#06 【進路】どこで見るか?【選択】

0

2023/9/30

こんにちは。

講師の「のりお」です。

( ・ิω・ิ)ノ


本日は進路に関わるお話しです。


---


主には高校卒業後の進路になります。


だいたい17歳、高校2年生くらいになると、

(´・ω・`)「将来、なに屋さんになろうかなぁ……」

と、思いを馳せたり馳せなかったりするものです。


そこでまぁ、大学とか短大とか専門学校とかを調べたりします。

保護者さまや担任の先生、進路の先生などにアドバイスをもらいます。

場合によっては、私のような学習産業の人間からも助言や相談があるかもしれません。


いずれにせよ、そうやって進路に対する具体的なイメージを固めていきます。


---


どうやって決めるか?なのですが、本当に多様な価値観があります。

もちろん「やりたいこと・学びたいこと」が前提にあることは承知の上で、以下のような観点でご相談を受けることも多いです。


● 有名なところ

● 偏差値が高いところ

● 都会にあるところ

● 地元・もしくは地元に近いところ

● 学費が安いところ

● 就職がいいところ

● 行けそうなところ

などなど。


今回は、大学進学を前提としたお話しになりますが、進路選びの1つの見方をご紹介できればと思います。

---

大学には、多くの「研究所・センター」が併設されていることが多いです。

また、「産学連携事業」などを展開していることも多いです。


そういった施設・機構というのは、大学の持つ知的財産の集合体です。

すなわち、他大学には無い、強みなんです。


受験生の方、保護者さまは特にお時間に余裕が無いことは承知の上ですが、

学部学科のページだけでなく、そういった研究所やセンター、産学連携のページもすみずみまで見てみると、新たな発見があるかもしれません。

(*´ω`*)


ここで具体的な名前を出すことは控えますが、

本当に色々な大学が、それぞれの「魅力」や「強み」を持っています。


また、総合型選抜や推薦入試という受験形態を考えている方も、やはりHPやパンフレットはすみずみまで目を通しておくことをお勧めします。

アドミッションポリシーを暗記しておしまい、なんていうペラッペラの対策では、見抜かれてしまいます。

(;´Д`)💦


---

● こっそり宣伝

大学の魅力や強みをしっかり把握して、中長期的に受験を考えていく講座があります。

ご興味ありましたら、講座の概要ページにお立ち寄りいただければ嬉しいです。


ではまた次回!

ありがとうございました!

( ・ิω・ิ)人

0

この先生の他のブログ