#09 自己開示とトレーサビリティ

0

2023/11/26

こんにちは。

講師の「のりお」です。

( ・ิω・ิ)ノ


本日もゆるーく記事を書いていきます。

お邪魔にならない程度の分量で書きますので、ふわっと読んでいただければと思います。



さて、私はX(旧Twitter)をやっています。

https://twitter.com/nori_0_mlink


ブログにリンクが貼れないので、

「マナリンク のりお Twitter」とかで検索すると、比較的上位に出てくると思います(笑)。


マナリンク専用のアカウントなのですが、いろいろな記事や写真を載せています。


お習字を書いたり、

木工芸を作ったり、

お掃除や片付けをしたり、

庭木の剪定をしたり。


もちろん、投稿しないだけで、事務仕事とか授業準備は行っていますよ!

(;´∀`)💦


講座の告知なども行っているのですが、なぜ、こんなことをしているのか?


それは、「オンラインでのマッチング」の特性を考えてのことです。



いつかのXの記事で、

「オンラインの向こう側には、講師のリアルがある」と書いたような気がします。


オンラインで出会う講師と生徒さんおよび保護者様とは、基本的に初対面になります。

なので、講師がどのような人間か?があまり分かりません。


● 教えられる科目

● 学歴

● 教え方や合格実績


が分かるくらいです。


もちろんそれらは講師の持つ情報の一面です。


ですが、それらの情報は、会社の社長さんとか、ミュージシャン、芸能人、プロ野球選手やアイドルが公式HPで載せる情報と一緒です。


それで済むのであれば、誰もSNSなどやりません。

それ以上の情報を伝えるために、SNSがあると思っています。


私は講座の宣伝・告知も「1日1回」と決めているので、周知のために投稿もするのですが、それ以上に、


● 自己開示

● トレーサビリティ


を重要視しています。


トレーサビリティとは、例えば農産物が、どんな人が育てて、どのような経路をたどり、お店にたどり着いたかの履歴などがしっかり分かること、です。


とはいえ、人生や生活、あるいは感情のすべてを開示するのも違いますし、それは求められている情報ではないと思います。


「問わず語り」になっている部分があるのも承知の上で、「のりお」って講師はこんな感じの人なんだなぁ、とふんわりでも概要が伝わる一助になればと思います。


対面以上に、「一期一会」なオンライン指導です。


多くのユーザーさま、そして講師の先生方に、すてきな出会いがありますよう、オンラインの片隅でひっそりと祈っております。


そして、いつも「いいね」や「リポスト」をしてくださるマナリンクの先生方、スタッフの皆さま、ありがとうございます。

毎日更新をする励みになります。

この場をお借りしてお礼申し上げます。


そして、先生方・スタッフの皆さまのツイート、時間の限り追ってます!!


● こっそり宣伝


さて、今回の「自己開示」という言葉、「自分をしっかり見せる・伝える」ということでもあります。


総合型選抜や推薦入試は、学力試験の負担が軽い分、小論文や面接で、その人の考え方、捉え方などた問われます。


総合型選抜・推薦入試を考えている生徒さん、保護者さま、もしよければ、以下の講座をご覧になってください。


ではまた次回!

ありがとうございました!

( ・ิω・ิ)人

0

この先生の他のブログ