オンライン家庭教師マナリンク
残り1枠

あきらオンライン家庭教師

5.00(101件)
メッセージの既読速度23分
コミュニケーション量普通

自己紹介

♪ 小中学生向け!得意を伸ばすレッスン ♪ 📚指導科目 ・小学生:算数・国語 ・中学生:数学・英語・国語 →学校に行きづらい生徒さんや発達障害(グレーゾーンを含む)が半数以上を占めます。 ⭐️こんな方におすすめ ・不登校・学校に行きづらい生徒さん ・学習障害・発達障害およびグレーゾーン ・ゆっくり楽しく勉強に取り組みたい! ・点数が取れないことが原因で、自信を失っている ・学習習慣をつけたい! 🍀大切にしていること はじめまして!講師のあきらと申します。 過去に私が担当した生徒さんの多くは勉強に強い苦手意識を持ち、「ほめられたことがない」「間違えるのが怖い」と感じていました。 そういった状況では学ぶことそのものに集中できません。 まずは細かくいいところを探すことで心理的な安全性を確保し、「間違えても全く問題ない、むしろ言えることが素晴らしい!」と伝えることで、勉強に集中できる環境を作っています。 生徒さんたちはそれぞれ異なる背景やニーズを持っています。 生徒のみなさんが勉強を通して自信を持って勉強に向かえるサポートしていきたいです。 🏫今まで指導してきた生徒さん ・不登校(中学女子) 「学校に行くハードルが勉強のせいで高い」 →学校の授業を受ける時に勉強の苦痛を減らすことを目的に指導しました。 趣味のことなど雑談を交えて楽しくレッスンをして、私自身がその子にとっての安全基地になれるように意識しています。 ・発達障害(中学男子) 「集中できず、点数が上がらない」 →わかる問題・わからない問題をサンドイッチして指導することで、モチベーションの維持を優先して指導しました。 細かい間違いを強く指摘するのではなく、あっている部分に注目できるような声掛けをしています。 凹凸の凸部分を生かせる方法を一緒に考えています。 ✨最後に ここまで読んでくださってありがとうございました! 今は楽しく過ごしていますが、私は3年間ほど引きこもっていた時期があります。 苦しい経験をしてきた私だからこそ、学校に行きづらかったり、発達障害などで困っていたりする生徒さんの力になりたいと思っています。 生徒さんひとりひとりが楽しく過ごしていく一助となれれば幸いです。 一緒に楽しく勉強していきましょう♪ よろしくお願いいたします!
趣味私はお笑いとアニメが大好きです! 最近はクロスステッチにはまっています🧵
学歴◆学歴 桜美林中学・高等学校 卒業 (東京) 国立信州大学 教育学部 英語教育コース 卒業 ◆資格 小学校教諭一種免許状 中学校教諭一種免許状(英語) 不登校訪問支援カウンセラー
指導/合格実績◆指導年数:7年 うちオンライン6年 3000レッスン以上 ◆指導科目 ・小学生:算数 ・中学生:数学・英語・国語 →学校に行きづらい生徒さんや発達障害(グレーゾーンを含む)が半数以上を占めます。

オンライン指導コース

|3コース
英語単発/短期
#春期講習
12,000
45(全3回)
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
英語単発/短期
#春期講習
16,000
45(全4回)
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
算数単発/短期
#春期講習
15,000
45(全4回)
小学4〜6年生
コースの詳細を見る

先生のブログ

|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。