000人以上。現在は高校の数学教諭として勤務。 集合授業、個別指導、オンライン授業など様々な学習形態に対応。 【合格実績】 灘高校、ラ・サール高校、開成高校、慶応女子高校、他 ラ・サール中学校、岡山白陵中学校、中高一貫校、他 受験指導経験あり

オンライン指導コース

|4教科指導コース

教科指導コース

教科指導
中学数学月額
#高校受験
28,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
中学数学月額
#定期テスト
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
中学数学月額
#高校受験
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
中学数学月額
#高校受験
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る

感謝の声

感謝の声
志望校:なし
2023/07/03
いつも本当にお世話になっております。 スタート時の成績は過去最低となり、本人も自信を失っている状況でした。 本当に不安でしたが、細かいスケジュール管理やチャットでフォロー頂き、必ず毎日勉強する習慣がつきました。 最初は宿題が出せない時もありましたが、先生から宿題の状況を聞いてくださる事により、自分から勉強に取り組む意識付けが出来たと思います。又、授業報告でも毎回具体的な理解度をご連絡頂いており、大変参考になりました。 学習相談も親身に聞いて頂き、随時アプローチの仕方を確認しながら進める事が出来ています。 お陰様で、中間テストの数学は2教科とも過去最高で50点近くも上がりました。本人も苦手の数学で成果が出た事が何よりも嬉しく、大きな自信となったと思います。頑張れば出来るを体感させて頂いたことに加えて、進んで取り組む姿勢を作って頂けたことに心より感謝申し上げます。 マナリンクさんで良い先生に出会えた事は、大きな財産でした。 これからも宜しくお願い致します。
先生のアイコン画像
嬉しいお言葉、ありがとうございます。 結果が出たのは、お子様の頑張りとお母様のサポートがあったからこそ、この短期間で成績が急上昇したのだと思います。 ホントによく頑張りましたね。 初回の体験授業のときには、お子様はやる気はあるけれども、勉強のやり方やモチベーションの維持、学習習慣など様々な悩みをたくさんお話いただいたので、私も何をすればいいかが分かりやすかったですし、その後の細かな指示を受け入れて頂いたのがありがたかったです。 また、授業でお子様が問題が解けない時に悔しそうにしていたり、解けたときにはすごく喜ばれていたりしているのを見て、私も時間を忘れてしまうぐらい、楽しく授業を進めることができました。(お子様は嫌がるでしょうが、できれば毎日授業したいぐらいです笑) 日に日に問題が解けるようになっていく姿を見せてくれるので、私も一人の人間としてもっと頑張らないといけないなと感じる瞬間があるぐらい、本当によく努力されていると思います。 これからも、微力ながら応援させていただければと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

先生のブログ

|8
2024/1/12
いよいよ明日から共通テスト。いつも試験の前日は、いやになります。先生って無力と感じてしまいます。結局当日は本人任せ。仕方ないのは分かっているけど、あまりにも無力で気分が落ち込みます。そうならないよう、受験生には教え漏らしがないように指導しているつもりですが、自信もちゃんとありますが、なんだろうこの無...
2024/1/8
受験生のみなさん、学生のみなさんおはようございます。いよいよ受験シーズンですね。早いところだと、もうすでに受験が行われた学校もありますね。今日は、そんなときだから知っておいてほしいことがあります。まずはこちらをご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=SK8G7L...
2024/1/3
受験生のみなさんへ冬休みももうすぐ終わりですね。ここまで、自分の限界に挑戦してクリスマスや正月返上でよくがんばったかと思います。ではそれをこの3学期、入試直前まで続けるべきかというと色々変えていく必要があります。スケジュールとしては私立→公立の方が多いので、その順の方についてお話しますね。まず、「自...