選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 英語の共通テストの模試の判定が伸びない
- リスニングの勉強の仕方がわからない
- 長文の読解が特に苦手
内容
共通テストで8割を目指します
共通テストの英語は決して簡単ではありません
また、英単語の暗記も受験生の悩みになります
共通テストで必要とされる1600語をいかに暗記するのか?
どうすれば文法知識が使えるようになるのか?具体的な方法を示します
共通の過去問は優秀な教材です
授業では、共通テストの『過去問』をメインの教材とします
ただ、その後の2次試験の長文を意識した本格的な読解法を教授します
パーシングと呼ばれる構文の把握方法で、予備校時代にはこの方法にはまって、勝手に英語好きになっていった生徒が続出しました(なぜか女の子の方がハマります…いまだに謎)
体験授業
共通テストの典型問題を一緒に解きます
大量の問題を短時間で穴埋めしなければならないマーク式には独特の解き方とコツがあります
かつて私は「マーク式英語の攻略」という本を出版しましたが(もはや手に入らない笑)
その本で記した数々のテクニックを受講生には公開します
リスニング対策
共通で課されるリスニングは、配点が高く差がつきやすい分野です
ただ心配はありません
読解力の向上が、ヒアリング能力を劇的にアップさせることは明らかにされています
また、ドラマやマンガを使った効果的で楽しいメソッドを紹介します
安心してついてきてください
Frame of Reference
かつての駿台予備校の講師である薬袋善郎先生の提唱される構文分析法は画期的です
共通テストの後に待つ二次対策としても有用な授業も適宜取り入れます
結果、皆さんが英語好きになり、やがては原書にでも挑戦したいと思うようになってもらえれば…
それが私の願いです
選べる2つのお問合せ方法
兼田オンライン家庭教師について
先生のお住まいのところへ家族で旅行へ行っていたことがあるため授業を受ける前から親子共々勝手に親近感を持っていました。 理科の計算問題を4回のレッスンで仕上げよう!というものでしたが、レッスン中毎回理解できるまで教えていただきました。お忙しい中長いお時間本当にありがとうございました。 お陰様で今ではお友達にも自信を持って説明できる様になり、受験に向けて1つ不安が消えた感じです。 まだ受験は終わっていませんが先生に良い報告がしたいねと娘と話しています。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 短期間で英語の構造を理解し、読めるようになりたい!
- そもそも英語の勉強の方法がわからない!
- 確実に新学期から良いスタートダッシュをしたい!
- 日頃の授業は理解できるけれども定期テストになるとスコアが伸びない
- 日々の学習でやるべき事がわからない
- 高校入試を見据えた対策を始めたい
- 短期間で英語の構造を理解し、読めるようになりたい!
- そもそも英語の勉強の方法がわからない!
- 確実に新学期から良いスタートダッシュをしたい!
- 中学文法を先取りして英語を得意科目にしたい方
- 中学・高校でも活かせる英語力をつけたい方
- 英検を中学受験で活用したい方
- 英文読解の基本から学びたい浪人生
- 英文読解を得意にしたい浪人生
- 大学受験の力をつけたい浪人生
残り3名の生徒様で満席です