本日7/1(火)より、共通テストのマイページ作成ができるようになりました!
2025/7/1
みなさんこんにちは!講師の富岡です。
本日7月1日(火)10:00より、大学入試共通テストのマイページ作成ができるようになりました◎
今年度から、このマイページを使って各種出願をしていくことになります。
マイページ作成の期限は10月3日17:00までとなっています。
ですが、こういうのは忘れる前に早めにやっておくべきものです。
後回し癖は何においてもプラスに働かないので、すぐに作成だけはしておきましょう。
実際の出願自体は9月16日10:00〜になります。
共通テストを受験される受験生の皆さんは、早めの行動をお願いします!
👇詳細リンクになります。
https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/web_syutugan.html
また、志願者向け説明動画も公表されましたので、あらかじめ以下より確認しておきましょう!
👇詳細リンクになります。
この先生の他のブログ
皆さんこんにちは!講師の富岡です。今回は国語について、恩師の言葉を引きながら書いてみたいと思います。私は2つの大学に行っていたのですが、そのうちの一つで日本近代文学と哲学を専門に学んでいました。国文学と哲学というこの2つの領域は、とにかく「読む」に徹底的にこだわる領域です。大量の文献を丹念に読み解い...
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎今回は無機化学について少し書いてみようと思います。この分野、めちゃくちゃ“苦痛”に感じている人が多いようです。なぜならこの分野は「黙って覚えなさい!!」みたいな勢いで、性質だの色だの反応式だのが次々と出てくるからです。学校でも、無機化学は丸暗記分野だからプリントだ...
こんにちは!講師の富岡です◎昨日6月20日に、大学入試センターより共通テストの『受験案内』が公開されました。私も早速全ページ目を通しました。今年から受験生全員ネットで自力出願になりました!出願ミスをすると全てが水の泡になってしまうので要注意!!ひとまず共通テストを受験する人は、以下より「受験案内」を...