オンライン家庭教師マナリンク
兼田オンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

【中学生の定期テスト対策】平均点から抜け出せない皆様へ

25,000/月(税込27,500円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【中学生の定期テスト対策】平均点から抜け出せない皆様へ

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 日頃の授業は理解できるけれども定期テストになるとスコアが伸びない
  • 日々の学習でやるべき事がわからない
  • 高校入試を見据えた対策を始めたい

内容

定期テスト対策

基礎の重要性

基本を身につけることの重要性はどれだけ強調してもしたりません。

それはわかっている。では具体的に何をしたら良いのでしょう?

出題範囲の英単語を正確に覚えた後、皆さんは何をしていますか?

無駄なことをしていませんか?

基本文の理解

これは1単元で5個程度です。それを超えて、教科書を漫然と丸暗記するような勉強法は進めません。

パターンプラクティス

基本文を様々な形式で練習する。

単語の入れ替え、時制の変化、主語の交換等のパターン練習です。

これはとても重要な練習ですが、家庭教師ではこのステップにたくさんの時間を使うことはありません。

より重要な問題演習に時間を割きます

問題練習の重要性

量は質である

次に、基本問題を一緒に大量に解きます

いわゆるドリルですが、自習ではなかなか会得できないコツを伝えます

量はやがて質へと変化していきます

この段階になると、ひねりの入った応用問題にも対応出来るようになります

基礎が完成したのです

講師の特徴

40年以上の経験

私は大学院を出た後、小学生、中学生、高校生、浪人生を対象とした塾、予備校で英語の授業をしてきました

あらゆるレベルの生徒と多様な教材の扱いに慣れています

わかると面白い

なぜそのような答えになるのか?

どのように考えれば良いのか?

学校や塾ではあまり語られない事柄でも

丁寧に説明します

ただの暗記はつまらない

でも理解できると面白いのです

定期テストで悩んでいる生徒さんへ

何を、いつまでに、どの程度やれば良いのか?

必ず得点は伸びる

何を?

教科書や問題集の20%です

出題される場所は決まっています

いつまでに?

テストの2週間前に1度終わらせます

ラフに1度とにかく見るのです

どの程度?

間違えた問題には印がついています

2回目にはその印の問題だけをやります

周回するごとに時間は短縮します

最後まで残ったを印を前の日にやります

他の教科の点数も伸びる

不思議なことに1つの教科の点数が伸びると、他の教科も伸び始めます

指導を通じてみなさんが正しい方法論を体得したものと思われます

自信が呼び水になったのかもしれません

あとはやればやるだけトータルの成績が上がるはずです

スコアが飛躍的に上昇する

この快感を一緒に味わいましょう

兼田オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2025/08/31
苦手意識を持っていた理科の計算問題を今回は教えて頂きました。説明がとてもわかりやすく、おっとりしている娘ですが、じっくり学習できたようです。 夏休みが終わると沢山のテストや、模試が待ち構えていますが、今回は自信を持って挑めそうです。 わかりやすいご指導、本当にありがとうございました。これからも娘の推しの先生でいてください。 今後ともよろしくお願い致します。
先生のアイコン画像
ありがとうございます。しっかりと頭の中を整理してから解答する(発話する)生徒さんで、実は理科にとても向いていると思っています。夏休みという割とゆっくりと学習出来る時期に、代表的な問題をじっくりと一緒に解いていきました。今後のきっかけになればと思います。 2学期はますます忙しくなると思いますが、おっとりじっくり取り組んで下さい。あせる必要はありません。また是非一緒に勉強しましょう。楽しみにしています。
感謝の声
志望校:国公立大
2025/05/25
いつも丁寧、的確にご指導いただき ありがとうございます 努力はすれど なかなか成績につながらない 葛藤だらけでしたが 徐々に改善してきました 授業も無駄な時間がなく 数学の技なども教えて いただき ガッツリ数学に取り組めるように なりました まだまだこれから受験に向けて厳しい時間は 続きますが これからもよろしくお願いします
先生のアイコン画像
投稿ありがとうございます。 ノートの取り方がとてもキレイで熱心で、講師の言ったことすべてを吸収してやろうという気迫が感じられます、こちらの問いかけに対する反応も素直でとても授業のやりやすい生徒さんです。毎回楽しみにしています。 今後も私の持っているノウハウをどんどん注ぎ込みます。頑張って目標を達成しましょう。
感謝の声
志望校:なし
2025/01/27
先生のお住まいのところへ家族で旅行へ行っていたことがあるため授業を受ける前から親子共々勝手に親近感を持っていました。 理科の計算問題を4回のレッスンで仕上げよう!というものでしたが、レッスン中毎回理解できるまで教えていただきました。お忙しい中長いお時間本当にありがとうございました。 お陰様で今ではお友達にも自信を持って説明できる様になり、受験に向けて1つ不安が消えた感じです。 まだ受験は終わっていませんが先生に良い報告がしたいねと娘と話しています。
先生のアイコン画像
ありがとうございます。朗らかで読解力に長けた生徒さんで、毎回授業をするのが楽しみでした。「4回で理科の計算問題を克服する」という短期の企画でしたが、とても集中力が高くて、重要事項をひと通り回すことが出来ました、1つでも苦手分野が無くなったなら幸いです。良い報告を心からお待ちしています。

よく似た指導コース

5,000
60(全4回)
中学1〜3年生
  • 定期テストで教科書のどこが重要かわからない方
  • 定期テストの点数を上げたい、内申点UPしたい方
  • 定期テスト対策を一緒にしてくれる先生を探している方
コースの詳細を見る
英語月額コース
【月額60分】偏差値70台へ!! 志望校にグッと近づく英語
タイプ別
無料体験あり
【月額60分】偏差値70台へ!! 志望校にグッと近づく英語
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 高い目標に向けてどんどんつめていきたい
  • 構文・読解が苦手
  • 英検準1級の読解問題くらいまでできるようになりたい
コースの詳細を見る
英語月額コース
[学校教材使用] 新中一、定期テスト対策〜今後も使える学習法
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
[学校教材使用] 新中一、定期テスト対策〜今後も使える学習法
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • これから自分でどのように日々学習していけばいいか分からない。
  • まずはテストでいい点を取って自信をつけたい。
  • 自分にあった学習方法で、一緒に計画を立てたり伴走してほしい。
コースの詳細を見る
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 中学英語における文法の基礎的な知識を固めたい方
  • 中学英語で定期テストの点数をUPさせたい方
  • 学校の英語の授業では文法の詳しい解説・体系的な解法がされずに困っている方、復習を進めたい方
コースの詳細を見る
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 中学英語における文法をより高いレベルで身に着けたい方
  • 中学英語で定期テストの点数をUPさせたい方
  • 学校の英語の授業では文法の詳しい解説・体系的な解法がされずに困っている方、復習を進めたい方
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です