深石先生
残り1枠
化学月額コース

化学をあなたの得点源に!医学部・難関大対策コース

化学をあなたの得点源に!医学部・難関大対策コース
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 化学の勉強法に悩みがある方
  • 模試の成績が上がらなくてお困りの方
  • 医学部や難関大の対策に精通している講師を探している方

料金・時間

26,000
/月(税込28,600円)
教材を話しあって決めます
1回60(月4回(週1回目安))

対象学年

高校3年生高校浪人
残枠数

この先生は 残り1名の生徒様 で受付停止(満席)となります。

満席にされた先生の再開時期は平均5ヶ月後です。

紹介動画

内容

本年度の受験生の募集は終了しました。次年度に向けて受講したいという方のみを受け付けます。


【本コースの対象者】

医学部・難関大を目指す受験生で、化学を武器(得点源)にしたいという方のためのコースです。


化学は努力が結果に結びつきやすい科目です。

あなたの努力を結果につなげる勉強法をご提案します。


現在のレベルは問いません。個々の状況に合わせてカスタマイズ可能です。

お問い合わせ時に現在の状況を教えて頂けると体験授業がスムーズです。


【高校1・2年生の方へ】

高校1・2年生の方のコースはこちらです。

月4回で24000円(税込26400円)

https://manalink.jp/teacher/13845/courses/7580


【自己紹介】

ご覧いただきましてありがとうございます。

医学部難関大予備校でプロ講師として指導しています深石と申します。

【基礎から始めたい方】【ハイレベルな授業を希望している方】で学習方針を大まかに変えていますので、下記を参考までにご一読ください。


【基礎から始めたい方】

「基礎から始めるけど化学を得点源にしたい!」という方、化学を0からスタートして行きたい方化学が苦手で困っているという方を対象としており、まずは偏差値50以上をクリアし、最終的には偏差値60-65を目指して学習していきます。

指導方針については、このまま画面下にスクロールして読み進めてください。


【ハイレベルな授業を希望している方】

化学を得点源に、そして合格の切り札にしたい!」というようなには、問題を解くということを重視し、模試解説や具体的な入試問題の演習を中心とした授業をご提案しています。

偏差値60以上もしくはそれに準ずる実力をお持ちで偏差値70以上を目指して、よりハイレベルな授業を受けたいという方は、下記をご一読いただけると指導方針をご理解いただけると思います。

https://manalink.jp/teacher/13845/blog/1471


【指導方針】

「身に付けた知識を問題を解くための武器に変えよう!」

が私の指導方針です。


【本コースのコンセプト】

化学で合格点を狙うために、以下のことを大事にしています。


「ヒトに説明できるぐらい化学現象の理解を深める

「制限時間内に高得点を取るための計算スピードと正確性を磨く

問題を解くために必要な知識を整理して覚える」

「入試問題を徹底分析し、志望校ごとの学習戦略を立てる


化学という科目は、化学現象についての知識問題がおおよそ半分を占めており、知識問題だけでも安定した高得点が取れます。

しっかりと理解すれば、計算問題に使う公式の暗記は必要はありません。

授業では、発問を通して化学現象を説明する力を身につけてもらいます。


大学受験において、計算スピードはとても重要です。

難関大では、試験時間に対する問題文量がとても多く、普通に解くと時間が足りません。

化学特有の小数や分数が混じった計算にはコツがあります。

具体例を通して、計算スピードを上げるコツが分かったら、あとは練習するだけです。

コツを掴んで練習することで、こちらが驚くほど計算が速くなります。


化学は似たような用語や現象がとても多いので、暗記に苦戦する方も多いです。

また、せっかく覚えても点数に結びつかないという方も多いです。

これらは全て、暗記が悪いわけではなく、暗記の仕方に問題があります。

原因は、問題を解くために知識が整理されていないからです。

知識は問題を解く道具です。道具は使う場面を想定して用意しないと役に立ちません。

授業では問題を解くために必要な知識を整理し、あとは自学自習で覚えてもらうという形です。


知識が安定し、計算力が上がれば、化学は安定します。

化学は安定した高得点が狙えるのでおいしい科目です。


模試偏差値40台だった方が、1年で偏差値65を超える。

そんな生徒は毎年出ていますし、珍しいことではありません。

私は、医学部・難関大予備校の講師として多くの大学受験生の指導を経験してきました。

本コースでは、あなたの努力を結果につなげる授業をご提供します。


【オンライン授業の進め方】


【その他の科目コース】

物理コースの内容を確認したい方は、下記をご覧ください。

https://manalink.jp/teacher/13845/courses/8035


【日中割引コース】

授業開始が平日の朝の9時から午後4時(16時)までの時間帯に受講できる方限定お得な日中割引コースもあります。下記のURLからお申し込み頂けます。

月4回で22000円(税込24200円)


【日中割引コースのお問い合わせ】

https://manalink.jp/teacher/13845/courses/7581

よくある質問

  • 社会人、独学でも大丈夫ですか?

    大歓迎です。社会人の方の合格実績もあります。 お仕事状況に合わせて、学習法や受験戦略を考えていきましょう。 独学で学習しているという方もご相談ください。 だいたいの参考書や問題集について、使い方や選び方を熟知しています。お気軽にご相談ください。

  • 学校で化学の授業を受けたことがありません。医学部や難関大に合格できますか?

    社会人の方で、化学を0から始めて合格した方がいます。 簡単ではありませんが、覚悟を決めて学習するのであれば、全力でサポートします。

  • 苦手な分野だけに特化した授業は可能ですか?

    可能です。疑問点がはっきりしていることは大事なことです。気体や溶液など、単元を教えてください。

  • 物理や生物の追加受講は可能です。

    可能です。医学部や難関大は理科2科目同時受験の学校が多いです。 チャットでの問い合わせもしくは無料体験授業のときにご相談ください。

  • 無料体験授業はありますか。

    本コースには無料体験授業がございます。無料体験授業の内容は下記の通りです。 【教えていただきたいこと】 ・受講目的(志望校、まずは定期テスト対策をしたいなど) ・学習状況(普段使いの参考書や問題集、進捗、模試や定期テストの成績など) ・受講可能時間 ・勉強に対するお悩み(苦手範囲・計算が遅い・ミスが多い・模試の成績・志望校の選定) 気になるのであれば、私へのプライベートな質問でもOKです笑。答えられる範囲で答えます。 【当日のスケジュール】 ・学習状況のヒアリング15分 ・体験授業30-35分 ・今後の学習に向けてのご相談10分

感謝の声
感謝の声
高校2年生志望校:国立大学医学部
2023/09/04
先生いつも丁寧に教えていただきありがとうございます。 娘は、先日の9月の学校のテストで化学、学年1位...
無料会員登録して続きを見る
感謝の声
高校3年生志望校:医学部
2023/08/19
週に一回ずつ、物理と化学を教えて頂いています。説明がとても丁寧で理解しやすく、ボードの図や式などもと...
無料会員登録して続きを見る
感謝の声
高校3年生志望校:医学部
2023/07/23
いつもご指導ありがとうございます。 先生は穏やかでわかりやすく丁寧で、かつ、的確なので、とてもモチベ...
無料会員登録して続きを見る

よく似た指導コース

22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校浪人
  • 自宅にてオンライン授業で受験対策がしたい。平日の日中にも授業を受けたい。第一志望に合格したい!
  • 基礎からじっくり学び、問題の解き方の解説を聞きたい!化学・化学基礎の成績をアップさせたい!
  • 共通テスト・入試問題対策や、自主学習スケジュールも作ってほしい!追加オプションは全て無料で付けたい!
コースの詳細を見る
化学月額コース
【中学受験専用コース】
無料体験あり
【中学受験専用コース】
30,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
小学6年生
  • 中学受験に合格したい!
  • 受験まで効率よく準備したい!
  • 苦手を克服したい!
コースの詳細を見る
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 高校化学・化学基礎の解説を聞きたい!苦手分野の克服をしたい!安心して受けられる落ち着いた授業がいい!
  • やさしい授業を受けたい!基礎からじっくり学び成績アップさせたい!自主学習スケジュールも作ってほしい!
  • 中学理科の復習もしたい!自分のペースに合わせてくれる先生がいい!追加オプションは全て無料で付けたい!
コースの詳細を見る
化学月額コース
医学部合格のための<化学>対策
無料体験あり
医学部合格のための<化学>対策
40,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
  • 医師を志しているが、試験科目の化学に不安を抱えている方
  • 医学部合格を目指す方、理系であっても化学が苦手な方
  • 1人で対策が困難な方。学習管理など、授業後に何をしたらいいか明確に指示してほしい方
コースの詳細を見る
5,500
60(全1回)
高校1〜3年生
  • とにかく化学が苦手、分からない、嫌い!何とかしたい!そんな生徒さんにおすすめ
  • 基礎からしっかり理解して、苦手な化学の内容を克服しましょう!「ここが分からない!」を解決しましょう!
  • 化学が分かるように、やさしく教えてもらいたい、化学を好きな科目に変えて欲しい、という生徒さん向け!
コースの詳細を見る