このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 英作文が上手く書けないとお悩みの生徒さん
- 自分の考えていることを英語で表現できるようになりたい生徒さん
- 実際に英文を書くスキルを持つ講師による添削を望む生徒さん
内容
英作文が上手く書けないため、なかなか試験で良い成績が収められず、志望校に合格できるか不安に思う生徒さん。その悩みを一緒に解決しませんか?
どうして英作文が苦手なのか、まずはその原因を見つけましょう。例えば、英文法で理解できていない箇所がありませんか?なんとなくわかった気になっていることはないですか?また、暗記している英単語や英熟語が少なくないですか?
英作文を書くには文法力と語彙力、そして構文を上手く用いる力が必要です。母国語の日本語と英語の違いをきちんと認識することも必要です。
どんどん英作文を書いてコツを学習していきましょう。
過去に英語は好きなのに英作文に手こずる生徒さんがいました。まずは一緒に学習計画を練りました。文法を徹底的に勉強し直して苦手な箇所を無くすようにしました。単語や熟語の暗記では一日に覚える目標数を決め、また、英作文問題集の課題文では日本語をきちんと理解した上で英作することに取り組むように勧めました。自分で答え合わせをして、どうしても理解できないところは質問し、徹底的に理解するようにしました。課題文をこなせるようになってきたら、次は自分の考えを自由に英文で書くように求め、徐々に自由英作文が上手く書けるようになった生徒さん、最終的に希望の大学に進学しました。
オンラインで指導するにあたり何より大切にしていることは、講師に対して対面での授業と変わらないくらいに生徒さんに親近感を持っていただくよう授業に臨むことです。時には、勉強とは関係がない話題や講師の体験談なども生徒さんと交わしたいと思っています。
生徒さんとは事前に一緒に学習計画を練ります。限られた時間に集中して授業を受けていただくため、生徒さんは課された宿題は必ず済ませ、質問があれば事前に用意しておくことを心がけていただきたいです。また、宿題には添削指導を行う課題も出します。添削課題はオンライン授業前の提出を求めます。オンライン授業中に添削結果を、必要ならば、板書や書面で解説します。
まずは、生徒さんや保護者さんの悩みや問題、そして希望など、何でも構いませんので、遠慮せずに伝えていただきたいと思います。
英作文を書くときにどこに苦労するのか、英文法で苦手な箇所があるのか、またどんな勉強をしているのか、などを包み隠さずに伝えてください。
それが明確になると、どのように改善していけるのか、その対応を一緒に練ることができます。また、
学ぶべき課題を講師側も用意することもできます。
日本語という素晴らしい言語を操ることができる生徒さんに、英語という言語の素晴らしさと面白さを理解していただきたい。
合格を目指して一緒に頑張りましょう!
よくある質問
テキストは何を使いますか?
ご希望に合わせます。また、こちらで添削課題を用意します。
選べる2つのお問合せ方法
さとこオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 英語の勉強方法に悩んでいる方
- 偏差値を上げたい方
- 夢の志望校合格を目指す方
- 頑張っているけど英語の成績が伸び悩んでいる人
- 受験で英語を武器にしたい、または苦手の英語を克服したい人
- 大学受験のプロ講師を探している人
- 英語の偏差値が55~60台前半くらいだが最難関の早慶上智に何とか合格したい方
- 英語力がレベルアップするよう、いろいろ試したがまだ納得できないので、本当に有効な対策を講じたい方
- 早慶上智の大学入試に向けて傾向と対策をふまえた過去問対策を、時短で最大限の効果を上げたい方
- 難関大学を志望しているのに英語が苦手で泣きそうなあなた
- 暗記の仕方がよくわからないあなた
- 英単語を覚えずに入試を切り抜けられないかばかり考えているあなた
- 法政大学を第一志望にしている現役高校生と浪人生におすすめ!
- 法政大学の英語入試に特化した入試対策が必要な方におすすめ
- 塾に通わずオンラインで高品質な英語指導を受けたい方にぴったり
残り3名の生徒様で満席です